見出し画像

おむすび  _79

出題範囲:76話~90話

キーワード:結がNSTに入り、堀内の窒息死の危機を救う   歩は、以前のようにギャルが最強だとは思わなくなる      結は、父親を事故で失った晴斗に寄り添い、サッカーへの情熱を思い出させる    歩は孝雄のことを心配するが、孝雄がギャルの靴づくりのために、東京に行くことにする    翔也が、聖人の調髪の技術と接客の技量に感動して、理髪師にあこがれる

このクロスワードパズルは、主に朝ドラファンの方々向けに作ったものです。朝ドラで放送されたいろいろなエピソードを設問の形で紹介しています。読者の皆さんは、問題のなかの * で伏せられた文字を補ってエピソードを完成させてください。また、エビソードの中に □ 等の印があるものがありますが、これは伏字です。 □ の文字を想像してみてください。

 パズルの設問の内容を知らないときには、グーグルなどで、検索してみてください。例えば問題が朝ドラが“おむすび”でエピソードが“第15話”の内容だったとすると、グーグル検索などで、“おむすび”“第15話”と検索するとその概要を知ることが出来ると思います。また、関連するサイトのリンクも参照してください。NHK+ では、1週間前までの番組を見ることが出来ます。

縦方向、横方向の設問は、朝ドラのエピソードをもとに作られています。* で伏せられた文字は、エピソードの内容から推理してみてください。

なお、このパズルの答えは、通常のクロスワードパズルと異なり、答えが必ずしも名詞だけでは、ありません。他の品詞が混入していたり、複合した名詞の一部や、方言なども含まれる場合があります。また、私の感想もお伝えする場合があります。ご了承願います。

縦方向

1    堀内は息子に買ってきてもらった“うな重”を喉につめて、意識不明の状態になってしまいました。森下の治療で、なんとか堀内は回復しました。森下は、NSTのメンバーに謝罪して、もう一度NST主導の治療が始まることになりました。松崎は、堀内に「もっと、ご *** の体のことを知ってください!」「あなたの大腸炎は、重症なんですよ!」「これからは治療に専念しましょう!」と言いました。第90話

2    結は、堀内の妻から聞いた話をNSTの仲間に伝えました。すると、言語聴覚士の杉沢は嚥下機能が低下しているなら、誤嚥性窒息を起こしかねないと **** し始めました。そんな折、栄養科長の塚本から、緊急を要する電話が入り、森下やNSTの面々が堀内の病室に急いで向かいました。第90話

7    美佐江は、結がNSTに入ることを聞いて、「NSTって初めて聞いたわ!」と言いました。愛子も、初めて知ったと答えました。テーラーの店主の **** は、NSCという吉本興業が運営する養成所?と勘違いしていました。第89話  https://nsc.yoshimoto.co.jp/

4    歩は、岩手のギャル仲間のアキピーのところへ荷物を送る準備をしていました。それを見ていたルーリーは「ギャル魂、最強っすね!」と言いました。すると、「ほんとに最強?」と言い、それには限界があると言いました。現に、アキピーは今も仮設住宅で暮らしていますし、 **** ができなくなった翔也に対しても、“今この瞬間を思いっきり楽しめ”と伝えていましたが、歩はいま、その信念が揺らいでいました。.....“ギャル教”の教祖様がこれでは、困ります!改宗した翔也さんが困ってしまいますヨ!第77話

6    「新しいことに挑戦するのがチョー楽しい!」と言う結に対して、 **** は、「俺も挑戦してみてえことあんだ!」と言い、理容師の仕事に挑戦したいと言い出しました。第90話

8    晴斗は、ネフローゼ症候群という腎臓に関わる病気になっていました。そんな晴斗が「カレーなら食べたい」といいました。結は、事故で亡くなった父親の写真を大事そうにしていることに気がつきました。そこで、結は母の弥生に晴斗の好きなカレーの作り方を聞いて、 ** の量を減らしながら、出来るだけ近い味わいのレシピを作りました。その時、実際にそのカレーを作る調理師の柿沼の反発はありました。第89話

13    歩は、真紀の ** の前で、呟きました。歩は「真紀ちゃん、おじさん、これから東京行くって!」「私、超心配なんやけど!」と言いました。第85話

11    ある日、聖人の店に長髪のバンドマンをしていたという *** が「“お任せ”で、髪を短くしてくれ」と言ってきました。彼は「音楽関係の仕事をしていたが、売れないまま30歳になったので、バンドを辞めてマジメに働く」と言いました。その言葉に聖人は前向きな言葉を掛けました。....彼は、バンドマンの仕事も真面目にやってたんでしょう?第89話

15    結婚の報告に大河内が三花の店にやって来ました。従業員となったルーリーは、昔の話をしてくれるように、歩に頼みました。歩は、事務所からクビを言い渡された時のことを、スマホに保存された写真で説明しました。そこに映っていたのは三花とアキピーと歩でした。その写真を見た、ルーリーは、「 ** いかつ!」と言いました。三花は、「最低なことがあっても、思いっきり笑い飛ばして」「あのころ、うちら無敵やと思った!」と言いました。明日香もそれに同意しました。第77話

横方向

5    孝雄のカスタム靴がSNSで話題になっていました。そして、孝雄は、東京のシューズ **** からコラボの話がきていました。しかし、その話を孝雄は断っていました。歩は、ギャル仲間に言われて、孝雄に考え直すように説得するため、孝雄の店を訪ねました。すると、孝雄は倒れていました。第81話

9    歩が ** の店に行くと、ずいぶん店に来る客が少なくなっていました。歩が「えっ、もうSNS効果消えちゃった?」と言うと、 ** は、「ううん、来る人は減ったけど、その分メールで問い合わせがいっぱい来てる!」と言いました。従業員の瑠梨は、「新潟の人が、SNSで見たワンピース送ってって!」と言い、佑馬も「北海道とか、四国からも注文来てますよ!」と言いました。第84話

3    ひみこは「旅の続きをするために出発する」「ぜんぶ終わったから」と言いました。ぜんぶ…?と歩が首を傾げていると、 *** □□を騙した男性が詐欺で捕まったニュースが流れてきました。....□は伏字です。□に入る文字を想像して、 *** を推理してみて下さい。第85話

7    主治医の森下の命令で、潰瘍性大腸炎を患い、嚥下障害のある堀内がNSTの ***** 患者から外されました。結はそんな堀内のことが気になりました。そんな時、妻の咲江から「夫の堀内は、血便もひどく、腹痛もひどく、喉を気にしているがそのことを、森下が怖くて相談できない」と言われました。第90話

16    平成26年、結は管理栄養士の資格を取得して、 **** 電器の社員食堂を退社し、新しく、大阪新淀川記念病院で管理栄養士として働き始めました。第86話

12    結がレシピを考えたカレーを完食した晴斗に、結は「パパのこと、辛いよね!」「もう病気が治らなくてもいいやって思う気持ちもわかる」「けど、そんな晴斗くんを見てパパ喜ぶかな?」と言うと、晴斗の ** の弥生も「晴斗 、パパと約束したでしょう」「いつかサッカー選手になるんやって」と言いました。第89話

6    栄養科長の塚本は、結にNSTのメンバーとその仕事内容について説明しました。そこには、医師の松崎、看護師桑原、言語聴覚士の杉沢、薬剤師の篠宮、管理栄養士がいました。そして、みんなそれぞれの業務を担当しながら、 *** 2回、NSTの活動に参加していました。第88話

10    結は、腎臓に関わる病気で入院している晴斗は、食事を食べようとしませんでした。結は、何とか晴斗の心の中に入り込もうと、晴斗が有名なサッカー部に所属していたことを知りました。そして、結は晴斗に「聞いたよ!」「晴斗くんのチーム強いっちゃろ!」「しかも、得点 ** になってたって!」と力いっぱいヨイショをしました。そのおかげで、晴斗から「カレーが食べたい」と言う言葉を聞くことが出来ました。第89話

14    聖人は翔也に商店街では閉店する店が増えている現状を説明しました。それは、商店街の店を継ぐ人がいないからでした。結も「テーラーの要蔵さんとこも、息子さんおるけど、公務員やし!」「魚屋さんも、 *** さんも、お子さんは別の仕事しとるし!」と言うと、翔也は、「そっか」と言いました。。第82話

17    歩は、真紀と過ごした中学時代の思い出の品々を整理していました。その時、愛子から聞いた「忘れるって、そんなに、悪いことじゃないと思うけど!」「だって、その分自分が前に進めてるってことでしょ?」と言いました。そんな歩は、ある日、真紀の ** 声の入っているテープを見つけました。これを、孝雄の元にもっていき、それを孝雄に渡しました。......この行動は、愛子さんが歩に諭した“忘れることで前にすすめる”という教えに反しているのでは、歩は、テープを持っていくことで、真紀を忘れるな!、孝雄に前に進むな!といっているのでは?この歩の行動は不思議です!第83話


いいなと思ったら応援しよう!