![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/131284679/rectangle_large_type_2_ce836094fde7c1e10dc40869677ec55a.jpeg?width=1200)
ブギウギ _76
出題範囲:第82話~第96話
キーワード:ラクチョウのおミネの登場 おミネのおかげで出来た「ジャングルブギー」 タイ子と達彦との出会い 梅吉が鈴子に会いに来た 愛助の死
このクロスワードパズルは、主に朝ドラファンの方々向けに作ったものです。朝ドラで放送されたいろいろなエピソードを設問の形で紹介しています。読者の皆さんは、問題のなかの * で伏せられた文字を補ってエピソードを完成させてください。また、エビソードの中に □□ 等の印があるものがありますが、これは伏字です。 □□ の文字を想像してみてください。
パズルの設問の内容を知らないときには、グーグルなどで、検索してみてください。例えば問題が朝ドラが“ブギウギ”でエピソードが“第18話”の内容だったとすると、グーグル検索などで、“ブギウギ”“第18話”と検索するとその概要を知ることが出来ると思います。また、関連するサイトのリンクも参照してください。NHK+ では、1週間前までの番組を見ることが出来ます。
縦方向、横方向の設問は、朝ドラのエピソードをもとに作られています。* で伏せられた文字は、エピソードの内容から推理してみてください。
なお、このパズルの答えは、通常のクロスワードパズルと異なり、答えが必ずしも名詞だけでは、ありません。他の品詞が混入していたり、複合した名詞の一部や、方言なども含まれる場合があります。ご了承願います。
![](https://assets.st-note.com/img/1708251596786-t5yXSDyL2I.png?width=1200)
縦方向
4 鈴子はラクチョウのおミネに自分も必死に生きていることを話しました。「お母ちゃんや弟、一番大切な旦那さんも結核でなくしてしまった。でも、わてには、**** さんが残してくれてた娘がおる なにがあっても育てなければならんのや」と言いました。第94話
2 羽鳥は、鈴子とおミネたちとの交流話を聞いた後すぐに「ジャングルブギー」を書き上げました。それは、野獣のような曲で猛獣のような恰好をした鈴子が歌い踊るものでした。羽鳥は「これこそ、福来スズ子の新境地だ」と言いました。1か月後に開かれたワンマンショーでは、観客が鈴子と **** に踊り始めました。第96話 https://mainichi.jp/articles/20240215/spp/000/006/066000c
3 鈴子はタイ子の息子の達彦にタイ子との出会いと自分が歌手の道を目指すことになった幼いころのタイ子の言葉を話しました。それは、タイ子が言った「鈴ちゃんみたいに歌がうまかったら、花咲行きたかったわ」と言いい、鈴子は「花咲?それって ** ?」と答えたことが、全ての始まりだと言いました。第95話
5 「ジャズカルメン」の千秋楽の公演終了後に鈴子は満員の客席にむかって「お腹のおっきなカルメンを **** してくださって、ありがとうございました。」と挨拶をしました。鈴子は公演を無事終えれたことに安堵しました。第83話
11 “東京ブギウギ”の舞台稽古の現場に鈴子は乳飲み子の愛子を連れ込んでいました。愛子が泣くたびに稽古は中断されて皆のストレスの元となっていました。善一は、「ああ~ 愛子ちゃんダメ 今泣いちゃダメだ」「もう少し *** してくんなきゃ!いい子だからネ」と無理なことを言いました。第91話
6 鈴子はタイ子の息子達彦に尋ねました。「お父ちゃんは、どないしたん?」と聞くと、達彦は「戦死したよ」「父ちゃんが、死んだ時も、母ちゃんが病気になった ** だって、誰も助けちゃくれなかった」と話ました。鈴子は「これからは、おばちゃんを、頼ってくれてええで」と言いました。第95話
12 鈴子の“東京ブギウギ”のワンマンショーの稽古を見ていた羽鳥やコロンコロンレコードの佐原と日帝劇場の小島たちは、「このステージはきっと *** に残るものになる!」と確信しました。第91話
9 「東京ブギウギ」の大ヒットの影響で、羽鳥は、レコード、舞台、映画音楽などの作曲で大忙しとなっていました。羽鳥のもとに映画音楽の依頼者がやって来ました。「作ってもらいたい映画音楽は、若者の *** と希望を描いた青春偶像劇のテーマ曲です。ぜひ観客が前をむけるような、爽やかの映画音楽をお願いします」と頼みました。第92話
13 鈴子は、無事出産を終えて愛助の病状が気になっていました。山下や坂口に聞いても要領を得ません。業を煮やした鈴子は自分から愛助のもと行こうと立ち上がりました。坂口はやむなく、愛助が死去したことを鈴子に伝えました。.........この坂口はお笑いタレントの *** 有さんが演じておられます。第86話 https://www.nhk.jp/p/boogie/ts/NLPYVZYM29/blog/bl/p04AABRmwW/bp/pwORraP88j/
横方向
1 鈴子は、おミネのもとに出向いて自分の気持ちを話ました。鈴子とおミネは打ち解けて、おミネは鈴子に謝って「あの楽屋にいた赤ちゃんは女の子かい?」と聞きました。鈴子は「 *** と言います」と答えました。第94話
7 梅吉は自分の作った魚料理を鈴子に食べさせましたが、その魚を愛子の口元まで運びました。鈴子は「まだ無理やろ」と言って止めました。すると梅吉は「アホ、お食い初めや」と言って、魚を鈴子の唇に合わせました。そして「おまえにも したったやろ ***** 食いっぱぐれんようにちゅうて」「なあ、その通りになったろ」と恩着せがましく言いました。第89話
10 ある日のこと鈴子と山下がガード下の道を歩いていると靴磨きの少年が殴られて稼いだお金を巻き上げられているところを目撃しました。その少年は、名前を達彦といい足に ** をしていました。鈴子は、その達彦を家まで送りました。第94話
5 カツオは、風邪気味のイネコを愛子から離すために、イネコと外で遊ぼと誘います。次女のカツコも誘いました。それを見ていた鈴子は、「はあ~!カツオ君、随分 *** ちゃんになりましたなあ」と感心しました。その後は、麻里はカツオの変化の種明かしをしました。第88話
16 マネージャーの山下は、羽鳥に鈴子の新曲の作成を依頼していました。鈴子が直接、羽鳥に作曲の進捗状況を聞きに行った折に、ラクチョウのおミネさんや取り巻きのパンパンとの交流について話をしました。その話を聞いた羽鳥は、すぐに曲を書き上げて、「福来 ** これこそ、福来スズ子の新境地だ」と叫びました。第96話
14 愛助は死の床についていました。冷徹そうに見えていた矢崎も鈴子と愛助を会わせてやって欲しいとトミに頼みました。........この矢崎は俳優の三浦 *** さんが演じておられます。第84話 https://www.iza.ne.jp/article/20240131-ANAOCWNRWJH6TEY7HHOFIHH6MM/ https://thetv.jp/person/0000135724/#:~:text=三浦誠己(みうらまさき)
12 山下は、鈴子に「羽鳥先生から **** ありました?」と聞きました。山下は、鈴子のために羽鳥に新曲の作曲の依頼をしていました。鈴子は、「それがウンともスンとも」と答えました。山下は、鈴子に“東京ブギウギ”がヒットしている時だからこそ、次の新曲が欲しいんです!」と力説しました。第92話
8 鈴子は、おミネに自分の本当の思いを知ってもらいたいと、山下に愛子を預けて、夜の有楽町ガード下に向かいました。途中パンパンガールたちが「見せ物小屋か何かと勘違いしてるんなら容赦しねえ ヤキ入れてやるよ!」と鈴子を取り囲みました。そうこうしているうちに、おミネ本人が現れ、不敵な ** を浮かべながら、鈴子に「わざわざ乗り込んでくるなんていい度胸だね」と言いました。第93話
17 “東京ブギウギ”の舞台稽古中、鈴子は乳飲み子の娘愛子を稽古場に連れてきていました。愛子が泣く度に稽古は中断を余儀なくされました。鈴子は皆に謝りましたが、この歌は愛子と生きていく決意表明の歌だと訴えて理解を求めました。そんな鈴子に対して、舞台関係 ** たちは、「分からんでもないけどねえ」とため息を漏らしました。.........私にはこの理屈は良く分かりませんが。第91話
15 愛助を診察した医師がトミを見ました。愛助の顔 ** は、青白く生気のないものでした。秘書室長の矢崎は、愛助の病状を坂口に電話連絡しました。坂口は矢崎に「愛助の命が助かるという言質」を要求しましたが、矢崎は「ボンは・・・頑張ってます 必死で、生きようとしてます」と言うのが精一杯でした。第85話