![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/162899661/rectangle_large_type_2_272f8e42d640a75472277d1d595a2f89.jpeg?width=1200)
おむすび _16
出題範囲:16話~30話
キーワード:結が農家の手伝いからギャルに心変わり、何故? 歩がギャルになったのは、親友の真紀の望みだったから?ほんと? 何故、聖人は、結のギャル化を許した? 歩は大女優?ほんとに? 聖人がさくら通り商店街にアーケードを設置する商店街側の責任者を引き受ける
歩さんに問いたい、歩と真紀との約束は結局どうなったの?
このクロスワードパズルは、主に朝ドラファンの方々向けに作ったものです。朝ドラで放送されたいろいろなエピソードを設問の形で紹介しています。読者の皆さんは、問題のなかの * で伏せられた文字を補ってエピソードを完成させてください。また、エビソードの中に □ 等の印があるものがありますが、これは伏字です。 □ の文字を想像してみてください。
パズルの設問の内容を知らないときには、グーグルなどで、検索してみてください。例えば問題が朝ドラが“おむすび”でエピソードが“第15話”の内容だったとすると、グーグル検索などで、“おむすび”“第15話”と検索するとその概要を知ることが出来ると思います。また、関連するサイトのリンクも参照してください。NHK+ では、1週間前までの番組を見ることが出来ます。
縦方向、横方向の設問は、朝ドラのエピソードをもとに作られています。* で伏せられた文字は、エピソードの内容から推理してみてください。
なお、このパズルの答えは、通常のクロスワードパズルと異なり、答えが必ずしも名詞だけでは、ありません。他の品詞が混入していたり、複合した名詞の一部や、方言なども含まれる場合があります。また、私の感想もお伝えする場合があります。ご了承願います。
![](https://assets.st-note.com/img/1732323724-lY1mEbi8oG6rhJTUfCq0yNPk.png?width=1200)
縦方向
1 歩から「我慢なんかしなくていい」「子どもの頃みたいにさ、やりたいこと思いっきりやればいいじゃん」と言われて、結は、その気になりました。結は子供の頃のように「お姉ちゃん、髪の毛やって」とお願いし、昔のように髪の毛を結ってもらいました。その後、ギャルの姿になって、父の聖人と母の愛子のいる部屋にいき、「ギャルやりたい」「それに書道もやりたい」と言いました。聖人は、他人に迷惑をかけないことを条件に「好きなことをやれ!」と承諾しました。この聖人は、俳優の北村 *** さんが演じておられます。.........なんで、結は、歩から「我慢なんかしなくていい」と言われたぐらいで、“お姉さんみたい生き方が嫌なの!”から心が変わったのでしょうか?、また、聖人さんも歩のことを不良だといっていましたが、歩さんはどんな風に、人に迷惑をかけていたのでしょうか?不思議です。第30話 https://www2.nhk.or.jp/archives/articles/?id=D0009123828_00000
2 歩は、結に「東京に行ってギャルになるという約束を真紀としていた」と言いました。そして、真紀は「 **** 卒業したら、東京で雑誌モデルになろうと思っている」と言いました。.....あの、渡辺孝雄さんがこれを許すとは、とても思えないですが。孝雄さんは、奥さんを亡くしていましたよね。少なくとも“真紀さんがギャルになりたいと思ったのは何故か?”の説明も欲しいと思います。父孝雄さんへの反発?ですか。第29話
8 皆が農道の交差点で、近所の人たちが集まっていました。その道の途中には、米田家の家の位置を示す“ヨネダ家コチラ⇒”という花飾りのついた看板も立ててありました。それは、永吉が大女優の歩が里帰りの映画をとる撮影のためにやってくるというホラを吹いたためでした。歩は、その農道を1人で歩いて帰ってきました。歩は人だかりと、歩を追いかけてきた“付き人”の佐々木佑馬の姿を見て、来た道を戻って、走り出しました。その様子を見た佑馬と永吉とが、歩を追いかけました。歩は、肥満体の佑馬はすぐに **** の状態になり道路に倒れ込みました。その後すぐに永吉も尻もちをついて、なんとか歩は逃げおおせました。第27話 https://www.oricon.co.jp/news/2346975/full/
4 糸島フェスティバルにギャルの1人として出演した結は、声を発したことにより、出演しているギャルの1人が、結だと知られてしまいました。慌てて、会場から逃げ出した結の前には、一番見られたくない風見先輩がいました。風見は、結の演技を興奮気味に褒めたたえました。しかし、風見は、同じクラスの女子生徒である *** と一緒でした。これを見た結は、落ち込みました。第20話 https://entamefamily.com/omusubi-yuria/
6 震災が起こり、結と友達の佐久間菜摘は、避難所となった小学校にいました。結と2人きりになった菜摘は、結に「今日、 ***** 休みかな?」と言いました。結は、頷いて「一緒に遊べるね!」といいました。菜摘は「やった~!」と喜びました。第21話
9 結が倒れたと聞いてハギャレンのメンバーが心配して米田家にやってきました。結の状態が深刻ではないことを知って、ハギャレンのメンバーは喜びました。鈴音が、歩に「聞きましたよ!」「大女優!」「街で噂になていますよ」と言うと、歩は佑馬を睨みつけて「あんたでしょう!」と言いました。すると、佑馬は「 ** にとっては、アユさん、大女優なので」と釈明しました。永吉は「広めたんは□□たい!」と自慢しました。....□は伏字です。□に入る文字をを想像して、 ** を推理してみてください。第29話
7 永吉は、聖人たちに、永吉 「糸島へ来い!」「今から家族全員で糸島に行くばい」と、聖人に強く移住を勧めました。しかし、聖人は「大変な神戸をこのままにしておけない!」と糸島に帰ることを反対しました。福田は「まさちゃん、こっちのことは気にせんでええから故郷に行くべきや」と言い、市役所職員の若林も仮設住宅の **** が始まるが、帰れる場所がある人は行ってもらうと助かる」と聖人たち家族が糸島に移ることを勧めました。第23話
横方向
5 結は糸島フェスティバルが終わった後、ハギャレンのメンバーに「ギャルを止める」と言いました。また、書道部も止めることにしました。そして、家業の農家を手伝うことに専念し始めました。そんな結に聖人は、「畑手伝ってくれるのは、助かるっちゃけど、書道までやめる必要なかったんやないか?」と言うと、結は「何か、もう **** なくなったっちゃ!」と言いました。......もしかして、結が書道をしなくなったのは、風見先輩に彼女がいたからですか?第27話
10 佑馬は、「自分は、アユさんの こと大女優だと思ってるっス」と言いました。そして、佑馬は「はい、カフェラテ無脂肪っス!」と言って、歩にカップ入りのカフェラテを出しました。その後、永吉は「そして、広めたとは、 ** たい!」と言いました。第29話
3 大女優だという誤解を解くため、 *** は自分の仕事が何かを皆におしえるため、カラオケに連れていきました。曲は浜崎□□□の「Boys&Girls」でした。その映像に映し出されていたのが、 *** でした。....□は伏字です。□に入る文字を推理して、 *** を推理してみてください。第30話 https://realsound.jp/movie/2024/11/post-1832200.html
8 役所に勤める若林は、聖人の理髪店にやって来ました。そこには、福田や美佐江も居ました。若林は、書類を取り出して、「皆さんから **** のあった、商店街にアーケード設置する計画が、いよいよ動き出すことになりまして」と切り出して、若林は「役所の調整は私がやります」と言い、聖人に「アーケード設置の商店街側の責任者になって欲しい」と言いました。聖人はこれを引き受けました。第17話
13 歩が「大女優でもなければさ、カリスマでもない」言ってマイクを置いた後、憤慨した結はマイクを取って歌を歌いました。「輝きだした僕達 を ** が止めることなど出来るだろう」「はばただきだした彼達を ** に止める権利があったのだろう」と歌いだしました。第30話 https://www.uta-net.com/song/12835/
12 陽太は、結を釣りに誘いました。しかし、結は「行かん!」「今からやることあるし!」と断りました。それを聞いていた愛子は、「結、今日はもういいよ!」と言い、佳代も「そうよ、行ってきい」と言いました。陽太も「朝も ** も手伝いよっちゃろ?」「たまには息抜きしよ!」と言いましたが、結は「そんな必要ない!」と断りました。.....結のこの変化は何なのでしょうか?第27話
6 阪神淡路大震災が起こった日、まだ暗い *** 前に、家が揺れる音がして、ものが落ちる音がしました。このとき歩は隣で眠る結に覆いかぶります。しかし、結はまだ小さかったため、この時の記憶はありませんでした。第21話 https://news.yahoo.co.jp/articles/bcd5cf8c9134c4790cc59cb55e003d074119ab62
11 歩は、自分がギャルになったのは、真紀との約束を果たすためだと言いました。歩は、真紀と東京でギャルをすることを約束したといいました。そして、「私が代わりに真紀ちゃんのやりたいことをやろうって思った」と言い、「ハギャレンの3つの掟は、真紀の **** だった」と言いました。......この話は、俄かには信じられません。まず、真紀ちゃんはもう亡くなっているので、一緒にギャルをすることは、そもそもできませんよね。もし、仮に、そうだとしても、何故歩さんはギャルを止めたのでしょうか、その心変わりの理由を明らかにしてほしいです。私は、その理由が極めて大事だと思います。第29話
14 歩は博多ギャル連合、略してハギャレンを発足させた経緯を結に話しました。歩は“成り行き”でハギャレン総代になったと言い、「私がやってきたことは *** 真紀ちゃんがやりたかったこと!」「ただ、真紀ちゃんの代わりの人生を生きてるだけ!」と言いました。.....この話は私には、とても、信じがたい話です。嘘だと思います。第29話