見出し画像

ブギウギ  _87

出題範囲:第92話~第106話

キーワード:鈴子が仕事への向き合い方をタケシに見せる タナケンの仕事への執着 大野から学ぶ子育て トミ社長の葬儀に愛子とともに参列

このクロスワードパズルは、主に朝ドラファンの方々向けに作ったものです。朝ドラで放送されたいろいろなエピソードを設問の形で紹介しています。読者の皆さんは、問題のなかの * で伏せられた文字を補ってエピソードを完成させてください。また、エビソードの中に □□ 等の印があるものがありますが、これは伏字です。 □□ の文字を想像してみてください。

 パズルの設問の内容を知らないときには、グーグルなどで、検索してみてください。例えば問題が朝ドラが“ブギウギ”でエピソードが“第18話”の内容だったとすると、グーグル検索などで、“ブギウギ”“第18話”と検索するとその概要を知ることが出来ると思います。また、関連するサイトのリンクも参照してください。NHK+ では、1週間前までの番組を見ることが出来ます。

縦方向、横方向の設問は、朝ドラのエピソードをもとに作られています。* で伏せられた文字は、エピソードの内容から推理してみてください。

なお、このパズルの答えは、通常のクロスワードパズルと異なり、答えが必ずしも名詞だけでは、ありません。他の品詞が混入していたり、複合した名詞の一部や、方言なども含まれる場合があります。ご了承願います。

縦方向

1    マネージャーのタケシは、鈴子のワンマンショーの本番直前にようやくやってきました。タケシは自分の不甲斐なさを詫びて、「クビにしてくれ」と言いました。そこに、鈴子のもとに本番の ** がかかりました。鈴子は「よっしゃ」「行こう」「あんたようみときや」とタケシに言いました。鈴子は仕事に身が入らないタケシに、自分の仕事への向き合い方を見せることで、タケシを教育しようとしていたのでした。第106話

2    山下は、例の“真相婦人”の雑誌をもって鈴子の家に駆けこんできました。その雑誌をみて、鈴子は「ええー棚橋先生、** されたんですか!」というと、山下は、「足の古傷が再発したそうです」「公演中の舞台も中止やという話です」と言いました。二人はタナケンのところに見舞いに行くことにしました。第103話

6    家政婦初日の大野は、口のまわりにご飯粒だらけにした愛子に「お嬢さん 食事は、ゆっくり、お行儀良く 食うんですよ」「ねえ」と言って、大野は愛子の顔についたご飯つぶをふき取りました。そして、「福来さんも」と言って鈴子の胸についたご飯粒もふき取ってくれました。それを見ていた山下は、「えらい **** やな」と言って感心しました。第101話

3    棚橋の仕事への執着を目の当たりにした鈴子は、羽鳥の家に寄りました。羽鳥の仕事部屋からは、*** のピアノのレッスンが始まっていました。 *** 善一の厳しいレッスンに疲れ切っていました。そして宿題があるからと部屋を出ていきました。善一は「今が一番純粋に音楽に向き合える素晴らしい時期なのに」と残念そうでした。第103話

12    「私の夢は□□を辞めたいと思っているひとを集めて、職業訓練所をつくることだ」と、** は、鈴子に言いました。..........□は伏字です。□に入る文字を想像して、 ** を推理してみてください。第96話

8    鈴子は、タケシを教育しなければと思いタケシに「よくみときや」と言って新作“ **** ブギ”のワンマンステージに立ちました。演奏が始まるとお客さんから大歓声が上がりました。楽屋に戻った鈴子はタケシに感想を求めました。鈴子は、タナケンに言われた通り、仕事に向き合う態度や生き方で、タケシを教育しようとしていました。第106話

4    村山興業の社長であるトミの葬儀には、雑誌や新聞の *** がたくさんいて、愛子をつれた鈴子は注目の的となっていました。大勢の *** が押し寄せるなか、愛子は鈴子にすがって怖そうにしていました。また、愛子は鈴子に促されてトミの遺影に向かって「愛子です」と呼びかけました。第104話

13    喜劇 ** として名高いタナケンこと棚橋健二が足の古傷が悪化したため、病院に入院しました。鈴子と山下は病院に見舞いに行きました。タナケンは、「舞台から離れている間に、自分は忘れ去られてしまうかもしれない」「僕の代わりなんていくらでもいる」「席が空いたらほかの誰かが奪いに来る」と言って、芸能界の厳しさを自覚していました。第103話

10    佐原と山下は、怒鳴り込んできたおミネのことを話し合いました。佐原は、「おミネは、百人以上のパンパンを取り仕切って、取材だって彼女のを通さないとできないようだ」というと、山下も「あれは **** やない!」と相槌を打ちました。第93話

横方向

5    トミの葬儀の後で、坂口は「トミ社長の病気のことは、絶対に社外に口外せんようにきつく言われてましてな」と言い、矢崎は「トミ社長は、福来さんのレコード集めたり、タナケンさんとの *** を見にいったりしていましたわ」と言いました。それを聞いた鈴子は、「そんなことを聞いたら、余計会いたくなる」「もっといろんな話をしたかった」と言いました。第104話

2    鈴子は、羽鳥に茨田りつ子に「ブギの人気はすぐ終わる」といわれたから、「次も“ブギ”で勝負したいんです」と言いました。すると、羽鳥はしばらく考えた後に「いや!その *** 買おうじゃないか」「ブギはまだ終わらない」と言いました。鈴子は「先生、よろしゅうお願いします」と言いました。第100話

9    村山興業の社長である村山トミの葬儀には、 **** の取材陣が押しかけていました。そんな中で福来スズ子は、愛子連れて参列しており、取材陣の注目の的でした。第104話

7    鈴子とタケシは羽鳥のもとに新曲“買い物ブギ”の楽譜を受け取りに行きました。タケシのが羽鳥先生の曲が好きだというと、羽鳥は「うれしいね!どんな曲が好きか」と聞かれるとタケシは、「一曲に絞るなんて、とてもできません」とその場限りの答えを言いました。鈴子は羽鳥に「ホンマに、ホンマこれで本当に完成な!」と念を押しました。羽鳥は完全に完成している やり残したことはない」と答えました。この羽鳥は、俳優、タレントの草なぎ *** さんが演じておられます。第105話

8    鈴子は“真相婦人”の茨田りつ子との中傷記事に苦しんでいました。そんな鈴子のもとに、タナケンが雑誌をもって鈴子のもとに ** を出しました。タナケンはその雑誌の記事に苦笑いしながらも、「歌手も役者も、邪魔されようが誤解されようが、芸で伝えるしかない」「生き方で分かってもらうしかないんだよ」とアドバイスしました。第99話

14    鈴子の付き人になったタケシは、大事なワンマンショーの当日にも関わらず、朝 *** してしまい鈴子を家に迎えに行く時間に遅れてしまいました。タケシが鈴子の家に到着したときには、すでに鈴子は家を出ていました。第106話

13    大野が鈴子の家に家政婦としてやってきましたが、愛子の人参嫌いはなかなか治りませんでした。この愛子は、6歳で2歳を演じておられる ** 美音さんが演じておられます。.......子供が人参が嫌いなのはあたりまえだから気にする必要はないのでは?第102話    https://mantan-web.jp/article/20240224dog00m200011000c.html

11    鈴子のところに謝りに来たりつ子は自分の歌を思うように歌えない自分の心境を語りました。りつ子は「戦争が終わって、自由に歌えるはずなのに、誰がどこでくっついた離れたとか、誰がどこで **** をおこしたって」「歌手は、歌がよければ、それでいいはずなのに!」とこぼしました。第100話

15    ある日、山下は鈴子に「マネージャーを辞めたい」と申し出ました。鈴子は、新曲“買い物ブギ”のワンマンショーの初日を控えて不安を感じていました。そんなときに、羽鳥も多忙で鈴子のショーに付き合えず、*** の山下まで辞めると言い出し鈴子は動揺しました。第105話

いいなと思ったら応援しよう!