
おむすび _74
出題範囲:71話~85話
キーワード:ガーリーズの店に泥棒が入り、店は閉店に追い込まれるが歩とひみこの活躍によって、店は盛り返すことが出来ただけでなく、泥棒が警察に自首させる 美佐江、聖人、福田がショッピングセンターの進出を認めて担当者の高沢と意気投合して飲みに行く 大河内明日香が歩を訪ねてきて、チャンミカやルーリーは昔のギャル文化を懐かしむが、歩は厳しい現実に意気が上がらない 翔也は聖人の角刈りの技術をみて、理容師になろうと決心する
このクロスワードパズルは、主に朝ドラファンの方々向けに作ったものです。朝ドラで放送されたいろいろなエピソードを設問の形で紹介しています。読者の皆さんは、問題のなかの * で伏せられた文字を補ってエピソードを完成させてください。また、エビソードの中に □ 等の印があるものがありますが、これは伏字です。 □ の文字を想像してみてください。
パズルの設問の内容を知らないときには、グーグルなどで、検索してみてください。例えば問題が朝ドラが“おむすび”でエピソードが“第15話”の内容だったとすると、グーグル検索などで、“おむすび”“第15話”と検索するとその概要を知ることが出来ると思います。また、関連するサイトのリンクも参照してください。NHK+ では、1週間前までの番組を見ることが出来ます。
縦方向、横方向の設問は、朝ドラのエピソードをもとに作られています。* で伏せられた文字は、エピソードの内容から推理してみてください。
なお、このパズルの答えは、通常のクロスワードパズルと異なり、答えが必ずしも名詞だけでは、ありません。他の品詞が混入していたり、複合した名詞の一部や、方言なども含まれる場合があります。また、私の感想もお伝えする場合があります。ご了承願います。

縦方向
6 歩がガーリーズに行くと、店は盗難にあっていました。歩はチャンミカに「ビンテージの服は?」と聞くと、チャンミカは、「服だけやない!」「お金も全部とられた!」と言いました。歩が「 ** は?」と聞くと、チャンミカは「海外出張で連絡とれへん!」と言いました。歩は「おかしない!」「海外やから連絡とれへんって!」と言いました。第79話
2 昔のハギャレン仲間が、 ** の部屋にやってきて、近況を報告し合いました。リサポン、スズリンは、それぞれ夢をかなえていました。タマッチはダンサーを続けていて、ダンサー仲間と結婚して海外に住む予定でした。ルーリーは、再び渋谷で就職先を探すということでした。第85話
3 美佐江は、ショッピングセンターのための土地買収担当の高沢と睨み合っていました。美佐江は、高沢に「自由にやってください!」「やっと気づいたんよ!」「うちらにしかできないやり方があるんよ!」と言い、福田と聖人を両脇において肩を組んで「それを貫けば絶対負けへん」と言いました。この美佐江は、俳優のキムラ **** さんが演じておられます。第85話 https://www.youtube.com/watch?v=jwhWz-0MRZw
9 歩は、真紀の声を録音したカセットテープを聖人のところに持ってきました。真紀の声を聞いた歩と孝雄は涙をこぼし、その思いでを語り合いました。そして、歩はカセットテープを孝雄に渡しました。孝雄は「これがあれば、声を忘れない!」「だから前に進もうと!」と言いました。この孝雄は俳優の□□ *** さんが演じておられます。.....□は伏字です。□に入る文字を想像して、 *** を推理してみて下さい。第83話 https://news.yahoo.co.jp/articles/7d958ea92295b8b2f2d6962bef24f7eb43a437b8
14 東日本大震災の映像がながれた時、地震の映像をみた歩は、過呼吸になりました。また靴屋の店主の孝雄も、娘の真紀のことを思い出していました。この孝雄は、俳優の *** □□さんが演じておられます。......□は伏字です。□に入る文字を想像して、 *** を推理してみてください。第73話 https://news.yahoo.co.jp/articles/16912eb990a7e15eaf83ce2e4211f5ffcb714f45
12 合コンしたメンバーの1人の三田村の言動を不審に思った歩が三田村を調べると名前も仕事もみんな嘘でした。歩が警察に相談したところ、「いろんな *** で詐欺を働いている3人組ではないか」と言われました。第80話 https://www.iza.ne.jp/article/20250122-YAGVLGAZ2VCZRHOE4LKXE4BQSI/
5 美佐江はさくら通り商店街の活性化に心を砕いていました。そんな美佐江は娘の *** に「あんたは、会社の商品開発をしているのだから、なんかアイディアを出すように」と求めました。それに対して、 *** は、「商店街の名物メニュー作ったらどうかな?」というアイディアを出しました。第82話
10 大河内明日香が結婚の報告のために歩の元にやって来ました。歩、チャンミカ、ルーリー、大河内の4人はギャル時代の思い出話に花を咲かせました。歩とチャンミカは、かつて東京のギャル雑誌で読者モデルをしていました。歩とチャンミカは、かつて東京のギャル雑誌で読者モデルをしていました。嫌なことがあっても笑い飛ばしていた時代を、チャンミカは「あの頃 、うちら無敵やと思った」と言いました。ルーリーと大河内は同意しますが、歩は、「それは ** のことだから」と言いました。第77話
13 孝雄は、東日本大震災の被災者たちに靴を送る仕事にとりかかっていました。それを見た歩は、チャンミカに孝雄にいらした、靴の *** を遅らせてくれるように頼みました。孝雄は、歩が来た時そのことを問いただしました。第74話
17 ひみこに諭されて、チャンミカに寄り添うことにした歩は、チャンミカの店に行きました。チャンミカは、歩に「全部、アユの言ってた通りやったよ!」「全部 ** やった!」「名前も仕事も全部!」と言いました。第80話
15 歩がひみこをギャル姿にしてSNSで拡散した影響で、ガーリーズに問い合わせや、注文依頼がたくさん届くようになりました。瑠梨は「新潟の人が、SNSで見たワンピース送ってって」と言っているといい、 *** も「北海道とか、四国からも注文来てますよ!」と言いました。第84話
18 翔也は“ヘアサロンヨネダ”に実家から届いたイチゴを持ってきました。聖人は、散髪中でしたが、翔也を見ると「おっ、翔也君どうした?」と声をかけました。翔也は、「実家からイチゴ届いたんで、持って来ました」と答えました。聖人は礼を言いますが、今は手が離せませんでした。翔也は店内を見まわし、 ** にたまった髪の毛を片付け始めました。第85話
横方向
1 「チャンミカをだまして、ガーリーズに盗みに入った男3人組が捕まった」と言うニュースがテレビから流れてきました。この男らの取り調べで、「男らは、トレンチコートの女に、自主しろと脅されたなどと、意味不明な供述をしている」と伝えていました。さくら通り商店街を黙って去って行こうとしているひみこを、 *** は、呼び止めて「ひみこさんが、あいつらを自主させたの?」と聞くと、ひみこは「ウフッ、バレた?友達に捜してもろて」と答えました。第85話
8 強盗に入られガーりーズを閉店する覚悟をしたチャンミカは、ギャル仲間の協力を得て閉店セールを行いました。その閉店セールもやがて客足が途絶えてしましました。チャンミカはこれ以上みんなに迷惑をかけられないからと 、お店を閉じようと考えました。そんな時に、歩はひみこにギャル姿になってもらい、それをSNSでギャル仲間に拡散してもらうことで、ガーリーズに注文だ入るようになりました。それによってチャンミカはガーリーズを続けることができるようになりました。....このチャンミカは女優の松井 ** さんが演じておられます。第83話 https://www.iza.ne.jp/article/20241226-HOJNVD7J7NER5IPTRGFN2NGX7E/
7 歩は、チャンミカの彼氏のター君こと早坂拓斗の提案で、チャンミカ、歩、ルーリーの3人とター君、三田村、貫井とで合コンをしました。そのうちの三田村は、歩に「買い付けや販売のため、日本と海外とを *** するときは、飛行機はビジネスクラスですか?」「お住まいは? マンション? 戸建て?」など、収入に関わることを聞き出そうとグイグイ迫ってきました。第78話
14 真紀の墓の前で、東京に旅立つ孝雄と歩は別れを惜しんでいました。歩が東京に行く孝雄のことを心配すると、孝雄は「心配せんでええ」「楽しみでしょうがない!」「この歳になって、こんな気持ちになるとは思わんかったわ!」と言い、歩に「将来の夢は見つかったのか?」と聞くと、歩は「私は、キングオブギャルになる!」と言いました。すると、孝雄は「キングは *** じゃないと無理なんちゃうか」と言いました。第85話
11 ある日のこと、ネット販売で持ち直したガーリーズのもとに、小学生の ***** が母親と一緒にやって来ました。そして、「お母さんをおしゃれにしてほしい」と頼みました。お母さんの誕生日のプレゼントだと、 ***** は、小銭の入った貯金箱を渡しました。第84話
4 ルーリーは結のもとに、「プーになった、暫く泊めて」と言ってやって来ました。ルーリーは、スヤスヤとお昼寝している ** を見て「もうしゃべると?」と結に聞くと、結は「まだ、ママ~ぐらいかな」と言いました。ルーリーは「へえ~かわええ~」と微笑みました。第76話
19 歩は、テレビを見て、チャンミカをだました男らしき3人が警察に自首したことを知りました。歩はひみこに聞いて、ひみこが3人を自首させたことを知りました。また、歩は「ひみこさんはよく ** にでてるけど、どこに行ってるん?」と聞きました。ひみこは、それには答えず、アユに「アユ、 やりたいことやらんと人生は一瞬やで!」「死ぬときに後悔するで!」と言いました。第85話
16 歩が孝雄の店を訪ねると、孝雄の姿がありませんでした。歩は、うめき声を聞いて孝雄が倒れていたのを見つけました。病院で目覚めた孝雄は、自分が何故ここにいるのか分かりませんでした。その原因は、床が抜け落ちたことで、孝雄は頭を打って脳震盪を起こしたのでした。孝雄の家は、震災後も立て直さず、そのまま住んでいた孝雄の家は ***** 化が進んでいました。第81話
10 聖人の店に実家から送ってきたイチゴを届けに来た翔也は、聖人の角刈りの技術に目を見張りました。小学校の先生の大崎の ** を角刈りに仕上げている聖人に、翔也は「毎回思うんですけど、おとうさんの角刈りって、ほかと全然違いますよね」と言いました。聖人は「まあな」と答えました。第85話
20 歩は、合コンで、オーシャンピースで働いていると言った三田村とデートの約束をしましたが、すぐにそれをキャンセルしました。それは、歩が三田村が嘘をついていると思ったからでした。歩は、三田村にオーシャンピースの社長と知り合いで、社長の名前を前島といったが、その名前は嘘であるにも関わらず、三田村は歩に話を合わせたからでした。これは、歩は三田村に ** をかけたのでした。第79話