見出し画像

おむすび  _20

出題範囲:16話~30話

キーワード:歩が天神乙女会だった明日香と再会    ギャル辞めるとハギャレンに宣言した結は、農作業を頑張りすぎて倒れるが、そんな結をハギャレンたちが心配して見舞う      震災後、結たちは糸島に帰る  歩は自分が大女優でないことを示すため、ハギャレンと家族をカラオケに連れていく     歩のこれまでの経緯と心の内を語り、結に好きなことをすることを勧める    結は人目を気にせず自分の好きに生きるギャルに復帰することを両親に宣言する

このクロスワードパズルは、主に朝ドラファンの方々向けに作ったものです。朝ドラで放送されたいろいろなエピソードを設問の形で紹介しています。読者の皆さんは、問題のなかの * で伏せられた文字を補ってエピソードを完成させてください。また、エビソードの中に □ 等の印があるものがありますが、これは伏字です。 □ の文字を想像してみてください。

 パズルの設問の内容を知らないときには、グーグルなどで、検索してみてください。例えば問題が朝ドラが“おむすび”でエピソードが“第15話”の内容だったとすると、グーグル検索などで、“おむすび”“第15話”と検索するとその概要を知ることが出来ると思います。また、関連するサイトのリンクも参照してください。NHK+ では、1週間前までの番組を見ることが出来ます。

縦方向、横方向の設問は、朝ドラのエピソードをもとに作られています。* で伏せられた文字は、エピソードの内容から推理してみてください。

なお、このパズルの答えは、通常のクロスワードパズルと異なり、答えが必ずしも名詞だけでは、ありません。他の品詞が混入していたり、複合した名詞の一部や、方言なども含まれる場合があります。また、私の感想もお伝えする場合があります。ご了承願います。

縦方向

5    歩が、福岡市の繁華街の *** を歩いていると、夜の街で働いているような派手な服装で歩いてきた明日香が「もしかしてアユ?」と歩に声をかけてきました。明日香は、ハギャレンと敵対していた天神乙女会に所属していた過去がありました。今の明日香は、現在バーのホステスをしていました。そんな明日香は、久しぶりに会った歩にラーメンの大食いの勝負を挑みました。そして、負けを認めた歩に、明日香は「今度会う時は友達で」と言い残して、 *** のバーの中に来ていました。第18話  https://hakatanomiryoku.com/spot/中洲

2    農業に力を入れすぎていた結は、農作業中に倒れてしまいました。そのことを聞きつけた、ハギャレンのメンバーが心配して *** □に見舞いにやって来ました。しかし、結の状態が深刻なものではないことを知って、ハギャレンの面々は喜びました。....□は伏字です。□に入る文字を想像して、 *** を推理してください。第29話

9    震災後、聖人は、「糸島に戻ろう」という永吉に対して、「お世話になった神戸のために、神戸に残る」と言いました。それに対して、市役所職員の若林は、「これから、仮設住宅が建ちます」「できるだだけ *** のない人に住んでもらいたい」「帰れる□□がある人は、そっちに行ってもらえると助かります」と言いました。これを聞いて聖人は「わかった」と答えました。....□は伏字です。□に入る文字を想像して、 *** を推理してみてください。第23話

3    歩は、自分が大女優ではないこと示すために、ひみこのスナックにハギャレンのメンバーと家族を連れて行きました。歩がカラオケをつけてマイクを取って、歌い始めようとすると、結は「え、これって」と呟き、瑠梨は「あゆやん!」と言い、珠子は「どういうこと?」と言い、 ** も「えっ、もしかして歌手?」と言い、鈴音は「あ、歌手!」と言い、永吉は「なるほど、女優やなくて、歌手や!」と言いました。第30話  https://www.oricon.co.jp/news/2346966/full/

7    糸島フェスティバルの打ち上げが米田家で盛大に行われました。そんな中で、聖人は結を台所に呼び出し、 **** 場で騒いでいるギャルたちとどこで知り合ったのか聞きました。結が正直に打ち明けると、聖人は、休日に出かけたのは、書道部の自主練だったと思っていた聖人は、「嘘をついていたのか」と怒りますが、結と愛子は「書道部とは一言も言うとらん」と開き直りました。第24話

4    米田家の神戸時代のある日のこと、聖人と愛子は、整体院の ***** の福田康彦と市役所職員の若林建夫から「“さくら通り商店街アーケード設置計画”が動き出した」と聞きました。そして、聖人は美佐江たちから強くアーケード設置計画の責任者になるように求められました。第17話  https://www.nhk.jp/p/omusubi/ts/NJ1W7VQ6W9/blog/bl/pm97YxdDv1/bp/pvpMapwqo8/

17    鈴音は歩に「聞きましたよ!」「大女優!」「 ** で噂になっています」と言いました。それを聞いた歩は佑馬に「あんたでしょ!」怒りました。すると佑馬は、「僕にとっては、アユさん、大女優なので」と言いました。第29話

14    歩に手伝ってもらって結は、ギャル姿になり、聖人と愛子の前にやって来ました。そして結は「ギャルやりたい」「それに書道もやりたい」「やりたいこと全部やってみたい」と言いました。聖人は「人に迷惑を掛けなければ、好きなことをやれ!」と言いました。結が「いいん?」と言うと、愛子は、{いいに、決まってるでしょ!」と言ってくれました。この愛子は女優の *** 久美子さんが演じておられます。第30話  https://news.yahoo.co.jp/articles/da3e8af2cd2b79f6d89c548dd9087c96c181175b

18    翔也は結のもとにやってきて「おめえに、言いてえことあんだ」と言いました。翔也は「1年生の ** は県予選敗退だったが、来年こそ必ず甲子園へ行く」と結に宣言しました。これは、「努力した結果は消えてなくならない」ことを結の前で証明したいためでした。第28話

16    震災後の小学校の避難所にあるラジオからは、「西宮市内や神戸市内で、□□□にわたって、高架部分が落ちて、 *** の車が落下して、死者やケガ人が出ているということです」とのニュース放送がありました。....□は、伏字です。□に入る文字を想像して *** を推理してみてください。第21話

横方向

1    結は農業に打ち込むあまり過労で倒れてしまいました。 ** は、自宅で休んでいる結のためにスープを作りました。そこに、歩が帰ってきました。歩は、結に「どう?具合」と行くと結は、「おばあちゃんのスープで元気でた」と言いました。第29話

8    フェスティバルの打ち上げで聖人は泥酔しました。泥酔した聖人は、歩が不良になったのは自分が震災にかまけて家族に向き合わなかったからだと嘆き、その上、結まで不良になってしまったと号泣しながら、寝入ってしまいました。そんな聖人の話を歩は、 **** でずっとだまって聞いていました。第25話

11    歩は結に「我慢なんて何もしなくていい!」「子供の頃みたいに、自分の ** なこと思いっきりやればいい!」と言いました。その後、結は、歩に手伝ってもらってギャルに変身しました。結は、その姿を両親に見せました。第30話

6    結が糸島東高校に入学した日に、担任の松原が「米田!アユ、帰ってきたんやってな!」と言ったせいで、クラス中にそのことが知られてしまいました。恵美は結に「アユって、お **** やろ?」と聞くと、結は「うん」と小さく答えました。第16話

3    佑馬のせいで、自分のことを大女優だと思っているハギャレンや家族の誤解を解くため、歩は、スナックに連れていきカラオケの映像を見せました。そして、そこに映っているのが自分だと言い、女優でもギャルでもないことを皆に見せました。そして、歩は、糸島を出てから、これまでやって来たことを説明しました。.....この歩は大女優の仲 *** さんが演じておられます。第30話  https://www.nhk.or.jp/fukuoka/lreport/article/002/25/

13    歩が突然糸島に帰ってきました。しかし、家族は誰も、急に歩が帰って来たきた理由を聞けませんでした。結は父の聖人に、その理由を聞くように迫りました。しかし、聖人は結が聞けといって譲りませんでした。それでも、結は聖人の背中を押すと、聖人は観念したように「えーと」と呟き、「それ、俺にも一つ」と別の話をしました。それを聞いていた、結は「は?食べとう *** ?」と言い、「何、歩の圧に負けてんの!」と呟いて呆れました。第16話

19    結は、泥酔した聖人の嘆き節を聞いて、ギャルを辞めて、畑仕事をすることを決断しました。結は、家族を前にして「これから土日、畑仕事手伝うけん」と言いました。驚く家族を前にして結は、「 ******* の時まではやってたやん!」と言いました。佳代は「そげんことしたら、ギャルちゃんたちと遊べんっちゃない」と言うと、結は「もう遊ばん!」「そもそも、イベントまでって約束やったし、うちギャル嫌いやし!」と言いました。その言葉を聞いた、愛子や佳代は残念がりました。また、永吉も残念がりました。第26話

12    震災後米田家の家族は、近くの小学校に避難していました。そこでは、ラジオからは“西宮市内や神戸市内で、□ *** にわたって、高架部分が落ち、□□の車が落下し、死者やケガ人が出ている”ことを伝えていました。.....□は伏字です。□に入る文字を想像して、 *** を推理してください。第21話

10    4歳の結は、避難所にボランティアで“おにぎり”をもってきてくれた女性に向かって「これ、冷たい!、 ** して!」と言いました。愛子は「結!」と叱り、その女性に「すみません、失礼なこと」と謝りました。女性は「ええのええの」と言って、結に現在の外に状況を丁寧に説明してくれました。第22話

15    歩は自分の仕事をハギャレンや家族に伝えるために、ひみこのパブに連れていき、カラオケを付けて、浜崎あゆみの“Boys & Girls”の曲を掛けて、マイクを持って、 ** い始めました。その ** は、とても下手でした。歩は、カラオケの画面をよく見るようにみんなに促しました。そこには、髪を黒く染めた歩が写っていました。第30話

いいなと思ったら応援しよう!