見出し画像

カムカムエブリボディ  ひなた編 _34

このクロスワードパズルは、主に朝ドラファンの方々向けに作ったものです。朝ドラで放送されたいろいろなエピソードを問題として紹介しています。読者の皆さんは、問題のなかの * で伏せられた単語を補ってエピソードを完成させてください。
年齢を重ねると頭の中にはあるものの具体的な名前が思い出せなかったりします。これは、思い出す力が衰えることが原因ではないでしょうか。このパズルが少しでも、この思い出す力を鍛えることに役立てばいいなと思っています。
なお、このパズルの答えは、通常のクロスワードパズルと異なり、答えが必ずしも名詞だけでは、ありません。他の品詞が混入していたり、複合した名詞の一部や、方言なども含まれる場合があります。ご了承願います。

縦方向

1    虚無蔵が、コンテストに落ちたひなたを訪ねてきました。虚無蔵は、「明朝9時、映画村に参れ、門番には、*** は通してある。」と言いました。第74話

2    コンテストでは、出演者は、**** が自己アピールします。第74話

7    五十嵐は日本の演劇界の中で **** 侍を体現しているのは虚無蔵だと言いました。第105話

3    モモケンは、映画村の *** 会でひなたから回転焼きをもらったことで、運命が大きく変わったと語り始めました。第84話

5    ひなたは、ラジオの英会話 **** をるいからプレゼントされました。第68話

10    ひなたが *** で店番をしていたところ、見慣れない客がやってきました。第71話

8    榊原は、ずっと美咲すみれのことが ** でした。第88話

11    小夜子に勧められて、ひなたは、初めて回転焼きづくりに挑戦しました。出来は、散々で、ひなたは泣きました。るいは、「18年間、*** も手伝ってなかったのに気まぐれで作ったかて、うまいこといかんわ」と言いました。第72話

横方向

4    ベリーからジョーに配達をさせてはどうか?と提案され、この *** に乗って、るいは、ジョーに「自転車を買わないか。」といいました。第62話

2    るいは、母から教わったおまじないを唱えます「何をしてほしいかあずきが教えてくれる。食べる人の幸せ ** な顔を思い浮かべ、おいしゅうなれ...」第60話

9    自転車を手に入れた大月家は、ジョーが自転車の練習を始めますが、うまく乗ることができません。それをみた近所のこども ** に笑われてしまいます。第62話

7    るいは、お茶 ** など、役者さんたちのサポートをする仕事を通して、だんだん周囲に認められるようになりました。第76話

6    ひなたが稽古場で **** がけをしているとアニー・ヒラカワがやってきました。第107話

5    ひなたはるいが外国人と英語で話しているのを見て、ひなたは、「お母さん、英語ペラペラやん」といいます。それに対して、るいは、「日常英会話 *** や」と答えました。第91話

13    役者を諦めるという五十嵐に対して、ひなたは、「文ちゃんは、モモケンより ** 倍もすごい役者なんや」といって励まします。第89話

12    ひなたは、虚無蔵に、夏休みの間、映画村で *** をしないかと誘われます。第75話

10    るいがひなたのつくったあんこを食べて、**** つくのを見て、ひなたは、「おばあちゃんに会えたのか」と聞きました。第101話

14    福引の一等は熱海旅行でした。第67話


いいなと思ったら応援しよう!