
おむすび _72
出題範囲:71話~85話
キーワード:若林の説得によって、美佐江をはじめ商店街の人はショッピングセンターの建設を受け入れる 孝雄は、店と土地を売却して東京に旅立つ 結は小百合に再会して、小百合が管理栄養士を目指すことになった経緯に感動する 翔也は聖人の角刈りの技術を称賛して、理容師にあこがれをを抱く 歩のSNS発信に拠って、瀕死のガーリーズが息を吹き返す 元ハギャレンのメンバーが結のアパートに集まり、現状を語り合う
このクロスワードパズルは、主に朝ドラファンの方々向けに作ったものです。朝ドラで放送されたいろいろなエピソードを設問の形で紹介しています。読者の皆さんは、問題のなかの * で伏せられた文字を補ってエピソードを完成させてください。また、エビソードの中に □ 等の印があるものがありますが、これは伏字です。 □ の文字を想像してみてください。
パズルの設問の内容を知らないときには、グーグルなどで、検索してみてください。例えば問題が朝ドラが“おむすび”でエピソードが“第15話”の内容だったとすると、グーグル検索などで、“おむすび”“第15話”と検索するとその概要を知ることが出来ると思います。また、関連するサイトのリンクも参照してください。NHK+ では、1週間前までの番組を見ることが出来ます。
縦方向、横方向の設問は、朝ドラのエピソードをもとに作られています。* で伏せられた文字は、エピソードの内容から推理してみてください。
なお、このパズルの答えは、通常のクロスワードパズルと異なり、答えが必ずしも名詞だけでは、ありません。他の品詞が混入していたり、複合した名詞の一部や、方言なども含まれる場合があります。また、私の感想もお伝えする場合があります。ご了承願います。

縦方向
1 何故か歩と孝雄は真紀の墓の前で、別れの挨拶をしていました。孝雄は神戸の店と土地を売り、東京にいくことにしていました。歩は、真紀を思い出してしまうのに、自分を受け入れてくれた孝雄に感謝しました。そんな歩に「真紀は真紀、あんたはあんたや!」と言いました。そして *** は、それぞれ自分の人生を歩み始めました。第85話
2 さくら *** 商店街には、少しずつ新しいお客さんが訪れるようになりました。それは、駅のそばにマンションに新しく引っ越してきた人が、歩がガーリーズの宣伝で発信したSNSを見たことも関係しているようでした。第85話
8 西条小百合は、結に管理栄養士になったきっかけは、「母親の“食べたい!”という気持ちを尊重して、工夫を重ねた **** で、母親に喜んでもらい長生きしてもらうことが出来たことだ」と言いました。第75話
3 娘の花の検診のため、結は病院に行きました。そこで、結は ***** に再会しました。結は、 ***** を呼び止めて、 ***** がどうして管理栄養士になったのかを聞きました。 ***** は、結にその経緯を話しました。第75話
7 不振に悩む商店街は、名物メニューを開発しましたが、なかなか売れませんでした。しかし、歩がSNSを使ってガーリーズを宣伝したことで商店街に人が集まっていました。この影響で、美佐江の店でも、SNSで見たという、 **** さんがくるようになりました。第85話
12 孝雄は ** の末期の言葉で、真紀を守るようにといいました。しかし、真紀は震災で亡くなってしましました。孝雄は、 ** との約束も、真紀自身も守れなかったことを悔やみ続けていました。....終わったことは、どうしようもないです!第83話
13 元ハギャレンのメンバーが、結のアパートに ** 集結しました。リサポンは、東京の出版社で働いていて、ギャル雑誌の編集をしていました。スズリンはネイルサロン3つの経営者となっており、タマッチはダンス教室をしていて、結婚して来年には、海外に住む予定でした。第85話
横方向
4 ショッピングセンター建設のための、不動産買い付けを担当している高沢は、孝雄の体調の回復を待って再度、孝雄に会いに来ました。孝雄は「もう来んといてくれ」と拒絶しました。すると、高沢は「今日で最後にします」「ただ最後に会ってほしい方がおりまして」といいました。するとすると市役所の若林が入ってきて「今日は、市の職員としてではなく、若林 *** 個人としていいます」「ショッピングモールの建設、了承してもらえませんか」と言い出しました。第83話 https://www.iza.ne.jp/article/20250129-N23YQW2O2BEIBPZBUG2JL5OEN4/
2 翔也が実家から送ってきたイチゴを聖人の店に持ってきました。その時、 ** のベルが鳴って宝井小学校の教員の大崎がやって来て「こんにちは~!」と言って入って来ました。大崎は、聖人の角刈りをほめそやしました。それを見ていた翔也は聖人の評判に驚きました。第85話
10 栃木のイチゴが実家から送られてきた **** は、それを持って、ヘアサロンヨネダを訪れました。 **** には、手際よく仕事を進める聖人の姿がかっこよく見えました。そんな折、小学校教師の大崎も久しぶりに来店し、聖人の仕事ぶりを褒めちぎりました。第85話
6 商店街の活性化の案を聞かれたひみこは、「カーニバル」「ほんで、 ** のカーニバルみたいにパレードするねん」と言いました。聖人「どうやってダンサー集めるんや」と聞くと、ひみこは「うち、知り合いおって頼んどくわ」と言いました。第79話
5 美佐江は、ショッピングセンターの建設用地の取得担当の高沢と店の前で、睨み合っていました。高沢は美佐江に「「ショッピングセンターの件に関しましては、既に、渡辺様と、売 却の方向で話を進めております」と言いました美佐江は知ってます」「でももう反対はしません」「どうぞやってください」と言い、福田と美佐江と聖人が肩をくんで「うちらにしかできひんやり方で、これからも、こっちはこっちで、やらしていただきます」と啖呵を切りました。 *** は、米田家にいた歩に「ショッピングセンターの担当の人と意気投合して、みんな で飲みに行っちゃったみたい!」と言いました。第85話
14 チャンミカの彼氏の早坂拓斗の紹介で、結とチャンミカとルーリーとで合コンをすることになりました。チャンミカは、早坂をみると猫なで声をだして、「あ~来た~!ター君!」と言いました。早坂は歩たちを見ると、「 *** まして」と挨拶すると、歩は「あ、どうも」と返しました。第78話
9 新婚の結は、吐き気を感じた上、十分に食事がとれないほどの体調不良に陥っていました。職場でも、まかないに手を付けられませんでした。結は、体調はすぐれないものの、若手調理師の原口に心配をかけまいと、 **** に振舞っていました。翔也は、そんな結を病院に連れて行きました。医師の診断によると、その原因は、腎盂腎炎という疾患と妊娠でした。第71話
11 歩はチャンミカの依頼を受けて、孝雄の店に ** づくりを依頼にきました。歩は、孝雄に「チャンミカの店、ネットで注文とるようになって」といい「 ** だけで、お願いされてん!」「さすが日本一の ** 職人!」と持ち上げました。第84話
15 チャンミカの店のガーりーズは、閉店セールをやっていましたが、SNSの効果で日本中からメールで注文や問い合わせが殺到して、チャンミカの店の負債はほぼ返済することができました。それどころか、ガーリーズは、通販に主にする会社にしようとチャンミカは、考えていました。....このチャンミカは、俳優の *** 玲奈さんが演じておられます。第84話 https://www.instagram.com/asadora_bk_nhk/reel/DCxhHfmPZJF/