
おむすび _83
出題範囲:81話~95話
キーワード:麻利絵は、結の友達の実例をあげて、食事の大切さを説く結に説得されて、食事をするようになる 結の食事教育が成功して退院した八重子がすぐにまた病院に戻ってきて、緊急手術をうける 結のNST加入の歓迎会が開かれ、結が管理栄養士になったきっかけが西条であったことを皆に話すと、西条と栄養科長の塚本とがNSTを作ったことを、結は知る 聖人は胃がいたくて夕食が食べられない時があり、愛子の勧めで“人間ドック”を受けるが、そこでがんがみつかる
このクロスワードパズルは、主に朝ドラファンの方々向けに作ったものです。朝ドラで放送されたいろいろなエピソードを設問の形で紹介しています。読者の皆さんは、問題のなかの * で伏せられた文字を補ってエピソードを完成させてください。また、エビソードの中に □ 等の印があるものがありますが、これは伏字です。 □ の文字を想像してみてください。
パズルの設問の内容を知らないときには、グーグルなどで、検索してみてください。例えば問題が朝ドラが“おむすび”でエピソードが“第15話”の内容だったとすると、グーグル検索などで、“おむすび”“第15話”と検索するとその概要を知ることが出来ると思います。また、関連するサイトのリンクも参照してください。NHK+ では、1週間前までの番組を見ることが出来ます。
縦方向、横方向の設問は、朝ドラのエピソードをもとに作られています。* で伏せられた文字は、エピソードの内容から推理してみてください。
なお、このパズルの答えは、通常のクロスワードパズルと異なり、答えが必ずしも名詞だけでは、ありません。他の品詞が混入していたり、複合した名詞の一部や、方言なども含まれる場合があります。また、私の感想もお伝えする場合があります。ご了承願います。

縦方向
5 結が麻利絵の病室に向かうと、母の紗英と麻利絵が言い争っていました。結が病室に入り「麻利絵ちゃん、どうしたと?」と聞くと、麻利絵は「 *** 、もう退院するから!」「早くこれ外してください!」と点滴を外そうとしていました。結は「このまま退院したら、一生後悔する!」と言いましたが、麻利絵は、結の言うことを聞きませんでした。第95話
2 八重子の腹部に出来たがんに気付かなかった結は、家に帰っても落ち込んでいました。そんな結を翔也と娘の花が励ましました。....この翔也は、俳優の ** 勇斗さんが演じておられます。第95話 https://origin.daily.co.jp/gossip/tvdrama/2025/02/14/0018624496.shtml
3 歩は真紀の墓の前で、「真紀ちゃん、おじさんこれから ***** 行くって!」「私、超心配なんやけど!」と真紀に呼びかけると、そばにいた孝雄が「心配せんでええ!」「楽しみでしょうがない!」「この歳になって、こんな気持ちになるとは思わんかったわ」と言いました。....この孝雄さんの気持ちの変化は何故なんでしょうか?若いギャルにカスタムの技術を持ち上げられたからでしょうか?第85話
8 結は、食事を十分に摂ることがことが出来なかったために、不本意なことがおこった自分の知り合いのことを、麻利絵に話しました。そのおかげで、麻利絵は、 ***** 食をすべて食べることが出来るようになりました。そのことをNSTのミーティングで報告すると、皆は、「たいしたもんや、米田さん」と褒めてくれました。第95話
4 八重子は、糖尿病の教育入院患者で食事療法を受けていました。夫の伸彦は、「結のおかげで、八重子の体重も減少して、八重子の食事の適切な *** も分かった」と言いました。第95話
10 NST親睦会は、居酒屋「きよし」で開かれました。NSTの面々はそれぞれ個性豊かで、看護師の桑原は大阪ファッション、言語聴覚士の杉沢は、ロッカー風、篠宮は、猫Tシャツを着ていて猫好きでした。それぞれが注文した料理は、刺身、唐揚げ、 **** 、ポテサラなどでしたが、そこで結は余計な講釈をたれて、雰囲気を悪くしていました。第92話
11 結がNSTに入ったことを祝う会で、結が大阪新淀川記念病院に入ったきっかけについて、 *** になりました。結はそのきっかけは、管理栄養士の西条との出会いであると明かしました。このとき、西条はすでに退職していましたが、話すうちに、NSTを作ったのは塚本と西条だったことが分かりました。第92話
横方向
1 愛子の浮気の疑惑が浮かび上がり、 *** は心配のあまり夕食が食べられないようでした。疑惑が晴れたあとも、*** は「あれは本当に胃が痛くて」と言いました。すると、愛子は「人間ドックいきなって!」「結の病院ならしっかり見てくれるよ」と勧めました。 *** はその言葉に従って人間ドックを受診することにしました。第94話
7 チャンミカの店に盗みに入った男たちが逮捕されたというニュースがテレビから流れてきました。それを聞いた歩は、ひみこに「あいつらを自首させたのははひみこさん?」と聞きました。ひみこは、それを認めましたが、「盗まれたお金は取り戻せなかった」と言いました。さらに、歩は「ひみこさんはよく ** にでてるけど、どこに行ってるん?」と聞きましたが、ひみこは、それには答えずに「アユ、 やりたいことやらんと人生は一瞬やで!」と言いました。第85話
9 愛子が不倫をしているのではないかと言う疑惑が浮上したため、それを知った聖人は、 ***** が無く、夕食の橋が進みませんでした。聖人は「明日食べるからとっといて!」と言って、箸をおきました。第94話
6 地元の不動産会社の社長をしていた堀内は、わがままいっぱいの患者でした。「病院でだされた飯が不味いと」を暴れていた堀内は、結にガキ呼ばわりしてけなしましたが、ギャル風の軽口で、なんとかその場を収めました。これは、結のコミュニケーション ***** が優れていると言うより、運が良かったのですネ。第88話
13 歩と結は愛子の浮気を疑っていましたが、愛子が家に帰って来た時点で、愛子は「お父さんに話す前に、二人の意見を聞きたい」と歩と結に言いました。翌日、3人は、居酒屋「きよし」で、事の次第を歩と結に話しました。それは、愛子が会っていたのは、愛子の作っていたブログを本にしたいという出版社の人でした。.......この出版社からの依頼をその場で断った愛子は、何故、2人の気を持たせるように「お父さんに話す前に二人の意見を聞きたい」と言う必要があったのでしょうか?愛子さんは、本の出版を既に断ったのですよね!愛子さんは、2人に何を聞きたかったのでしょうか?さんざん気を持たして、 *** に居酒屋で娘2人に本当のことを、話す必要は無かったのでは?第94話
12 麻利絵は、「子どもの頃母の料理を 無理して食べたからやせにくくなった」と母を非難しました。それに対して、麻利絵の母の紗英は、結に麻利絵の健康診断の記録を結に見背ました。それによると、当時の麻利絵は肥満ではなく標準体重で健康体でした。この母の紗英は、俳優の **** 由香里さんが演じておられます。第95話 https://x.com/musicapiccolino/status/1888772526559605010
14 拒食症の麻利絵は、自分が痩せにくい身体になったのは、母親のせいだと考えていました。そんな麻利絵に対して、陸上競技のアホ監督から痩せろと言われて減量した結果、身体を壊して陸上選手を辞めなければならなかった沙智のことや、母親が忙しくてちゃんとしたごはんを食べられなかったハギャレンの鈴音のことを話しました。....この鈴音は、俳優の岡本 *** さんが演じておられました。第95話 https://www.nhk.jp/p/omusubi/ts/NJ1W7VQ6W9/blog/bl/p7MXEk8zdb/bp/pGr4mg85Jy/