TV出演!TBS噂の東京マガジンにて神南小学校についての取材を受けました
2児の子供を育てるママ議員 くわずるゆき子です。
2024年第1回定例会が終了した際、TBSさんよりご連絡をいただき、
神南小学校の建て替えに関しての取材をうけ放映されましたのでご案内いたします。放送 2024年5月19日
視聴はTVerなどから可能となっています.
噂の東京マガジン
■TVer
https://tver.jp/series/sr7lhvqi9e
■TBS FREE http://cu.tbs.co.jp/program/22350
神南小学校の建て替え問題について
こちらでは、私の取り組みの経緯をご紹介します。
動画で説明(2023年5月19日)
2023年の第2回定例会にて、小学校に隣接して150mの超高層タワーマンションが建つことの様々な不安視されている点を渋谷区としてどう対応するのか?の質疑
渋谷区議会 議会中継 - 発言内容 (discussvision.net)
くわずる指摘
「小学校の建て替えも絡む話ですので、150メートルの高さの建物が小学校に隣接することへの圧迫感を始め、落下物の対策、ビル風やガラスの照り返し等や、特に公開空地からの、のぞき被害に関しては、もっと子どもたちの安全やプライバシーを最大限考慮にいれた議論を進めるべきです。区長の見解を伺います。」
〇第二回定例会中の区民環境委員会
委員会などでも、神南建て替えについて 指摘をさせていただきましたところ、渋谷区副区長に誹謗中傷をされました。
→澤田副区長は辞職しました。
澤田副区長の辞職について | 区長の部屋 | 区政情報 | 渋谷区ポータル (city.shibuya.tokyo.jp)
・神南小学校の建て替えに関して(動画
ーーー
神南小学校の建て替えについて(2023年11月第3回定例会の代表質問で指摘)
https://smart.discussvision.net/smart/tenant/shibuya/WebView/rd/speaker_minutes.html?speaker_id=55&search_index=99
神南・宇田川地区のまちづくりについて、6月の議会でも、区民環境委員会でも再三指摘をしてきました。また、本件に関わる陳情書も複数出ており、議会では、その趣旨を関係者に伝えることと決まりました。
特別区道第973号線の廃道にあたって、23区の廃道の基準を渋谷区は守っていません。スクリーンご覧ください。23区の「区道」の認定、変更又は廃止に関する基準には、廃道しようとする道路の沿道の土地及び家屋所有者の同意書が必要、と記載されています。
改めて区長に伺います。
土地評価額をあきらかにすることもなく、都市計画変更を沿道住民からの同意も得ずに、区道を廃道にするのでしょうか?住民への説明をするとともに、23区の基準に従った対応を渋谷区はし、沿道地権者の方から廃道の同意を得て本計画を進めるべきではないでしょうか?区長の見解を伺います。
今後の議会にて報告や審議がされる、区道廃道・神南小学校のたてかえについても、情報をまとめていきます。
今回の噂の東京マガジンは、過去の経緯ならびに、渋谷区の職員の方や神南小学校の保護者の方、不動産鑑定士の方、都市計画審議会の委員、の方など様々な方にインタビューをして多角的に本問題を掘り下げています。
詳しく知りたい方は、是非、この動画を視聴ください
噂の東京マガジン