知らない人に近づかれたくない時ほどグループに所属しようと思った話

新卒で会社に入った時、みんなと話すのに疲れて1人でご飯を食べていたら、一緒に食べて良い?と言って隣に座ってくる人がいた。1人で食べたいのに…と思いながら、断りづらくて断れなかった。正直、その人の事は嫌いだった。

ある時、私がその人が好きだと言う噂を聞いた。周りが気付いているかは分からないが、近づくなオーラは出ていた気がするし、何より私から話しかけた事は一切ないのに、何故そうなるんだろうと思い、気持ち悪かった。

後から知ったが、その人はどうやら恋人がいたらしく、恋人がいる人間の方から近づくとは思わず、私の方が好きということになったのかも知れない。

話を戻して、誰かと話したい人は、既に誰かといる人よりも、1人でいる人の方が話しかけやすいのだと思う。

知らない人と話したくない時ほど、知らない人に近づかれたくない時ほど、1人になるのは避けて、適当なグループに入って隠れ蓑にするのが良いのかも知れないし、割とそうしてる人は多いのかも知れない。

いいなと思ったら応援しよう!