自分から出さないと入ってこない(Spotifyエピソード21)11/30
私のカラーセラピーの師、直美先生との2人喋りである音声配信『カラーセラピスト2人のおしゃべり〜いろいろ味わう〜』の11/30公開分の記録です。
以下のリンクよりお聴きください。
この回は『シェアすること』をテーマとしました。
というのも、私がシェアすることが大の苦手だったんですね。
シェアといっても、さまざまな事に対してのシェアがあると思いますが。
テーマとして考えたのは、基本的には発信や情報のシェアについて。
SNSなど、今でこそnoteやInstagramをしているけれど、以前は数回投稿して、あとは見るだけ…ってパターンばかりでした。
自分の好きなもの、場所を人に教えるのもあまり好きじゃなかった。
好きなものほど、胸の内に大切にしまっておきたい、そういうタイプだったんです。
今もそういう性質が残ってはいるものの、以前に比べればだいぶ発信などに抵抗が少なくなりました。
そして、何より、情報発信したり人に伝えることにより、受け取るものも多くなったと実感。
発信を始めたことにより、カラーセラピーをする場を提供してもらうことに繋がりました。
発信はSNS(note、Instagram)での発信ももちろんですが。
周りの人にカラーセラピーをする場を求めていることなどを実際に伝える、ということを今までちゃんとしてこなかったんですよね。
言うこと、そして声がかかったら実践すること、シンプルなようだけど、私にとってはハードル高く出来ていなかったんです。
よく『出せば入ってくる』と言われますよね。
この順番なんだな、と。
まずは出す。入ってくるのは後。
タイトル通り『自分から出さないと入ってこない』のをしみじみ実感。
自分から出したものが何らかのカタチとなり、入ってくるわけで。
…さて、受け取りたいものがあるなら、出すものの質も大事になってきますね。
「いいものを出していきたいね」と直美先生と意見が一致した回となりました。
この後20時より最新回公開です。
この回で2期め最終回となります。
再開の時期は未定(今のところ3月頃になるかと…)ですが、noteやInstagramで再開の際は投稿しますので、引き続きよろしくお願いいたします。
フォローもしていただけると喜びます♩
#カラーセラピー #カラーセラピスト #センセーションカラーセラピー #センセーションカラーセラピスト #音声配信 #podcast #Spotify #colortherapy