
【自己紹介】公務員|はじめてのnote🫧
はじめまして🫧
公務員ワーママの ” Sayaka ” と申します。
この度noteを始めることにしました。
最初の記事ということで、【自己紹介】をさせていただきます🕊️
私のことについて、少しでも知っていただけますと幸いです。
💎プロフィール
名前:Sayaka
年齢:30代
家族:夫、未就学児の子どもが2人、近くに両親が住んでいます
MBTI:提唱者(INFJ)
仕事:地方公務員(事務職)
2025年1月末、約11年勤めた職場を退職します。今は新しい働き方に向けて準備をしています♡
退職について真剣に考え、決断するまでにかかった期間は半年間。
自分自身とたくさん向き合った期間でした。
得意なこと
・人の気持ちを察すること
・気になることを学ぶこと
・深く考えること
・コツコツと続けること
文章にして、自分の想いを伝えることが得意です。
深いお話をお聴きしたり話すことも好きで、帰った後は、お話の内容を振り返って、気づいたことやお礼を文章にして送るのが好きです。
好きなこと
・自己分析・自己理解を深めること
・図書館や本屋さんで素敵な本と出会うこと
・落ち着いた雰囲気のカフェでラテを飲むこと
・手帳やノートを見る・選ぶ
・自然を感じる場所に行くこと
・一人ドライブ(好きな音楽を聴いて)
・美容、メイク
自分が知らなかった自分に出会うことが大好きです。
落ち着いたり、癒される空間やモノが好きです。
周りからいただく声
・常に笑顔
・癒される
・心のオアシス
・内面の強さがある
・周りをよくみている
・仕事が丁寧
・文章力がある
・まじめ
公務員の同僚からいただいた声、フリーランスを目指す中で出会った方々からいただいた声など…私の宝物です💓
✏️noteをはじめた理由
安定の公務員を辞めて、資格もなく、未経験からフリーランスとして働き方を変えるという挑戦を発信することで同じ悩みを持つ方の役に立ちたいと思いnoteをはじめました。
・公務員や会社員から、働き方を変えたい
・働き方を変えたいけど、自分が何をしたいのかわからない
・人にアピールできるほどの資格や強みもない
こんな悩みを持つところからが、スタートでした。
ここから自分を知って、やってみたいことが見つかり、退職を決意するところまでこれました。
また、同じ目標を持つ仲間が欲しいと思っています。
ここ数ヶ月行動をすることで、同じ目標を持って頑張っている素敵な仲間にも出会えました。
目標に向かっていく過程で、仲間の存在や本音を壁打ちできる存在はとても大切だと考えています。
そんな仲間ができたら嬉しいです。
📚これから書きたいこと
・公務員を退職するまでの経緯、想いについて
・自分が今までしてきた自己理解の内容について
・自分の強みや好きを仕事にしていく過程で学んだこと
自分の理想の働き方を叶えるためには、自分自身をよく知ることが大切だと確信しています。
✈️SNS
・Threads 毎日の思考を綴っています
🌙さいごに..
この投稿を開いて、そして最後まで読んでくださり、ありがとうございます。
この投稿を読んでいるということは、働き方について悩んでいらっしゃるんじゃないかな。。
私も悩んでいたころ、周りに相談できず、何か参考になる情報がないかと、いろんなSNSを検索していたのでよくわかります。
ヒントになるものを発信できたら、と思っています。
これから、どうぞよろしくお願いいたします💐