![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/114193936/rectangle_large_type_2_5c22a04eacdb5994527bbec52c946735.jpeg?width=1200)
室温33℃ ガッツギア国勢調査2023夏
こんにちは、どなと申します。
2023年8月23日 この日の函館は最高気温33度を超え、居室は10:00時点で33度を超えた。
暑い。
とにかく暑すぎる。
このままでは熱中症になってしまう。
ところで
熱中症の予防には経口補水液やスポーツドリンクなど、水だけではなく塩分や電解質の補給ができる飲料が適していると言われている。
ご存知だろうか
![](https://assets.st-note.com/img/1692849723750-JSYV4GyK0J.jpg)
存在は知ってるけど買わない
![](https://assets.st-note.com/img/1692849792328-Lp5Vxs218K.jpg)
さびれたドラッグストアに大量に置かれている
![](https://assets.st-note.com/img/1692849825050-JDoRdqLHo4.jpg)
対抗馬としてウイダー in ゼリー という強力な相手が存在するにも関わらず、なぜかさびれたドラッグストアに大量に置かれているヤツ
「ガッツギア」 みなさんご存知だろうか
筆者の記憶では、イナズマイレブンGO放映当時から急にパッケージをイナズマイレブンに変えて イナズマイレブンのブームが過ぎ去った後もずっとイナズマイレブンを貫いている スポーツドリンク界のシーラカンスとも言うべき存在である。
ここで、暑さに焼かれた脳に複数個の疑問が生じる。
Q1 ガッツギアは未だにイナズマイレブンのパッケージなのか?
イナズマイレブンといえば、最新作オリオンの刻印(2019)からすでに5年が経過しており、存在を忘れて久しいだろう。
そんなイナズマイレブンのパッケージのまま、ガッツギアは売られているのか?
また、筆者のイメージでは松風天馬のパッケージの印象が強いが、キャラは更新されているのか?
(そもそもなんで円堂守じゃなくて松風天馬なんだよ)
調べてみた
![](https://assets.st-note.com/img/1692850251061-9aaCwgzNi9.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1692850271315-Kwer0Z4Fw4.png)
![](https://assets.st-note.com/img/1692850297112-Wf98mxtWBH.png)
アトムだ……
なんと、最新作に対応した姿でパッケージも主人公の稲森明日人に切り替わっている。
令和最新版ガッツギアは存在したらしい。
Q2 未だに売られているのか?
前項で、ガッツギアのパッケージがリブランディングされていることはわかった。
しかし、実店舗で未だに売られているのだろうか?
すでにイナズマイレブン オリオンの刻印 放送当時から5年が経過している現在ではその存在をなにかに取って代わられているのではないだろうか?
ガッツギア行脚開始・・・!
そうと決まれば話は早い。
避暑と称してbeatmaniaという川にPASELIを2000円分流していた筆者は、次の暇つぶしを求めていた 先輩Aと共に行脚に向かうことにした。
![](https://assets.st-note.com/img/1692850539511-7zzZfYTgzd.png?width=1200)
筆者のホームである ラウンドワン函館店は函館の外れに位置しており、少し進むと隣の北斗市に突入するというガッツギア好立地と言える立地に位置している。
ここから近隣3店舗を巡りガッツギアの有無を確認する。
ツルハドラッグ西桔梗店
![](https://assets.st-note.com/img/1692850666566-ojGNIRfFBa.jpg?width=1200)
規模 : ◯
ガッツギアありそう度 : ◎
ガッツギアめちゃくちゃありそうな見た目してるけど、流石に一店舗目から存在しないよなぁ!?
先輩と談笑しながら、外の熱気を身に纏い足早にスポーツドリンクコーナへと足を運ぶ
![](https://assets.st-note.com/img/1692850899658-rFzyeRroiP.jpg?width=1200)
ん?
![](https://assets.st-note.com/img/1692851040809-owongdHmIU.png?width=1200)
え?
![](https://assets.st-note.com/img/1692851060260-TinOmF9UCb.jpg?width=1200)
居るじゃん!!!!!!!!!
138円じゃん!!!!!!!!!!
しかもけっこう売れてる
嘘だろ…
もしかしたら、函館には Guts Gearが存在するのかもしれない。
まぁ、記念に1つ買っていくかと思い、レジに向かう
![](https://assets.st-note.com/img/1692851181546-Cx2aKBKsyg.jpg?width=1200)
ん?
![](https://assets.st-note.com/img/1692851204418-4fdJlgNUCq.jpg?width=1200)
眼前に広がるのはガッツギアの山・・・! 山・・・!! 山・・・!!
![](https://assets.st-note.com/img/1692851250147-2QyHx3zr5n.png)
まさかのガッツギア2コーナーである。
なんで?
ツルハドラッグ西桔梗店
規模 ★★★☆☆
ガッツギアありそう度 ★★★★★
在庫 ★★★★★★★★★★★★★★★★★★
イオン上磯店
![](https://assets.st-note.com/img/1692851382151-pBLJJgenwU.jpg?width=1200)
規模 ◎
ガッツギアありそう度 ☆
最近改修されたらしい、イオン上磯店
ここから北斗市に突入することになった。
なぜドラッグストアではなくスーパー?ガッツギアないでしょ??
そう思った読者も居るだろう。
筆者も同じである。
先輩
![](https://assets.st-note.com/img/1692851538496-SIMHqvyeup.png)
どうやら、ガッツギアがあるらしい。
ほんとぉ?
![](https://assets.st-note.com/img/1692851565383-FR3wZ5u99t.jpg?width=1200)
時代の流れに乗りギガクレーンに改造されたモーリーファンタジーを尻目にスポーツドリンクコーナーへと足を運んだ
![](https://assets.st-note.com/img/1692851629826-gw0McBNSsw.jpg?width=1200)
ん。
![](https://assets.st-note.com/img/1692851667491-RAB0dARZ0G.jpg?width=1200)
居るじゃん!!!!!!
草
マジかよ
今令和だぜ
これは予想していなかった
星印の通り大穴である。
しかし、流石にドラッグストアと違い在庫数が少ないことが画像から伝わるだろう。
そして高い
さて、レジに足を運…
![](https://assets.st-note.com/img/1692851782227-odJpE5BTKs.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1692851824813-F3mgyHCdpP.png)
まさかのレジ前ガッツギアコーナーである
イオン上磯店
規模 ★★★★★
ガッツギアありそう度 ★☆☆☆☆
在庫 ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
ツルハドラッグ北斗七重浜店
![](https://assets.st-note.com/img/1692851923852-ZptMQttFp8.jpg?width=1200)
規模 △
ガッツギアありそう度 ◯
こちらは新しい外観のツルハドラッグ
真っ赤な外観ではなく、目に優しい黒色をベースとしており 5年前に放映されたアニメのパッケージを使い続けるガッツギアとは真逆の新時代に相応しい新しさを感じる
![](https://assets.st-note.com/img/1692852045475-1DDErEnBnV.jpg?width=1200)
アトム居ねぇぞ!
これは、流石にもらったか〜?
いや〜なんかごめんね!悪いね!!
![](https://assets.st-note.com/img/1692852098849-eBgUQRDm0j.jpg?width=1200)
ガ ッ ツ ギ ア
ア ミ ノ バ イ タ ル ゼ リ ー
カ ー デ ィ ナ ル ゲ ー ト
![](https://assets.st-note.com/img/1692852284370-XOgcIMTirS.png)
まさかの在庫分が売り切れ
在庫の存在しないガッツギアは存在したのだ。
ここにきて初めてガッツギアが買えなかった。その事実がただただ肩に重くのしかかる。
![](https://assets.st-note.com/img/1692852261770-YxkYGsfgXv.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1692852323388-R8w7oE6AGj.png)
ツルハドラッグ北斗七重浜店
規模 ★☆☆☆☆
ガッツギアありそう度 ★★☆☆☆
在庫 ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
結果発表
ガッツギアは存在する。
驚くべきことに、3店舗中3店舗でガッツギアが存在することが証明されてしまった。
しかもそれぞれ山のような在庫を抱えていることも合わせて証明された。
函館及び七重浜がガッツギアが存在するような さびれたドラッグストアしか存在しない説もあるため論ずるには時期尚早であるが、ガッツギアはたしかに売れている商品でありパッケージを変えるコストすら要らないのかもしれない。
いかがだっただろうか?
今回、暑さで焼かれたせいでガッツギアの分布を調べるために30℃の気温の中まぁまぁな距離を自転車で移動した。
筆者のリソースでは3店舗が限度であったため、今回の調査結果となったがあなたの街にもガッツギアはたしかに存在していると推測する。
そこで。
ガッツギアの調査に協力していただけないだろうか?
・店舗名
・ガッツギアありそう度
・ガッツギアが置かれているスペースの写真
の3点を #ガッツギア国勢調査 のハッシュタグをつけてXにポストしてほしい。
読者のみなさんの調査によってガッツギアの分布をぜひとも解き明かしたいと思う。
おわり