
【引き寄せの法則】実話:気分の先取りがポイント
こんにちは、タカヤです。
あと1週間後に、
実は"ある場所"に行きます。
ずっと行きたいな〜って思ってて、
絶対タイミングあるだろうな〜って感じてて
(あ〜ここ行けたら最高だな!)って、
思い続けてた場所に行きます。
そこは、、、
USJですw
たまたま嫁さんが
「"USJ貸切イベント"」
の、チケットをGET!
飛行機も溜まったマイルで
お得にチケットGET!
とんとん拍子で、
USJに行きことに^^
来週は、
家族旅行が控えているので、
1日1日が、
すごく楽しみです。
そんな楽しい気分でいると、
不思議と色々なアイデアも浮かんでくる。
あ〜これいいなぁ〜
→じゃあ、こうするのがいいんじゃない?
みたいな感じで、
ポンポン浮かんでくるんですよね。
波動が高い状態だと、
アイデアが浮かびやすくなる。
とか言われますが、、、
ホントに、
その通りですね〜。
ただ僕らは不思議と、
これ逆やっちゃうパターンが多くて、、、
(こうなったら、こうしよう!)みたいな、
積み上げ思考で考えてしまう。
例えば、、、
転職して、
生活の基盤を整えて、
それから副業をやろう!
で、副業が軌道に乗ったら、
好きなことを仕事にしよう!
...とか、、、
ま、それも大事なことだし、
現実的な事だとは思うけど、、、
そのルートを積み上げていくうちに
何回も微妙な感覚になるんですよね。。。
(なんか違う...)
(こんなはずじゃない...)
(なんでこんなことになるんだ...)
それ、、、
賢いふりして
"頭"で考えだした
間違ったルートだから。
本当は、
「こっち!」
・こう行きたい!
・こうしたい!
・ここじゃなきゃ嫌!
...と、"心の声"を無視して
現実的な方を考えちゃったから。
いや、もちろんさ、、、
現実的には生活が大事よ?
生活していくには
「お金が必要」
だから働いて
お給料を稼がねば!ってね
フトゥーー
なるじゃん?
でもさ、、、
あなたの心の声、
本当はどうよ???
ぶっちゃけ、、、
働きたくないでしょ?
職場の人間関係めんどくせ〜って、
嫌になっちゃうことない?
出来ることなら、、、、
私ぜーんぶ自由なことやって、
お金に困らない生活したいんです!!!
じゃない???
本当は、
そう思ってるのに、、、
真面目に現実的に、
頭で考えた結果、、、
転職
↓
副業
↓
好きな仕事で独立
これ、このパターン!
ホント、
それ望んでる???
もうさ、、、
好きな仕事もいらん。
時間と金、くれ!
もう全部自由になって、
全部から解放されたいわ〜〜〜
はい。
その気持ちを、
よーーーく感じてください。
全部から解放されて、
オーロラとか見に行きたいわ〜。
はい。
その気持ちを、
よーーーく感じてください。
え???
将来が不安???
老後の資金が足りない???
そうだよね...。
現実問題、
お金だよね...。
お金があれば...
お金を稼ぎたい...
お金を増やす方法が知りたい...
つまり、、、
・私はお金に苦労する人間です
・お金に苦労するアイデアをください
・一生お金に苦労し続けます
...と、無意識的に望んでるので、
ずーっとお金の苦労が続きます。
現実的な頭で考えてる時って、
「情けない自分」が出てきやすい。
(お金がない)
(スキルがない)
(今の生活はダメ)
(知識がない)
(経験がない)
(実績がない)
ない...ない...ない...
私は、ないない人間です!!
それを証明するために
「ないないアイデアをください!」
ってなるw
夢を叶えてい大事なポイントは、
現実的な積み上げ思考よりも、、、
「達成した時の気分を先取りすること」
気分が良い状態、
ご機嫌な状態を感じられれば、、、
不思議と、
現実が後から追いついてくる。
僕も、来週USJに行く機会なんて
最初まったく考えていませんでした。
でも、、、
(家族で行けたらいいよな〜)
(下の子も大きくなったし楽しめるよな〜)
(せっかく行くなら混まない時期がいいな〜)
(飛行機で行ったら楽しそうだな〜)
(子供達がアトラクション楽しんでそうだな〜)
いいよね〜こんな家族旅行、
まじで最高だよね〜〜〜
ま、別にUSJに行けなくても
家族旅行って楽しいもんね〜。
でもせっかくなら、
USJがいいよなぁ〜。
達成した時の気分を先取りしたら、
とんとん拍子にUSJに行けることになった。
努力感0で引き寄せるコツは、
「達成した時の気分を先取りすること」
あとは現実が追いついてきますよ。
今日も応援しています^^
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
「やるか、やらないか」ではなく
『どう在るか』がすべて
どれだけ動画や本、
セミナーで成功ノウハウを学んでも、
「うまくいかない…」
「思い通りに進まない…」
「ワークをやっても現実が変わらない…」
そんな感覚を抱いたことはありませんか?
それは 「やり方」ではなく
『在り方』 の問題かもしれません。
・「やる気」や「努力」だけでは、なぜ変われないのか?
「行動すれば結果が出る」
→ 本当にそうかな?
「やる気が出れば、なんとかなる」
→ それ、続いてる?
「白か黒か、どちらかを選ばなきゃ」
→ そうじゃないかもよ?
・成功と失敗の二択を超えた「バランス思考」
タカヤの公式メルマガでは、
極端な二択思考を超えて、
「バランス思考」で
人生を整える方法 を話しています。
「やるか、やらないか」ではなく、
『どう在るか』こそが、すべてを決める。
↓このメルマガで得られること↓
「本当にブレない軸を持つための思考法」
「仕事と人生のバランスを崩さない在り方」
「迷いなく進むための具体的なステップ」
この内容はメルマガ限定で公開しています。
※今だけの期間限定配信。
「今のままでいいのか?」と感じるなら、
まずは読んでみてください。
↓ここをタップして、今すぐ登録!
「バランス思考と在り方の全て」を受け取る
最後まで読んでくれて、ありがとうございます。