『好き』は自由✨
12月1日
半年ぶりの推し活note
今回も『mmm jewelry』について書く✍️
1番最初の推し活noteも『mmm jewelry』だった
興味ある方はこちらを読んでみてください笑
2度目のONLINE TOUR
今回はmmm jewelryを購入されたお客様と3人での女子会インスタライブ🤭
インスタライブ中に「おかわりONLINE TOURどうぞ」と言われ、
「お二人一緒で、女子会しましょー」と言われたのがきっかけ。
※ONLINE TOURとは…
インスタライブを使用し不定期で行われるオンライン接客のこと
「ネックレスが見たい」「私に合うもの知りたい」などテーマは様々でOK!
自分の希望に合わせて魔法使い茉莉華さんが色々教えてくれる🪄
私は『茉莉華さんを独占できる時間』と呼んでいます笑
画面ONでもOFFでも大丈夫です!
お相手は初対面だけどインライで毎回お会いする方で特に緊張せずにスタート
『どんなmmm jewelry を持っているのか』『どんな時に身につけるのか』
『どんな服装に合わせるのか』など色々話せて楽しかった〜
話を聞いていてもっと色んな人の「私とmmm」聞きたいってなったし、
私が持っている物とお相手の持っている物が違っていてすごく面白かった!
よくよく考えたら、mmm jewelry を誰かに伝えることはあっても、
一緒に話すということはなく今回が初体験🌟
誰かと同じ話題で話すことがこんなに楽しいなんて知らなかったなぁ😭
インライで話していると『自分の好き』が明確になっている事に気づく
自分のjewelryを見ていると『自分の好きな色』で溢れていて
パステルカラーが多いなとニヤニヤが止まらない
いつの間にか『おしゃれが楽しい』とも思えるようになっている
自分の『好き』と『似合う』が重なった時のちいかわ化(「わー🌟」しか言葉が出てこない)率は昔より上がっている笑
お相手の方が持っているjewelryと系統は違うけど、
違っているからこそすごく楽しい
昔の私だったら『これ…好きかも❓』と曖昧な反応だったり、
お相手のを見て『素敵!』で終わっていたけど、
今の自分は『わー素敵💓私のも素敵なんです!見てください👀』と自信を持って言えるようになった
今回のONLINE TOURがなければ気づかなかったから、
一緒に参加してくださった方と茉莉華さんに感謝しかない😭
一つ気づいていなかったのは、ring💍が多い理由(ring3本ある🤫)
茉莉華さんに「常に目に入れておきたいんでしょ」と言われて納得
ご飯を食べる時、運転する時、手を見る回数が多いから常に目に見えるところに自分の『好き』をおきたかったみたい🤣
今回のONLINE TOURを通して、自分の『好き』を人と共有することの大切さと自分の知らない気づきを発見できてよかった
自分の『好き』と誰かの『好き』を共有するってすごく楽しいし
『こうなりたいな』って想像もしやすくなる
今度はオフラインでやりたい!
『好き』は自由
誰かの『好き』は自分への気づきになる
色んな意見を聞きつつ自分の好き探しを続けるぞ💪