![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/130352844/rectangle_large_type_2_15d9a1f73762037d744b4e1a302e0b53.png?width=1200)
My Log of Hero Wars_#9,オススメのペットについて:帯同編
どうもあきです。
今回は、オススメのペットについてお話します。
まず、現環境において使わないペットは存在しません。
しかし、どのヒーローを使うかによってペットの育成優先順位が変わってきます。今回の記事では、それぞれのペットの特色と、帯同に適したペットをランキング別にまとめました。次回出す、パトロン編と合わせてペット育成の参考にしてください。
帯同ペットランキング(個人の感想です)
1位、アクセル
![](https://assets.st-note.com/img/1707488702623-q2AwJhn1oA.jpg)
やはり強力なのは、ダメージ分散と、分散に伴う後衛ヒーローのエネルギー取得。単発が強力なダンテ・カークからの攻撃で受けるダメージが各ヒーローあたり減るので即死を免れやすい。オリバーと違い魔法攻撃でも分散される。序盤から活躍し、終盤でも固定アクセルでも良いほど使い勝手が良い。
2位、ホルス
![](https://assets.st-note.com/img/1707489484169-8U9NhKJ5QV.jpg)
セバスチャンを使わずにデバフカットができるため、Cowやセバスが封印される宇宙バトルでよく使用される。しかし、デバフカットはパワー依存でありペットの中で特に大器晩成型である。そのため、三番目以降に育成した方が良い。(たしか、ヨルガンのデバフは防げない)
3位、アルバス
![](https://assets.st-note.com/img/1707489783150-CVsKCCVqyk.png)
最もHPの高い敵を対象にとってダメージを与えるため、ギルドレイドで多く起用される。ヒーロー戦では、マーサやファフニールなど後衛でHPの高い敵を削ることができるので非常に優秀。コーブスエイダンと相性が良い。Cowでよく見かける。
4位、マーリン
![](https://assets.st-note.com/img/1707490078953-DDsmXj68Ue.jpg)
ポラリス実装によって需要が高まった。Cowなど手動でスキルを発動できると、確実にイシュマエルやダンテを倒すことができる編成のキーパーツになる。ギルドレイドで一部プレーヤーに人気。
5位、ビスケット
![](https://assets.st-note.com/img/1707490612658-QAbRi33e98.jpg)
パワーに関係なく5秒間回復を止めるスキルが優秀。しかし、セレステなどのヒーローを使うだけで勝てるケースが多く、帯同しない人が多い。スキルダメージの重要度が低いため、レベル1からでも使うことができる。よって、初心者にとっては、グランドアリーナの2軍などで起用して良いと思う。
6位、オリバー
![](https://assets.st-note.com/img/1707491080586-yMxAIXVP9I.jpg)
始めたばかりの人が多く起用するペットだが、中盤になるに連れて、使わなくなり、アクセルに役を奪われる。
7位、ケイン
![](https://assets.st-note.com/img/1707491244831-gHlgqRDziJ.jpg)
ダンテタンク用だが、アクセルで代用できるので、殆ど使われない。Cowで、ルーファスを倒すのに使われたりもするが、火力が低く、ほとんど回避される。
8位、ヴェックス
![](https://assets.st-note.com/img/1707491369453-OHKPZ5TzJR.jpg)
物理ダメージと相性が良い。実装されて間もないので、起用シーンがイマイチわからない。
9位、フェンリス
![](https://assets.st-note.com/img/1707491501433-u3GjkBFiGW.jpg)
フェンリスアタックという速攻編成があるらしい
(なんそれ)
10位、マーラ
![](https://assets.st-note.com/img/1707491571306-eRkNjd2Jn0.jpg)
起用されているのを見たことがない。理論上はずっと行動不可能にできる。
今回は、オススメのペット:帯同編についてお話しました。
感想などコメントしていただけると励みになります!
ありがとうございました(´ω`)