見出し画像

①中学野球は部活動?クラブチーム?

こんにちは!初投稿になります。
野球小僧です!
このnoteでは、野球経験、指導者経験を通じてお母さん、お父さんからのクラブチームでの質問や野球が詳しくないお母さん、お父さんに向けてお話を出来たらなと思っております。

今回は部活動野球、クラブチームでの簡単な違いを説明出来ればなと思います。

1. ボールの違い


1番違う点で言えば使用する球になります。

部活動で基本的に使用される球は軟式球と言いゴム素材を使用し縫い目が無く凹凸が表面にある形の球を言います!少年野球もこの球を使用しており使った感覚では、柔らかい為びっくりするぐらいバウンドします!またごく稀にいるムキムキの中学生にとってはデットボール当たっても大丈夫な様に硬式球とは違い肘、肩の負担も少ない球でもあります。

クラブチームでは、基本的に硬式球と言うコルクやゴムのまわりにグルグルに糸を巻きつけ牛革で覆って縫い合わせた球になりますので、非常に硬く重い球になります。軟式球と違い成長過程の子供達にとっては負担になる可能性がありますが高校野球、プロ野球でも使用してる球と同じ球になるので、子供にとっては憧れの球でもあるかもしれません。私自身クラブチームに入団する前に硬式球を初めて投げた喜びは今だに覚えてるぐらい憧れの球でした。

2.グローブ、バット

勿論使用球が違えばグローブ、バット違ってきます。 
簡単に言えば軟式用の場合グローブは、球が柔らかい事もありグローブも柔らかく軽く作られています!反対に硬式用は球が重く硬くなるので、グローブも硬く分厚く設計されている為重くなります。
※軟式用グローブで硬式球を使用はオススメできません!手がパンパンに痛くなります。反対に硬式グローブで軟式球は問題無く使用できます。

軟式バットはアルミなど使用され軽く柔らかい素材で設計されている為硬式球などで使用するとバットがボコボコになってしまいますので注意が必要です。
硬式バットは硬式球に適した硬い設計になっていますので、これも軟式球など柔らかい球に使用すると球が破裂する事もあるので注意が必要です。
軟式バット重さ約700g
硬式バット重さ約900g
約200gの違いがあり使用球によって
硬度が違うので使用球に合ったバット選びをして下さい。

クラブチーム入団時よくある質問


グローブは何処の守備位置のやつを買えばいいですかと良く質問されます。

まず第一に小学生の頃どこ守っていたか、今後何処を守りたいのかをクラブチーム側は聞いてから判断すると思います。1年生の間はチャレンジさせてくれるでしょう!そこで特殊なグローブとして、キャッチャーミット(捕手)ファーストミット(一塁手)の2点が特殊になります。私のクラブチームでは、ファーストミットに関してはチームグローブがあるので、それをお貸ししています。
キャッチャーミットに関しては、違うグローブでキャッチャーをするのは、リスクがあり出来ないと思いますので、キャッチャー志望であればぜひ、購入をオススメします!
外野手志望であれば内野手用のグローブよりも大きく設定されてる為少し特殊になります。はっきり言って小学生の頃に内野手を経験した事無いのであれば外野手用の購入でもいいと思います。
投手志望の子であればいきなり投手用を準備するのは考えた方がいいと思います!正直投手用では、他の守備はできません。また、投手が1番適性が問われる守備位置になりますので内野手用、外野手用のグローブを準備して本当に投手を
する様になれば投手用を購入する形でいいと思います。

最後に

今回は初歩的なお話をさせて頂きました。
これは何故かと言うとお母さん、お父さんに野球を少しでわかってほしく1からお話させて頂きました。約10年クラブチームの指導者をしていますが子供だけが野球を知ってる家庭が少なからずいるのが現状です。昔と違い現在では、やらされる練習ではなく自ら考えてやる練習に変わってきています、そんな中、中学生1人で考えて練習する子など学年に1人、2人居ればいい方なのが現状になります。現在、私のクラブチームでは、土、日、祝、水(夜間練習)の練習を実施していますが昔ほどランニング量、バットの振る量、守備練習量などガムシャラにする時間はびっくりする程減ってきています。
そうなって来るとどうなるかわかりますよね!
上手い子とそうでない子の差が中々埋まらない事が起きます!じゃあどうするか平日お家で練習するしか無くなってくるのです。
そこで出番なのがお母さん、お父さんです。
でも野球を全く知らない親の話なんて中学生の子供は聞きません。だからある程度野球を知ってほしくnoteを始めました。
これから野球の基礎、練習方法など野球知識のないお母さん、お父さん向け発信出来たらなと思っております。
最後までお付き合いありがとうございました!

次回、指導者、どんな大会、グランドなど部活動とクラブチームの差を何個かお話出来たらなと考えております。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?