WordPressで作ってみた
知り合いが行政の地方再生プロジェクトの一端を担うNPO法人に再就職し、既に地方住みの私も、地方移住について興味を持ちました。
折からの「相続登記申請の義務化」に伴う空き家問題も相まって、移住はトレンドなのかな?
しかし、地方に移住する前に火星移住か・・・
そこで、WordPressで架空の火星移住プロジェクト株式会社のホームページを作ってみました。
動画は、今はやりの動画生成AI、Pixverseを使いました。
(ページを増やしたら、無料枠オーバーして動画は今回無しです。そのうちGMOのXREAでまた。)
でも、Pixverseは、毎日更新されてクレジットがもらえ、無料でもたくさん作れる優れものです。
基本無料でも課金しないと楽しめないAIではありません。
これと似たもので、stablevideoがありますが、動きが小さいとか…。
Pixverseも動きは小さいですけどね。
ホームページ内の画像はすべてCopilotの画像生成AIで作成しました。
WordPressの無料サーバーは、ご本家を使用しました。
ビジュアル面ではWix無料版に負けますが、コードで作ることもできますね。
学生さんなど、マークアップ言語の練習になります。
GMOのXREAも無料でけっこうなものがつくれるらしいので、また今度。
このホームページに架空のブログを投稿するとまた楽しい遊びになるでしょう。
先週、今週と、土日はAIとWordPressに費やしてしまいました。
そろそろ心理学のお勉強も・・・
無料でもここまで楽しめる時代が、怖い。