見出し画像

【遊戯王デッキ紹介】原初のクロニクル

こんにちは。
『ワンショット・キャノン』でデッキを一生考えるカジュアル民のしらがです。
今回、初めての遊戯王デッキ紹介を試みることとなりました。
至らぬ点が多いとは思いますがご了承下さい。

早速ですがレシピはこんな感じ。
デッキ名称は「原初のクロニクル」です。

ドライバーズに躍動を感じる

↓レシピサイトのリンク
遊戯王 デッキレシピ 詳細 | 遊戯王 オフィシャルカードゲーム デュエルモンスターズ - カードデータベース (yugioh-card.com)

『青眼の白龍』と『ブラック・マジシャン』を『超魔導戦士-マスター・オブ・カオス』の効果で2体とも並べて「格好良いぞ!」と言いたいデッキ・・・なのかと言うとそうではありません。
一言で説明するのは難しいので
 ①やりたいこと
 ②主な展開ルート
 ③各カードの役割
 ④まとめ
という流れで紹介を試みます。

やりたいこと

強いような弱いような

上図の盤面でデュエルを決着させることがこのデッキで最もやりたいことであり、所謂「ことの発端」。

『輝神鳥ヴェーヌ』のサポート能力をフル活用し、『オッドアイズ・アドバンス・ドラゴン』等のエースモンスター達に繋げて勝つというのがこのデッキの理想となっている。

如何にも世話の焼けそうな神鳥様。
このデッキの看板を担う。
アドバンス召喚可能な条件が『輝神鳥ヴェーヌ』に嚙み合っている奇跡のカード。
効果②を使いたいことを考えると①の効果は余計・・・
『オッドアイズ・アドバンス・ドラゴン』の蘇生効果が、バトルファイズ且つ守備表示であることに着目して採用。
追撃でデュエルを終わらせに掛かる。
『輝神鳥ヴェーヌ』のサーチ、蘇生が主な役割。
『輝神鳥ヴェーヌ』降臨後は『キーメイス』『虹光の宣告者』が蘇生候補。
かわいい。
『オッドアイズ・アドバンス・ドラゴン』のリリース要員候補である他、『高等儀式術』『リンクリボー』の素材という役割も担う。

▼上図の盤面に至る手順例

Before

役目が終わったかに見えるマスラ-Oさん

After

『オッドアイズ・アドバンス・ドラゴン』による守備表示蘇生を活かし、マスラ-Oで追撃。


①『高等儀式術』で『輝神鳥ヴェーヌ』降臨
②『祝福の教会-リチューアル・チャーチ』の効果②で『キーメイス』を墓地から特殊召喚。
③『輝神鳥ヴェーヌ』の効果①で手札の『オッドアイズ・アドバンス・ドラゴン』を見せ、『キーメイス』のレベルを8に変更。
④『キーメイス』をリリースし、『オッドアイズ・アドバンス・ドラゴン』をアドバンス召喚。
⑤『輝神鳥ヴェーヌ』の効果②で任意のモンスターをサルベージ。
⑥『オッドアイズ・アドバンス・ドラゴン』で相手モンスターを戦闘破壊。
 効果②で墓地の『超重天神マスラ-O』を守備表示で特殊召喚。
⑦『超重天神マスラ-O』で攻撃 。

ここで「この動き再現性無さそう」と思われる方は鋭い!
全くその通りで、再現性はありません。
これについての言い訳は記事の最後に書くとして、こういうことがやりたいんだと言う主張だけしておく。

主な展開ルート

デュエル前半で行う種蒔き展開をいくつか紹介。
主役は『ライティ・ドライバー』。

1. イゾルデ初動

Before

理想は先行1ターン目

After

初動で目指す盤面。
前線をアストラムに託しつつリソースを確保する。

Cast

今回の流れで扱うカード達

▼手順例
長いので読み飛ばし推奨…

①『ライティ・ドライバー』を召喚。効果①で『レフティ・ドライバー』をデッキから特殊召喚。
②『ライティ・ドライバー』と『レフティ・ドライバー』を素材に、『ゴヨウ・ディフェンダー』をシンクロ召喚。
③『ゴヨウ・ディフェンダー』の効果①で、エクストラデッキから『ゴヨウ・ディフェンダー』2体目を特殊召喚。
④2体目の『ゴヨウ・ディフェンダー』の効果①で、3体目の『ゴヨウ・ディフェンダー』を特殊召喚。 ⑤に続く

④途中図
ゴヨウだゴヨウだゴヨウだ
展開の起点。
10枚くらい投入したい。
ライティの相方。
イゾルデ初動さえ出来れば御の字なので採用枚数は2枚。
ゴヨウだ

続き
⑤デッキから『教導の大神祇官』を墓地に送り、手札の『マジシャンズ・ソウルズ』を特殊召喚。
⑥『ゴヨウ・ディフェンダー』2体を素材に、『聖騎士の追想 イゾルデ』をリンク召喚。イゾルデの効果①で『トリシューラの影霊衣』を手札に加える。
⑦『聖騎士の追想 イゾルデ』の効果②で、デッキから『妖刀竹光』を墓地へ送り、デッキから『焔聖騎士-リナルド』を特殊召喚。
⑧『妖刀竹光』と『焔聖騎士-リナルド』の効果発動。
 『妖刀竹光』の効果③で『黄金色の竹光』をサーチし、『焔聖騎士-リナルド』の効果②で『妖刀竹光』をサルベージする。 ⑨に続く

⑧途中図
この段階で相手がゲンナリしてるかもしれないが構わず続ける。
気の休まらない魂。
墓地肥やし、ドロー、『神聖魔皇后セレーネ』『ワンダー・ワンド』『リンクリボー』の素材、『ワンチャン!?』のトリガー、『ブラック・マジシャン』の蘇生が役割。
『PSYフレームロード・Ω』と『虹光の宣告者』を墓地に送ることが役割。
『マジシャンズ・ソウルズ』『トレード・イン』のコスト要因でもある。
「イゾルデ初動」の人。どっちもイゾルデさん。
受け継がれたトラウマ。
儀式モンスターなので『輝神鳥ヴェーヌ』ともシナジーがある。
「イゾルデ初動」に使われる。攻撃力500!
イゾルデリナルドコンボのパーツ1
イゾルデリナルドコンボのパーツ2

続き
⑨『焔聖騎士-リナルド』を素材に、『リンクリボー』をリンク召喚する。
⑩『リンクリボー』に『妖刀竹光』を装備し、『黄金色の竹光』を発動して2ドローする。
⑪何かしらの魔法カードを1枚以上墓地へ送る。(手順⑫に必要)
⑫『マジシャンズ・ソウルズ』と『聖騎士の追想 イゾルデ』を素材に、『神聖魔皇后セレーネ』をリンク召喚する。
セレーネの効果①でカウンターが3個以上乗る。 ⑬に続く

⑫途中図
ゴヨウだ
『輝神鳥ヴェーヌ』のサルベージ効果のトリガーを一身に担う健気な子。
どうにか序盤でリンク召喚しときたい。
『祝福の教会-リチューアル・チャーチ』で『キーメイス』を蘇生できる体制があれば何度でも再活用できる。
『教導の大神祇官』の蘇生が主な役割。
蘇生効果に関しては上振れも狙える。

続き
⑬『神聖魔皇后セレーネ』の効果③で、『教導の大神祇官』を墓地から特殊召喚する。
⑭『神聖魔皇后セレーネ』と『ゴヨウ・ディフェンダー』を素材に、『双穹の騎士アストラム』をリンク召喚する。
⑮『教導の大神祇官』の効果②で、『虹光の宣告者』と『PSYフレームロード・Ω』をEXデッキから墓地へ送る。
⑯『虹光の宣告者』の効果③で、任意のカード (『高等儀式術』or 『影霊衣の反魂術』『輝神鳥ヴェーヌ』) をサーチする。 完

結果図⑯
前線維持しつつリソースを貯めている。
隙が無いようで隙が多い。
「イゾルデ初動」の終着点にいる前線維持担当。
こんな効果①あったんだ…
超優秀な保険屋さん。
このカードのお陰で『輝神鳥ヴェーヌ』を迷いなく『トレード・イン』のコストにできる。
また、『高等儀式術』や『マジシャンズ・ソウルズ』の素材をデッキに戻す役割も担う。
『輝神鳥ヴェーヌ』の降臨に使用。
『青眼の白龍』 or 『ブラック・マジシャン』『キーメイス』を素材とする。


手札に『トリシューラの影霊衣』、墓地に『レフティ・ドライバー』を送ってあることで次の「展開ルート2」に繋がる。
途中の竹光ムーブは、『神聖魔皇后セレーネ』の蘇生効果のためのカウンター稼ぎに組み込んだ。
また、『PSYフレームロード・Ω』を墓地に送ったことや『リンクリボー』を出したことも大きな成果。

2. マスラ-O 放出

Before

「1. イゾルデ初動」の次の自分ターンを想定。

After

マスラ-Oさん仁王立ち。

Cast

主役面のたつのこさん

▼手順例
①墓地の『レフティ・ドライバー』の効果②を発動。デッキから『ライティ・ドライバー』をサーチ。
②『ライティ・ドライバー』を召喚。効果①で『レフティ・ドライバー』をデッキから特殊召喚。
③『ライティ・ドライバー』と『レフティ・ドライバー』を素材に、『たつのこ』をシンクロ召喚。
④『たつのこ』と手札の『トリシューラの影霊衣』を素材に、『超重天神マスラ-O』をシンクロ召喚。 完

ここでマスラ-Oが何者かについて改めて触れる。

守備表示のまま4000打点で攻撃できる!
運が良ければ効果③でドローできる!
以上ッ!
冷静に見たら①の効果めっちゃ強い。

マスラ-Oは前述の「やりたいこと」に登場するキーカードではあるのだが、「やりたいこと」以外でのシナジーは無いに等しい。
それでも採用している理由は、このカードの使用に必要なデッキ枠の消費が最小限に抑えられたから。
ドライバーズセットに関しては「イゾルデ初動」でほとんど役目を終えているので、この動きはそのリサイクルとしての意味合いが大きい。

3. ライティのお茶濁し

Before

何でもできるライティドライバーを…

After

こうする

Cast

後ろからは何にも来ない

▼手順例
①『ライティ・ドライバー』を召喚。効果①で『レフティ・ドライバー』をデッキから特殊召喚。
②『レフティ・ドライバー』の効果①を発動。レベルが3になる。
③『ライティ・ドライバー』と『レフティ・ドライバー』を素材に、『虹光の宣告者』をシンクロ召喚。

『ライティ・ドライバー』が召喚可能な状態でも、「1.イゾルデ初動」ができそうにない場面が多々ある。
※『ゴヨウ・ディフェンダー』の効果①を発動したいときに、他のモンスターが存在しちゃってる場合など。

ゴヨウイ・デキナインダー
虹色のお茶。

その際は『虹光の宣告者』でお茶を濁す。
『虹光の宣告者』は効果③で『イリュージョン・オブ・カオス』をサーチできるため、次のターンの「1.イゾルデ初動」が期待できる。

その他カードの役割

考えているシナジーは全て書いときたいので、泥臭く1枚1枚説明する。
『輝神鳥ヴェーヌ』のサルベージ要員も何枚かここで紹介するが、各々は他にも役割を兼任している。

ワンオペでデッキを回す司令塔。
『マジシャンズ・ソウルズ』『合体竜ティマイオス』のサーチ、
および『高等儀式術』の素材要員をデッキに戻すのが役割。
このカード1枚で『儀式の準備』3枚を請け負えるのはあまりに美味しい。
『イリュージョン・オブ・カオス』に『イリュージョン・オブ・カオス』させるカード。
このカードのおかげで、間接的に『マジシャンズ・ソウルズ』が7枚体制となっている。
『トリシューラの影霊衣』の降臨に使用。
『儀式の準備』『祝福の教会-リチューアル・チャーチ』『虹光の宣告者』と手札に加えられる手段が多く、心強い選択肢の一つ。
『焔聖騎士-リナルド』が手札にある際、イゾルデの効果で代わりに特殊召喚するモンスター。
ローランを出すことで、結果的にリナルドの特殊召喚も可能になる。
攻撃力500!
イゾルデリナルドコンボにおける保険。
『ゴヨウ・ディフェンダー』の足元のお掃除も担う。
レベル1モンスターを『神聖魔皇后セレーネ』や『ワンダー・ワンド』の素材に変えてくれる魔法使い。
このカードのお陰で何とかやっていける。
1ターンに2回撃てると脳汁が溢れる。
ワンチャンに縋ってでも『ライティ・ドライバー』を引きたい!
『マジシャンズ・ソウルズ』や『エフェクト・ヴェーラー』もサーチ候補。
『輝神鳥ヴェーヌ』のサルベージ候補。
『エフェクト・ヴェーラー』や『神竜騎士フェルグラント』と合わせて使いたい。
『マジシャンズ・ソウルズ』『トレード・イン』のコスト要因。
『輝神鳥ヴェーヌ』の脇に欠かせない子。もはや迷ったらこれ!
ライフ2000を犠牲にしてでも『ワンチャン!?』で引き寄せる価値はある。
『ワンダー・ワンド』『リンクリボー』の素材にもなる。
『輝神鳥ヴェーヌ』のサポートがあればレベル1のモンスターも素材にできるので、1枚は入れておきたいランク8要員。
『妖眼の相剣師』と合わせて使いたい。
借りてきた猫と化した伝説のドラゴン。
『青眼の亜白龍』が手札にいる際は『輝神鳥ヴェーヌ』のサルベージ候補。
『高等儀式術』『トレード・イン』の素材要員。
借りてきた猫と化した伝説 (?) のドラゴン。
『青眼の白龍』が手札にいる際は『輝神鳥ヴェーヌ』のサルベージ候補。
『トレード・イン』の素材要員。
『オッドアイズ・アドバンス・ドラゴン』をサーチするためのカード。
おまけで『青眼の亜白龍』が付いてくる。
遊び心として投入。
『超魔導戦士-マスター・オブ・カオス』の融合召喚に使用。
『イリュージョン・オブ・カオス』と『マジシャンズ・ソウルズ』のお陰で素材は集めやすい。
『イリュージョン・オブ・カオス』でサーチして『トレード・イン』の素材にもできる。
裏の切り札。
『ブラック・マジシャン』と『青眼の白龍』を一緒に並べたら格好良いぞ!
『ブラック・マジシャン』と『青眼の白龍』の2体を合わせて組み込むことに対し、意味を持たせてくれたカード。
これが無かったら恐らく2枚は一緒に入れてない。
但し、現実は効果①よりも効果②に頼るパターンが多い。
また、『合体竜ティマイオス』を出すための素材にもなる。

まとめ

改めて再掲
『輝神鳥ヴェーヌ』で戦いの選択肢を広げる

『輝神鳥ヴェーヌ』を強く、面白く、無理なく、自然に使いたいというのがコンセプト。
『輝神鳥ヴェーヌ』はその性質上、扱う上でかなり世話が焼けるカードという認識だが、これを自然に使えたら気持ちよさそうだなと思いこの構成に至った。
「やりたいこと」のところで再現性が無いと記載した点については、他にもプランB、プランCと色んな作戦を用意することで解決としている。
やりたいことをやるというより、その時できることの中から選んで戦うと言った感じ。

「『輝神鳥ヴェーヌ』を安定して降臨させる」と「サルベージ候補のカードをたくさん墓地に用意する」の2つを両立させるのが難点であったが、ひたすらドローソースを組み込むという力技により何とか納得できる程度にはなった。

弱点はとにかく妨害に弱いところと、デュエル進行が早くなりがちなところ。
妨害については、イゾルデ初動を止められるだけで機能停止にまで追い込まれるほどに脆い。そのため強さのムラも激しい。
デュエル進行が早い点については、序盤から大型モンスターを立ててしまうため『輝神鳥ヴェーヌ』が活躍する前に決着がついてしまいがちなのが残念。
また、耐久力もないため負けるときはあっさり。
カジュアル遊戯王の醍醐味はプロレスにあると思っているのだが、一方的な進行になりやすい点は大きな課題。

とは言いつつ自分としてはこれが限界!
出来栄えには満足している。

さいごに

ここまでご覧頂きありがとうございます。
自分のデッキを他人に見てもらう機会はほとんど無かったのですが、知らない誰かに評価してもらいたいという思いで記事にしてみました。
改良案等、何でもご意見頂けると非常に嬉しいです。

反応あるなしに関わらず、今後も少しずつ記事を増やしていけたらいいなと思ってます。
書いてみたら思ったより楽しかったので。

以上



いいなと思ったら応援しよう!