第7回「一緒に夜空を見上げよう✨」企画 (どなたでも参加OK)
⭐️星と宇宙に興味を持ってもらえる場を提供し続ける
⭐️星・宇宙の検定を通して知識をつけ、情報発信して仲間を作る
という思いのもと始めた「一緒に夜空を見上げよう✨」企画の第7回。
[概要]
「それぞれの場所で、同じ夜空を見上げてみませんか?」ということで、観る対象物を決め、
それぞれの場所、時間で星空浴を楽しんでいただこうという企画です💫
[コンセプト]
『夜空を通じて みんなで幸せに』
それぞれの場所ではありますが、
感動を共有できればと思います⭐️
さて、今回は、、、
[今回の企画]
ペルセウス座流星群を眺めよう!
待ちに待った3大流星群の1つ!
しかも今回は月明かりの影響が少ない!
ただ、天気が心配。。。
[日時]
8月12日 21時30分頃 〜 13日 2時頃 ⚪︎
8月13日 21時30分頃 〜 14日 3時頃 ◎
8月14日 21時30分頃 〜 15日 3時頃 △
[どんなふうに見える?]
ペルセウス座を放射点(ここから放射状に流れ星が流れるように見える)として、流れ星が流れます☆彡
しかし、流れ星をより多く見ようとするなら、
ペルセウス座だけに注目せずに、夜空全体をボーっと眺めましょう。
安全が確保できるのであれば、
ゴロンっと寝転がっちゃいましょう。
流星群の特徴として、
放射点に近い流れ星は太く短く、
放射点から遠い流れ星は細く長く
という傾向があります。
なので、お願いことをしたい方は、
放射点から遠いところまで
全体的にボーっと眺めましょう🙄
ペルセウス座の場所はココ⬇︎
カシオペア座を目印に探した方が見つけやすいかも知れません。
これを寝転がって夜空を見ると、、、
23時まで夜更かしすると、、、
24時まで夜更かしすると、、、
そのまま寝ないように!!
😴😴😴
[注意点]
・暗い場所は星がよく見えますが、
周りから見えにくいので車にひかれるなどのことがないようにしましょう。
また、周りが見えにくいので、つまづいたり、踏み外したり等ないように気をつけましょう。
安全第一!!
・この時期は蚊などの虫が多いですので、虫よけは必須です。
[参考情報]
流星群のおきる仕組み:
流星群のもとは彗星が通った後のチリです。
(ペルセウス座流星群のもとは、
スイフト・タットル彗星のチリ)
彗星が通った後にはチリが残ります。
(彗星は氷とチリで出来ている。
なので、汚れた雪だるまみたい⛄️)
その残ったチリに地球🌏が公転で通っていきます。
すると、そのチリが大気圏に突入して燃えて見える。
これがたくさん起こるのが流星群です。
地球の公転速度は約30km/s
流れ星の速度は相対速度で約35km/s
これを時速に変換すると、、、
時速126,000km/h
っていうか、
地球が太陽の周りを周る速度って爆速。。
ちなみに、
チリの大きさは平均1mm
流れ星は上空80〜100kmで起こっているそうです
意外と低いところで起きている!
また、
このチリが大きく、
燃え尽きずに落ちると隕石となります。
『夜空を通じて みんなで幸せに』
それでは良い星空浴を✨
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?