心の充電、完了。
残り少なくなった心のエネルギーを充電する為、
岐阜かかみがはら航空宇宙博物館に行って来ました。
なぜ、岐阜かかみがはら航空宇宙博物館か。
理由は3つ:
① 宇宙関連のグッズ購入
② 宇宙に関する展示見学
③ 金井宣茂宇宙飛行士の講演聴講
① 宇宙関連のグッズ購入
岐阜かかみがはら航空宇宙博物館に到着後、
まずグッズをみます。
午後の帰宅時間になると混むし、
売り切れの商品も出てくるので。
ちょっと買い過ぎたかな🤔
でも、満足。満足。
② 宇宙に関する展示見学
昼食をとった後、展示物の見学をします。
飛行機🛩各種の見学の後、
ロケット🚀や人工衛星、ISS、宇宙飛行士、
惑星🪐、惑星探査機の展示物を見学します。
いつまで見てても飽きない!
衛星を格納する原寸大のフェアリング
メチャメチャデカイ!
フェアリングの重さを体感できる展示もありましたが、とても軽い!
ハニカム構造で強度を確保しながら軽量化を実現
原寸大と言えば、ISSの実験棟「きぼう」
中にも入れます!
③ 金井宣茂宇宙飛行士の講演聴講
そしてついに金井宇宙飛行士の講演!
金井宇宙飛行士は、
防衛医科大学卒、外科医師・潜水医官を経て
2009年に宇宙飛行士に。
油井さん、大西さんと同期。
2017年12月から6ヶ月、
ISSに長期滞在されました。
講演の中では、ご自身の宇宙飛行士としての
訓練やISSでの滞在の経験、宇宙飛行士に
求められることなどの話がありました。
今回の講演で心に刺さった言葉は以下です:
「夢や目標に向かって全力を尽くす」
そして、吉田松陰の言葉:
「夢なき者に理想なし、
理想なき者に計画なし、
計画なき者に実行なし、
実行なき者に成功なし。
故に、夢なき者に成功なし。」
夢や目標を忘れずにまい進しなさいと
言われている気がして、決意を新たにしました
残り少なくなった心のエネルギーでしたが、
金井宇宙飛行士に元気に質問する子供達を見ていると、とても元気をもらいました😄
やっぱり私は、星と宇宙が好き。
原点回帰の1日でした。