見出し画像

SIEM(Security Information and Event Management)についての解説メモ

SIEMについて

SIEM(Security Information and Event Management)とは、企業や組織のIT環境から生成されるログやイベントデータを収集、集約、分析、可視化するためのシステムです。SIEMは、ファイアウォールやプロキシ、IDS/IPS、エンドポイントセキュリティ製品など、さまざまなセキュリティ製品から生成されるデータを収集し、異常や脅威を検知します。

SIEMの主な機能は、以下のとおりです。

  • ログやイベントデータの収集

  • ログやイベントデータの集約

  • ログやイベントデータの分析

  • 異常や脅威の検知

  • インシデント対応の支援

SIEMは、サイバー攻撃やインシデントの早期検知と対応を目的としたセキュリティ対策として、多くの企業や組織で導入されています。

SIEMとXDRの比較

SIEMとXDRは、どちらもIT環境のセキュリティを向上させるためのシステムですが、以下のような違いがあります。

SIEMは、ネットワークやエンドポイントから生成されるログやイベントデータを収集して相関分析することで、異常や脅威を検知します。

一方、XDRは、エンドポイントやクラウドワークロードの振る舞い分析や、脅威の追跡などにより、より高度な脅威検知とインシデント対応を実現します。

SIEMとXDRは、それぞれに異なる特徴と機能を有しています。そのため、SIEMとXDRを組み合わせることで、より広範囲かつ高度な脅威検知とインシデント対応を実現することができます。

SIEM機能のある製品

SIEM機能のある製品には、以下のようなものがあります。

  • オンプレミス型

    • Splunk

    • IBM QRadar

    • RSA NetWitness

    • LogRhythm

  • クラウド型

    • SentinelOne

    • CrowdStrike Falcon

    • McAfee Enterprise Security Manager

    • Microsoft Sentinel

SIEM機能のある製品を選定する際には、以下の点に注意が必要です。

  • 検知範囲

  • 分析機能

  • コスト

  • 運用体制

まとめ

SIEMとXDRは、どちらもIT環境のセキュリティを向上させるための重要なシステムです。SIEMは、ネットワークやエンドポイントから生成されるログやイベントデータを収集して相関分析することで、異常や脅威を検知します。一方、XDRは、エンドポイントやクラウドワークロードの振る舞い分析や、脅威の追跡などにより、より高度な脅威検知とインシデント対応を実現します。

SIEMとXDRを組み合わせることで、より広範囲かつ高度な脅威検知とインシデント対応を実現することができます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?