プレ第1試合前のごにょごにょ

 いよいよプレシーズン第1試合ですね。フットボールが帰ってきました。
 現地8月11日はホームのNRGスタジアムでウォークスルー、12日は休んで13日に試合です。
 11日の練習を欠席した選手と怪我の部位はGarret WallowとKenyon GreenとAntony Auclairがヒザ、Chrisitian Harrisが太もも、Drew Estradaが脚、Chester Rogersが足首ですね。Cedric Ogbuehiは理由がわからないですが今週ずっと休みですね。休んだ選手は週末も大事を取るでしょう。それとKyle Allenが個人的な理由で欠席(&コロナに感染)13日も試合に出ないそうです。試合の半分以上はJeff Driskelがオフェンスを率いることになるでしょう。
 Davis Mills(背番号10)はいくつかのシリーズでプレイするそうです。予想というか期待してましたけど、その通りになってよかったです。今年のオフェンスはタイプの違うレシーバーを並べて、ディフェンスとのギャップを作ることがテーマの1つなようです。実際の試合でスナップ前の数秒で相手を観察する能力を磨いてもらいましょう。実践で長いパスが1つでも通れば昨今の「Millsはディープが投げられないんじゃないか」という疑念を払拭できるんですが。ディープではないですが、プレイアクションパスでNico Collins(12)のDig(13ヤードくらい走って内に曲がるやつ)に通すところが見たいですね、ひさしぶりに。一応、タイタンズのルーキーQB Malik Willisは第3Qまでプレイして11本投げて6本成功の107ヤード(5回走って38ヤード1TD)だったそう。ポケットパサーのMillsにはより良いパス成績を収めてくれたら言うことないですが、プレシーズンでは連携が不完全ですし、プレイのフィードバックやロスター当落線上の選手の評価がメインなので、この試合で一喜一憂はしないです、たぶん。
 WRはキャンプで好調のConnor Wedington(82)、Jalen Camp(17)、Chad Beebe(86)あたりが実践でどうかですか。
  
 Derek Stingleyも欠場するそうです。すでに練習にフルで参加してるので期待していただけに残念です。もちろんチームの決定を支持しますけれど。
 今年のルーキーの中でも特にキャンプでの注目度が高かったJalen Pitre(5)とDameon Pierce(31)は出場するはずなのでまずはそちらに注目です。その他のポイントはJalen Pitreの隣が誰になるか、非公式デプスの通りJonathan Owensになるんでしょうか。ニッケルやダイムディフェンスの配置も気になります。WRが1人2人増えた場合、Desmond King(25)やTavierre Thomas(37)を逐次投入しLBを下げるか。去年はあまり見なかった4-1-6なんかもあるかも。もしくは去年のようにLBを5人目のレシーバーにつけ、Pitreをスロットにつけるとか。
 LBといえばChrisitian Harrisもおそらく欠場すると思います。Garret Wallowも出ないでしょう。LBでは一番気になる2人なんですが。Chrisitian Kirksey(58)とKGH(51)は初めの方に出るだけでしょうし、試合のほとんどは新加入のJaylen Reeves-Maybin(44)やBlake Cashman(53)、UDFAのJake Hansen(49)になりますかね。
 DLはシーズン通してローテーション重視、4人のスタメンでなく8人で戦う、とLovie Smithが話しているので控えのレベルも大事です。Thomas Booker(56)、Michael Dwumfour(98)、Kurt Hinish(69)、Obonnia Okoronkwo(45)、Derek Rivers(95)あたりに注目してます。

 最後にロスターの動きを。ドルフィンズからトレードで獲得したAdam Shaheenはテキサンズのフィジカルテストで引っかかり、トレード自体が破棄されました。正直、試合映像を見る限り大きいだけ…という印象だったので少しホッとしました。8月16日にロスターが90人から85人になるので他のチームをカットされた選手を拾うかも?
 残念ながらシーズンアウトのDarius Andersonの穴を埋めるためにB.J.EmmonsというRBと契約してます。2021年にUDFAでレイダースに入団しPSとして帯同、いくつかのチームを転々として今年の春にはUSFLでプレイしてます。テキサンズのTEコーチのTim BerbenichがレイダースでRBコーチをしていたので、Timが推薦したのかもしれません。

いいなと思ったら応援しよう!