![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/118890565/rectangle_large_type_2_793cd13548fc77a86d3c3f74113d7259.png?width=1200)
【「ミヨコそこに座んなさい」企画】何今の?
Chii。さんの記事に触発されて香坂兼人さん
の企画に参加してみる事にしました📝
お楽しみいただけたら幸いです😊✨
あたしミヨコ
中学3年、受験勉強の真っ最中だよ
お母さんは口を開きゃ
「勉強!ベンキョウ!勉強!」って煩くて
ヤんなるよ…ったく💧
休憩してる時に限って何か感じるのか
部屋に入ってくるしさ…んでまた
「ミヨコッ!また漫画読んどる!
漫画なんて何が面白いの?
私にゃさっぱりわからんわ💢
あんたは〇〇高校に入って短大に
行って、長女だで将来は養子貰って
この家を継ぐんだでね しっかりせんと
あと5分したら勉強しなよ!」
全くさぁ…自分の頭以上のモノを
子どもに期待すんなっつ〜の
あたし叔母さんに聞いたんだからね
お母さんは中学出た後
洋裁の専門学校行ってそのまま伝手で
仕立て屋にお針子として勤めたって
高校に行かなかったのは頭がなかったからか
洋裁を極めたいと思ったからか…
知らんけど😑
まぁ確かに手に職があれば
食いっぱぐれ無いもんね
自分で洋服作れるってのは尊敬するわ
あたしは針持ちゃ手ぇ縫うくらい
針仕事苦手だもん…つか、お母さんの
ダメ出しが多すぎて家庭科自体
嫌いになったし
でもさ自分は好きな道選んどいてアタシには
結婚の形まで自分の将来環境込みで
理想を押し付けてくるってどうなん!?💢
ヒトの人生にレール敷き過ぎじゃね?
あーイライラするっ💧
あたしにだってやりたい事や好きな事は
あるんだけどなぁ
漫画好きだし描いてみたい❤
あ、でもストーリー作れんわ😮💨
文章書くの苦手だしな…
国語の作文とか読書感想文とか
この世から消えてなくなれと思うもん
絵描くのは好きだからイラスト描いたり
服のデザインとか指輪のデザインとか
やってみたいなぁ😌🍀
ん〜…そーゆーのは才能なきゃ無理だよね😩
はぁ…さて勉強するか!
まずは高校行きたいしね
“人事を尽くして天命を待つ” だ!
頑張れミヨコ😤フレーフレー🎌
ノート真っ黒カリカリカリ📝
教科書・参考書ペラペラペラ📖
ガリ勉ガリ勉ガリガリガリ📚🖊
おっとまたノートの角に落書きしちゃった
気ぃ抜くとすぐ落書きしちゃうな
イカンイカン💦べんきょベンキョ
…………………。
ゲッ!もう2時(am)じゃん💦知らんかった
流石に眠くなってきたなぁ😵💫
もうちょっとしたら寝るか…
カチコチカチコチ🕒ウトウトウト💤
✽∷∵°**✲**°∵∷✽∷∵°**✲**°∵∷✽
声『いつか絵の世界の住人になる』
✽∷∵°**✲**°∵∷✽∷∵°**✲**°∵∷✽
ハッ😳💥何今の!?誰の声っ😨!?
ハッキリ聞こえたんだけどっ😰
こっわ😱👻
…という事がありました
これは高校受験の時期に本当にあった話
今思うとあれは母親に否定的に育てられ
ギリギリと締め上げられていた中学生の私に
「貴方は大丈夫だから」
という未来の私からの
エールだったのかもしれません
自分が限界に近づきつつある事に
まだ気づいていないミヨコ
この数年後にプツンと何かが切れて
廃人のような引きこもり生活を
約2年送ることになるとは知るよしもなく…
そんな自分自身を見るに見かねて
#ミヨコそこに座んなさい
そしてこれから言う事をよく聞きなさい
『ずっと先の未来になるけど
貴方は絵の世界の住人になる為に
一步を踏み出すことが出来るから』
と、時空を超えて私がしゃしゃり出て
来たのかもしれません(笑)
(単純に浅い眠りの夢だったとも思う 😅)
こうして人生の紆余曲折を経て
ミヨコの座右の銘は
『人事を尽くして天命を待つ』
↓
『All is well-全ては上手くいっている-』
という“人間万事塞翁が馬” 的なものに変わり
今は好きな絵を書いて幸せに過ごしています
めでたしめでたし🍀