![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/74011336/rectangle_large_type_2_8ef660796b5f85cbc2a52ece8d69526c.png?width=1200)
HSPの方にお勧めヘッドホン
なんかHSPがトレンド入りしてたね。
同じHSPといえど個人差ありありの性質ですので、からかいの対象にならないことを祈るばかり。認知度が広まるのはいいと思いますけども。
いろんなHSP判定サイトで好奇心程度にチェックするんだけど、毎回「あんたはHSPだよーん」って言われるので、まぁ、そうなんでしょう。
らんさんのHSP診断結果は...
— らん (@runfordearllife) March 10, 2022
💡HSPだと思われます(HSP度76%)
HSPタイプは...
💡非HSS型HSP(全人口の12%)
🙎繊細で気を使う
🙎リスクを好まない
🙎何事も深く考える#心の繊細さをチェック #HSP診断 #Sipher https://t.co/OT4B7iaJMT
HSPはいろいろ特徴がありますが、私に関していうと、聴覚過敏が飛びぬけてひどい。年々ひどくなる印象。
赤ちゃんの泣き声がほんとうにつらいです。接客業していると、逃げ場がなくて、ほんとうにつらいです。
赤ちゃんに罪はない。なにか訴えたいことがあるんだよね。言葉が話せないぶん、いっしょうけんめい泣いて主張するんだよね。
でも…、その泣き声は私の脳に直撃するんだぁぁぁ(泣)。
最近、きづかれないようにうっすら耳栓をすることにしました。あと通勤時、ノイズキャンセリングヘッドホンを導入したらすこぶる快適になりました。同じ聴覚過敏特化型HSPさんにおすすめです。
ソニー ワイヤレスノイズキャンセリングヘッドホン WH-1000XM4 : LDAC/Amazon Alexa搭載/Bluetooth/ハイレゾ 最大... https://t.co/H1vfb6oiJg @amazonJPより
— らん (@runfordearllife) March 11, 2022
お値段お高いけど、その価値はあります。仕事中にこれやるわけにはいかんが、ホンネは仕事中もつけていたい。
ほんとうは仕事を辞めたらいいだけなんだけど。
ときどき音で気が狂いそう。
あ、HSPって別に病気じゃございませんのでね。ハイリーにセンシティブなだけですからね。あと特殊能力でもございやせん。ときどきエンパスやらエスパーやらと混同されて語られますが、こちとらそういう特殊能力なんて持ち合わせておりません。
ただし、エナジーバンパイアなるものの存在はすごいわかります。
影響をものすごく受けるから。
「こいつ近づいたらアカンやつや」って初対面で肌感でわかるレベル。おかげで対人トラブルはものすごく少ないです。
月星座てんびん座ということもあって、対人関係トラブルとかひとたび食らうとしばらく立ち直れんので、そもそもトラブルにならんようにすごく気を遣うのも関係していると思われます。
そういう意味で私はてんびん座性質がまるきりないんだなぁと実感する毎日。
さすがはマドモアゼル愛センセー。
(月星座の性質は、「アコガレにアコガレるが、永遠に得られない(欠損している)性質」とするマドモアゼル愛センセーの説。詳しくはご著書『月の教科書』を参照ください)
もうねぇ、対人関係にすごく気を遣うので、毎回休日になると倒れ込む。ひどい日には1日中起き上がれない。昔は、なんと弱いんだと自分と責めていましたが、HSPの概念を知って、すとん、と腑に落ち、自責をやめました。
むしろ、こんなにハイリーにセンシティブなパーソンで、よくぞ今まで精神科のお世話にもならず警察のお世話にもならずヤッさんのお世話にもならず頑張ってきたよ自分!とほめたたえたい。