![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/152775622/rectangle_large_type_2_f6c200c375796ee14969f180384ba7d1.png?width=1200)
【Aiイラスト】今から稼ぐDLsite簡単攻略方法【2024.9月版】
1.はじめに
フォロワーの皆様、そしてAiで遊んでいらっしゃる皆様。
お久しぶりです。夜絵です。
今回はAi絵師の収益化方法の1つである「Dlsite」に焦点を当てた記事となっております。
DLsiteがAiイラスト関連の作品に対する緩和を行ってから約5ヵ月が過ぎました。その中で私が得た【攻略法】を今回は記事にしたいと考えて執筆します。
1.1 DLsiteとは
DLsiteは同人作品、アダルトコンテンツ、ゲーム、電子書籍などをオンラインで販売している大手デジタルコンテンツプラットフォームです。1996年にサービスを開始し、特に同人作品やインディーズゲームの販売において有名です。DLsiteは、ユーザーが個人や小規模サークルの制作したコンテンツをダウンロード購入できるサイトとして多くのクリエイターに利用されています。
1.2 DLsiteのAiイラストへの許容性
結論から申し上げますとDLsiteとAiイラスト販売の許容性は非常に高いです。
DLsiteでは以下の様に声明を出しています。
AI生成作品は、AI生成フロアにてお取り扱いいたします。
AI一部利用の作品は同人フロアにて取り扱います。
DLsiteではAiイラスト専門の販売フロアを準備してくれています。
そして、更に重要なのは次の部分。
各月4件以上のAI生成作品の申請は受け付けておりません。
販売希望日をご設定いただいてもご希望に添えず、販売日および審査状況に関するお問い合わせについてもお答えできません。
ご申請いただいた順に販売準備を進めさせていただくため、申請から販売まで時間がかかる場合があります。
そう、DLsiteでは月に3作品ものイラスト・CG集を販売することが出来ます。
これはFANZA(旧:DMM)には無い強みであり、数多きのAi絵師達がDLsiteに集っている理由でもあります。
2.DLsiteのメリット
2.1 月に3作品の登録が可能
実際に月に3作品を登録するのはかなり大変なのですが、逆を言えば頑張れば頑張るだけ稼ぐことが可能、という言い換えも出来ます。
2.2 審査時間が短い
こちらもFANZA(旧:DMM)等のプラットフォームには無い強みです。
現在の審査時間は約一週間であり、モザイク等に不備が無ければ作品登録後一週間で販売開始となります。
約1.5ヶ月も待たされるFANZAとはえらい違いです。
2.3 リアルタイムで売上げが更新される
こちらがDLsiteの最大の最大の強みです。
![](https://assets.st-note.com/img/1725103149631-eyKSZ3k8UF.png?width=1200)
作品を公開した後、売上がどのくらい伸びているのかをすぐに確認できるのは、本当にワクワクします。特に新作をリリースした直後は、どれだけの人が自分の作品に興味を持ってくれているのかが気になるもの。リアルタイムで売上が見えることで、「次も頑張ろう!」というモチベーションがどんどん高まります。
また、売上の動向をリアルタイムで把握できることでマーケティングの変更を即座にすることができます。
〇今回の思ったよりも作品売れないな
→次回は作品のベクトルや絵柄を変えて再チャレンジが出来ます。
〇今回の作品かなり売れているな
→次回作も同じ絵柄やシチュエーションにするだけで固定客を掴むことが出来ます。
先ほどの「2.2 審査時間が短い」と合わせて、売上が思ったほど伸びていない場合でもリアルタイムで状況を確認できるため、すぐに対応策を講じることができます。作品の説明文を見直したり、追加のプロモーションを行ったり、タイムリーに修正を加えることで、売上を伸ばすチャンスを逃しません。
3. DLsiteで売り上げを伸ばす攻略法
ここからは私がDLsiteで実践している攻略方法を伝授していきます。
読み進めずに「とりあえず」で作品登録をしても良いのですが、待っているのは悲惨な結果です。
![](https://assets.st-note.com/img/1725186312375-jqTbXZIX3E.png?width=1200)
上記まとめにもあるように、せっかく登録した作品が販売数1桁で終わるという悲惨な未来になりかねません。
3.1 実績
実際にこの方法を試した私のグループ員の実績ですが、
①1人目
4月の売り上げが前の月までの3.5倍以上に増えています。以下がそのエビデンス画像です。
![](https://assets.st-note.com/img/1725103749446-XfX2Eu4R0e.png?width=1200)
②2人目
![](https://assets.st-note.com/img/1725103820122-xpouf84Lbk.png?width=1200)
8/27日以降の売り上げに注目していただきたいのですが、売り上げが大きく伸びています。やり方を変えるだけでそれまでの日平均の3倍の売り上げになりました。
3.2 イラスト/CG集の準備
〇画像を準備する。
まずは1000枚ほど出力しましょう。
その後、指や構図が変なものを除去します。約200枚~500枚程イラストが残ると良いです。
※500枚を超えると審査時点で弾かれます。厳選しましょう。
〇zip化する
画像がまとめられたフォルダをクリックし「その他のオプションを表示」をクリック。
![](https://assets.st-note.com/img/1725103973365-pG2rlcIYGd.png)
次に7-Zipをクリックします。あとは圧縮を選択してOKを押します。
ついでに体験版も作成し圧縮しておきましょう。
まずこれで作品の完成です。
さて、このまま作品登録………
![](https://assets.st-note.com/img/1725104229143-cnjQrpXYoh.png?width=1200)
と、いっても良いのですが、このままでは待っているのは悲惨な売り上げです。
3.3 興味をひきやすい表紙の作り方
まず、1番ダメな表紙の例をあげます。
![](https://assets.st-note.com/img/1725104667184-QQHYKAFlWF.png?width=1200)
もはや論外と言えます、がDLsiteやFANZAで一番多いタイプの表紙です。
ダメな点を挙げるとするなら
・正方形であり、スマホでもPCでも見にくい
・タイトル文字が絵に重なっており、タイトルが分かりづらい
・文字が小さくてサムネイルだと見えにくい
こちらを修正していきます。
ここから先は
¥ 300
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?