
Photo by
buzete_a
ビザの思い出
日本パスポートを持っていて、ビザを必要とする国は数少ない。
私が旅をしていた頃は、ミャンマーやウズベキスタン、
タジキスタンなどはビザが必要だった。
キルギスはビザは必要がなかったので、行きたい!
と思い立ったら行ける国の一つだった。
夫が現在、タイ出張に行くのに、ビジネスビザが必要だと手続きをしていて
私は旅の途中のキルギスでタジキスタンのパスポートを
取得したことを思い出した。
日本パスポートを持っていてよかったと思った瞬間をふと思い出した。
9年ほど前。
アルカイダとアメリカが対立をしていて、アメリカ人がイスラム圏に
旅行するのが簡単ではないと聞いた。アメリカ人の男性と結婚が決まっていた
友達には入籍する前に○○スタン系の国に行ってた方が良いよ!
アメリカ国籍になったら、ビザ取るの難しいよ!!
と入れ知恵を与えた。
なぜなら、キルギスでタジキスタンのビザを取るのに
私と日本人の友達は
「明後日には行きたい!!だから明日までにお願いできる?」
と聞いたら、いいよ!日本人は大好きさ!
と翌日には発行してくれたけれど、
すれ違ったアメリカ人は、1週間以上待っても、
発行してくれない。なんやかんや言ってビザを出してくれないんだ!!
なんなんだ!!
と嘆いていた。
対応している人は同じだ。
めちゃくちゃ爽やかなタジキスタン人。
日本人には優しく、アメリカ人には厳しかった。
よく、アメリカに行くと差別された!
などと聞くが、アメリカ人もイスラム圏に入ると差別されていた。
中国に行った時、地球の歩き方に載っていた宿なのに
「日本人はお断り」
とはっきり理由を告げられて断られた。
友達が「日本には中国人お断りの宿なんかないからね!!」
って怒っていたけど、日本にも差別はある。
みんな同じ地球人なんだけど、なんかちょっと違うと
区別しようとしちゃうんだよね。
いつになったら仲良くなれるんだろう。
もう、人間が宇宙に何度も足を伸ばしていっている時代が来たのに。
いいなと思ったら応援しよう!
