
カラーホロスコープやってみた
フォローさせてもらってるmootonさんが記事に書かれていた
カラーホロスコープが面白そうだったので自分もやってみました。
↓
で
出たのがこれでした。

木星・海王星が高くて土星が一番低い。
火星も低い…そう中年ぐらいまでは無気力の権化。
(火のエレメントがないせいかも)
木星が一番なのはアスペクトが一番多くて、クインタイルなどのマイナーも含めたら太陽・水星以外全てと繋がっているからと見た。
一番影響ありそうなアスペクトが木星と海王星がオポジションで金星頂点のTスクエア。
若い頃は趣味に浪費して悪く出ていたと思う。年取った今は倹約家になりました。
木星と海王星のオポジションはキロンと冥王星が調停しているのでハードが緩和されていたらいいな。
それにしても社会で生きていくのに必要な太陽・水星・火星・土星が低いとは
がっかりというかやっぱりというか。
このカラーホロスコープで浮かび上がった人物像…いいかげんで楽天的だが努力せず妄想癖がある無気力な人。。。
コツコツ努力をすることや積極性を持つことを心がけよう自分。