![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/121747398/rectangle_large_type_2_d19b71ea97ab7ff926b7d302d2d89256.jpeg?width=1200)
50歳!がけっぷちケイティ、10月結果は Toeic 625点でした。
●学習記録(11/14)
でる1000 31〜45(通勤時間)
でる1000 1〜30
金フレ Supplement4(前半)
Gmailを確認していたら、10月に受験したToeicの結果が流れてきた。心臓がバクバクした。薄目で結果ボタンを押す。
取り急ぎ、6が見えた。セーフ。次が2と5.
予想より低かったけど、まぁ、よかった。
予想は645点程度。
前回 リスニング 340
今回 リスニング 380 +40
前回 リーディング 265
今回 ローディング 245 -20
※リスニングが、飛躍的にUPしているが、リーディングが落ちてる。
今回は自力で169問までいったのだけど、Part5が難しすぎた。
かず先生のコーチングの効果がリスニングで如実に現れている。
12月10日、また、チャレンジ。
課題を頑張るのみ。
![](https://assets.st-note.com/img/1700018800562-7lfPGUIbeA.jpg?width=1200)
〜やる気になる一番の元はなんですか?〜
ケイティは、悔しさです。
自分の勉強に対する姿勢、甘さが悔しいです。
ケイティはね、自分の境遇を゙なげいて、自分に負けるのが悔しいんだ。
かぁちゃん、とうちゃん、見てろよ!
おいら、いつか必ずさよなら、ホームランうってやるぅ。
いいなと思ったら応援しよう!
![ケイティ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/121779903/profile_e38815a7f5fb82de5b8b3c71ac09222e.jpg?width=600&crop=1:1,smart)