![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/121455399/rectangle_large_type_2_f8f3893738024a008d2b77c35516bdc0.png?width=1200)
フィリピンパブのイベントその1【誕生日】
バースデーイベント
その名の通り誕生日パーティーです。フィリピンパブ嬢が輝ける時、自分が主役になれる時、それがバースデー!しかしながらフィリピンパブならではのルールがいくつかありますが、今回その中から3つ取り上げますね。
1.衣装合わせ
2.飾り付け
3.サプライズ(読者の方へプレゼントあります)11月23日まで
1.衣装合わせ
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/121472794/picture_pc_0da38f15ecbdc37ebb8d053edfa8d5cc.png?width=1200)
これはみんな自前の衣装です。決して高いドレスではないですが、皆んな多くのドレスを持っています。
「じゃあ金曜日メインの子は白、他は青」
「土曜日メインは赤で他は黒」これでいこう!という か〜るいノリで決まります。上の写真は左からYUKO、RIO、KARA、THEA、AIRAです。
すぐに誰の誕生日なのか分かりやすいですね。RIOのお客様がきても、YUKOのお客様が来てもお客様はKARAのイベントとすぐにわかります。日本のクラブや結婚式なんかでも、なんとなーくメインは派手にして周りの人はメインと色を被らない様に結婚式なら白は着ないなどありますね。ただあんまり周り人の色までは決めていないかと思います。フィリピンパブのみならずフィリピンでは文化として主役以外の色を合わせます。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/121473908/picture_pc_b6577bb4087b9766663730fcd8d52a89.png?width=1200)
話は飛びますが選挙の応援も色をそろえるので、日本代表のユニフォームを着た野球やサッカーの応援の様になります。もちろん立候補者側からの配布もありますが、もらってない人でも選挙期間中は可能な限り色を合わせます。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/121474538/picture_pc_98f231d07a96e748b051c654543d24d8.png?width=1200)
立候補者同士で「俺、赤使うよ」「いいよ、じゃあ私は緑ちょうだいね」なんて、打ち合わせするんでしょうね。
ちなみに1986年2月にピープルパワー革命、イエローレヴォルーション、2月革命と言われる政変では黄色の陣営の勝利となりマルコス政権の終わりとなりました。こちらは民主主義の色が黄色から来ていると言われます。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/121475298/picture_pc_fce92bd6707e17c992d6d43c33874f48.png?width=1200)
2.飾り付け
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/121483298/picture_pc_127a8b404a132b4734bb2f00f4c6aac4.jpg?width=1200)
天井の風船・布これは多く場合業者にお願いします。エムズクラブの場合ですが2万円くらいです。(35平方メートルくらい)
またこの費用はお店によりホステスさんが支払うか店が支払うか変わってきます。自分が払ってでももっと豪華に華やかにしたいというホステスさんも中にはいますからね。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/121485069/picture_pc_2579e20801008979eac5f1770f7023c6.png?width=1200)
こんなポスターも一度しか使わないですがよく作ります。飾り付けなど派手になればなるほど、もちろん盛り上がりますがお客様にも来て頂かないとという自分へのプレッシャーを女の子はヒシヒシと感じています。
ポスターは大体は周りの誰かが用意します。時々ですが本人に内緒で作るので丁度よい写真がなくかなり前の写真が使われていたり、集合写真を拡大したのがよく分かる鮮明でない写真をみることもありますね。
サプライズ
イベントと言わず、とにかくサプライズが好きなフィリピン人。フィリピンパブ嬢はその最たる人たちです。
実はここに記事で載せようかと思いましたが、今月2023年11月24.25日がソフィーの誕生日イベントです。私事務方が用意するサプライズが
1,当たった方には
当日フリー(無料)2時間のセット料金無料と飲み放題をプレゼント
2,当たらなくてもメッセージで回答頂けた方には
1時間のセット料金無料をプレゼント
以下のヒントをご参考にして頂き、2023年11月23日までにメッセージを頂いたご本人宛に正解を送ります。また27日以降に記事をまとめて掲載します。
ヒント
①サプライズはひとつではありません。
②1つめのサプライズ約2万円、2つめも約2万円に少しの気遣いをプラス、3つめは手間がかかりましたが少しの笑いと華やかさをねらいました。4つめは日程の調節に苦労しております、まだ確定ではありません。
③あくまでの裏方の私ができるものです。
かなり難しくてすいません。ほんの余興です(笑)。
ここでのメッセージなどが次回のアイデアにつながったり、読んで頂いた方がいつかフィリピンパブに行くときの参考になったらいいですね。