![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/130960565/rectangle_large_type_2_e6dca96c866877545c0bf3acaf4e7bf5.jpg?width=1200)
finalのE4000買ったよ
1 はじめに
皆様お久しぶりです…
最近は私生活の方で色々あったり、ゲームに熱中したりetc…で中々記事を書けませんでした…
という訳で久々のイヤホン紹介です。
今回紹介したいのは「final E4000」です!
2 finalとは
finalとは、日本の神奈川県に本社を置く音響機器メーカーです。主な特徴として
・様々な特徴の製品がありバリエーション豊富
・研究→開発→販売迄を自社で完結している
・国内生産
などが挙げられます。
そして、特徴にも挙げましたが製品のバリエーションも豊富で2000円〜3000円で買えるエントリー機種から数十万する超高級機種まで幅広く展開しています。
3 E4000
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/132336237/picture_pc_1962cb74943470cee8715e6f87e4bd60.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/132336248/picture_pc_570c9bd011e0c211b0ab3783493f62bc.jpg?width=1200)
価格は16800円です
パッケージはfinalらしく非常にシンプルだがどこか高級感を感じます。
開けると付属品とラバーケースが見えます
付属品は、
・交換用のイヤーピース各サイズ
・ラバーケースとそれにつけるカラビナ
・イヤーフック
・MMCXアシストツール(リケーブル時に使う奴)
です。
そして本体!
他のEシリーズ同様スマートでシンプルなデザインです
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/132337373/picture_pc_0d4b35193d3d57dade1bd9e6682eb292.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/132337374/picture_pc_629140425631f970099bb53cce238a25.jpg?width=1200)
4 音質
・試聴環境
試聴環境としてはiPhone12+DACで聴きました。(WALKMAN欲しい……)
音質は個人的に凄く好みです!iPhoneで聴いているのでイヤホン本来の力は出しきれてないと思いますが、かなり気に入りました。
特徴はfinalらしくナチュラルな感じで特定の音域を誇張したりは一切なく聴きやすいです。
アニソンやPOPSを中心に聴きましたが基本どのジャンルでも活躍すると思います。
しかし遮音性はそこまで無く、外で聴いてると環境音がうるさくて感じるかもです。
5 総評
・ナチュラルな音で色々なジャンルで活躍が期待できる
・高コスパ
・ラバーケースのお陰で持ち運びがしやすい
・着け心地は可もなく不可もなく
・遮音性はイマイチ…
ここまで読んで頂きありがとうございました