見出し画像

☆ジョジョワールドと赤レンガ倉庫 ②


前回ではジョジョワールドのお話だけで終わってしまったので今回は赤レンガ倉庫のお話をしたいと思います!

と、いっても営業時間が20時までだったので着いた頃にはちょうど終了時間…というタイミングでした😅

右側にあったビルから放たれる照明に照らされて色んな景色が楽しめました🌈
時々人が通る
もう向こう側に見えてきてますね!


風がものすごく強くて写真撮るのにブレるブレる😅
手もかじかんできたのでこの後持ってきた手袋をしました。
(念の為に持って行って正解でした!)

外観しか見られなかったけど、ライトアップされてて綺麗でした✨
次は営業中に行きたいと思います!

向こうに見えるのは船ですね🚢


写真撮って満足したので三男のいる会場までまた歩きます。

観覧車のイルミネーションが綺麗でした✨

船が見えた!
道路撮ってる人がいる?
と思って見てみたらマンホール!
私も撮ってみました😊
写真撮りまくりな1日でした😆


この後、無事三男と合流して
(「最高だった!」とメッセージが届きました😆)

ライブ後の興奮状態の三男の話を聞きながら駅に向かって日付けが変わる頃に無事帰宅しました。

人生初めてのライブに参戦した三男はとてもいい時間を過ごせたようです☺️

そして、付き添いの私も思わぬ充実体験が出来て幸せでした~♥️


和奏さん音楽の『turn to trip』の歌詞のように
飛び出してみなきゃわからないことってたくさんありますね。

とはいえ
現状それが叶えられない事も多々あるので今の自分に出来ることを精一杯やるしかない!って感じですかね😊


今、ふと思ったのですが
ジョジョのお話の中で【あの世】と繋がってる路地裏があるんですが
その路地の『ある場所』に着いた時、後ろを振り返ると【あの世】からたくさんの手が出てきて引っ張られて連れていかれてしまう…
(多分、行き先は地獄のような場所)
というシーンがあるのですが
過去に囚われすぎてしまうと、そうなってしまうよ
という荒木先生からのメッセージなのかな?って。

時には振り返ることも大事ですが、過去に留まり続けるのはあまりよろしくない、って解釈しました。
特にネガティブな過去にはね。
(そういう事には囚われがちですけどね。抜け出せるように頑張りたいと思います)

そんな荒木先生が描いた缶ビールが発売されてますが私はまだ買えてません!笑
今日、是非GETしてきたいと思います🍺


話かなり逸れましたが笑

とにかく幸せな1日でした♥️

では、また~🌵


いいなと思ったら応援しよう!