![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/155873764/rectangle_large_type_2_377cd9bac684cf268c29036922a80df8.jpg?width=1200)
☆誰かのために…の続きです
今回、親友の話が出ますがネガティブな内容ではありませんのでご安心ください。
コロナ禍で色々な事が制限されましたが、私達が一度参加したフェレットショーもその制限に漏れなく対象に。
当時、我が家には長男のフェレットと娘のフェレットの2ニョロがおりました。
アメブロでフェレット繋がりで出来たお友達が数人おりまして。
フェレットショーもそこで知りました。
ショーには出ないけど、ショーを見に行く人もフェレちゃん達を連れて参加出来るフェレットショー。
私達も参加してみることに。
岐阜なのでなかなか遠かったけどフェレ友さん達に会えて、とても楽しい時間を過ごせました🧡
ですが、そのフェレショーもコロナ禍で開催が難しくなり…
2020年の春に予定されていたフェレショーは中止になりました。
代わりに、インスタでフェレットに関するイベントが開かれました。
インスタは昔はやっていなかったのですが、亡くなった親友が2019年夏の最後の女子会で勧めてくれたのがキッカケで始めました。
そのインスタでのイベント開催。
色んな部門がありましたがその中にあった『お絵描き部門』に参加してみました。
私は少し前からアメブロの方でフェレ友さんちの病気になったコの応援、という形で勝手にフェレちゃんの絵を描いて送ってました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/155874038/picture_pc_57505c76abd0760199b6bcb5cb4837a0.png?width=1200)
このコ↑をモデルに絵をまた描かせてもらって、参加してみました。
しばらくしてから親友が亡くなり、最後に会いに行った日に親友のお母さんから
「インスタグラムで探して欲しい人がいる」
と言われて、私はその人を探す為に帰り道も友人の車の中でインスタを見ていました。
すると、私のアカウントに通知が。
『お絵描き部門で優賞に選ばれました』
えっ、えっ?!?
となって確認してみました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/155874685/picture_pc_792f808d37534b9dc7e2b66fd1df577d.png?width=1200)
本当に優賞をいただいてました。
親友と最後に会った帰り道に知った優賞の知らせ。
悲しい気持ちと嬉しい気持ちの入り交じった複雑な気持ちになりましたが、でもやっぱり嬉しかったです。
その後、優賞者にはプレゼントが贈られるということで届いたのがこちら。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/155874946/picture_pc_c268e5b2df7580f6bdb0022ececb3006.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/155874945/picture_pc_0fbc44bfe2132fa898e6cb475ba5dca0.png?width=1200)
フェレットショーのスピンオフということで参加したイベントでしたが参加して本当によかったです。
でも、まさか私が選ばれるとは全く思ってなかったので本当にビックリしました笑
その後も闘病中のフェレちゃん達を描かせてもらいました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/155876732/picture_pc_3e95383c5acdc099e7f3a749f25bc39c.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/155876745/picture_pc_df4955cc602ac315815b4007dea5ce86.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/155876742/picture_pc_0f3f96e22780a1e55a091d0be404316c.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/155876737/picture_pc_3e9e88e530f572fc599266e31139fe53.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/155876735/picture_pc_0190c093455b71ce256db5a00954946c.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/155876746/picture_pc_36660e5f8b1912e6979ccfc04013f097.png?width=1200)
人間描くのも難しいけど、動物描くのも難しい!
いつもお世話になってる友人のところのわんちゃんも描いた事あるけど下手すぎて渡してません。笑
一番のお気に入りはこのコです↓
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/155877234/picture_pc_73402fdbb4e64580ae57ca84a8638f6e.png?width=1200)
上のコと一緒にプレゼントしたら、お礼にハンドメイドのハンモックをいただいてしまいました🧡
ありがたや…✨
ちなみに
ヘッダーは2年前に旅立ったウチの次女フェレです🐾
先日旅立ったフェレも今度描いてみようかな…
と思ってます。
やっぱりなんでも続けるって事は少しずつでも成長するものなんだなぁ~
って、こうやって見返すと思いますね。笑
おっ!ここまででちょうど1234文字!
私の唯一小さい頃から続いてる趣味のお絵描きをご紹介しましたが…お目汚し大変失礼致しました!😆
では、また~!