
パッケージのお仕事シーズン到来
デザイン系の学校とは縁もなく、
最終学歴はマイナー国公立大学
外国語学部卒 の海山すなです。
未経験からスタートしてはや20年。
デザイナーになってからのアレコレを
思いつくままに記していきたいと思います。
GWから6月(今現在)の動向
あああああああ仕事(本職)が忙しくて
ストックイラストに手がまわらないいいいいぃい・・・・・!!
というわけで、
このところストックの方の作業時間を
捻出できずイライラしがちな私です。
(〜せっかくのってきたところだったのに〜)←
繁忙期は台風とともにエスカレートする(2023)
本職の方はいつも忙しいわけではなく、
新商品の開発時期に仕事が偏りがち。
今まさに秋冬商品の企画時期なので、
インハウスなデザインを量産中でして、
それゆえパッケージ用のイラストだけは捗っているわけです。
しかしながら、
通るか通らないかわからないイラストを今
ストックに回すわけにもいかず(あたりまえ体操)←
完成していくイラストたちを前に悶々としている日々。
本当なら今すぐにでもストックに登録してやりたい・・・・・!!
という煩悩気持ちを必死に抑えております。
このうえは一刻も早くこの秋冬戦線から離脱し、
ボツったイラストたちをストックに投下すべく、
はやる気持ちをなんとかねじ伏せながら
毎日本職のパッケージデザインに勤しむだけでございます。

ストックイラストに改めて感じること
しかしインハウスの良いところは
ある程度自由にデザインできるところですが、
一方ではとかく数撃つ感じで
大量のバリエーションを生み出さねばならず、
その後もFBに次ぐFBで消耗しがち。
これがなかなか決定するまでが遠い道のりで、、、(疲労困憊&困惑)
でもそれもいずれ
ボツネタをストックサイトに登録できると思えば
なんら無駄にはなりません・・・・・・・・
と自分に言い聞かせる毎日。
ま、まあひとまずは
ストックのおかげで精神的に健康でいることができ、
お仕事にも良い影響を及ぼしてくれてるのではないでしょうか。←なんせ今までは闇落ちするしかない精神状態を正気でいられるようになんとか保ちつつ綱渡り的なデザイナーライフをおくってきたとかいないとか。
なんと偉大なるストックサイト様よ
ありがたや〜なのです。
今後もこれに懲りず、お仕事もストック作業も
地道にコツコツ頑張る所存です。
※ この記事は気分転換のために書いてます。
※ 吐き出す場所(note様)があることにも感謝ですね。
こんな感じで私の激動20年(←いまここ)の
デザイナー生活をぐいぐい進んできたわけですが
今に至る道のりは長く、
険しく、楽しく続いていきますので
また機会があれば文章にしたいなと思います。
お付き合い頂きありがとうございました。