見出し画像

卵巣摘出手術日記①8/5入院1日目

暑い最中ですね。

さて、今回2024.8.5入院〜
8.9退院予定
の数日間の入院&手術について
日記(記録)を書こうと思います。

今回受ける手術は、腹腔鏡手術です。
病態は、左卵巣のチョコレート嚢胞!
とのことです😭。

チョコレート嚢胞
(卵巣子宮内膜症性嚢胞)は、
本来、子宮の内側にあるはずの
子宮内膜が、卵巣に発生することで
起きる子宮内膜症の一つです。

嚢胞とは液体などの内容物を
含んだ袋状の病巣のことですが、
卵巣では古い血液がチョコレートの
ようになって、
中にたまった嚢胞が
できることから、
「チョコレート嚢胞」と
呼ばれているとのことです。

私は左側がチョコレート嚢胞に。



子宮内膜症の多くは
良性ですが、
チョコレート嚢胞は段々と
大きくなって、
骨盤内の他の臓器と癒着し、
痛みなどの症状が重症化する
可能性もあるそうです。
そして、まれに卵巣がん
になるケーズも🥲🥲。

私の場合、
手術をせず、経過観察という
方法もありましたが、
病院に定期検査に行ったり、
薬の副作用などが嫌なので、
「ガン化の可能性がある」
不安要素は取り除こうと思い、
また、妊娠の予定がない&
年齢が高いので、
「取った方が良い」
とのお医者様の
ご意見だったので、
手術を決意しました。


ことの発端は、
今年の3月に区民健診での、
子宮頚がん検査を受け、
「左卵巣嚢腫の疑い」という
診断結果が出たため、婦人科の
ある総合病院に
診察してもらいました。
左側卵巣内に2〜3センチの
腫瘍があるとのことでした😭😳。

5月にはMRI検査を受けました。

〜MRI検査〜
あの大きなトンネルのような
筒型の装置にベッドで寝たままで入る
検査です。

ちょっとSFチックですよね〜!


当日のことを振り返ると・・

注射を腕に設置して、
造影剤入れてもらい、
MRI室に移動、着替えて、
耳栓をしました。

MRIのベッドに仰向けに寝て、
身体を動かさないようにする、

両手を胸の上に、緊急時鳴らす
ようのポンプブザーのような
ものを渡されました。

筒の中に入ると
磁場を発生させるときに、
装置から大きな機械音がします。

色んな音がしました。
(ドリルで穴を空けるような音、
レーザービームのような音、
何かを鳴らすような
かすかな音・・など、
色んな方角から聞こえる、
急に音が止まると僅かに位置が
ベッド部がスライドしたりして、
約20分間筒型の中に留まり、

その後、追加の造影剤を入れて、
手を万歳した状態で12分。
また色んな音が聞こえてきました

終了😁。

狭い空間に長めの時間
入っていることに恐怖を
感じないか不安だったけど、
まあ大丈夫でした(笑)。

振り返りは以上。

やっと、当日の議事録です(笑)↓↓↓。

🏥2024.8.04 
夜 
前日だから、早く寝ようと思って
いたのに、結局24時半くらいに
なってしまいました💦💦💦。

🏥2025.8.05

6:30頃
本当に入院当日なのだろうか?
と思うほどの慌ただしさ💦。

私は保育のパート業の傍ら、
焼き菓子の販売の起業を
しているのですが(起業と
いえるのかどうか?という
低レベルてはありますが😂💦)、

土日で多くの焼き菓子を
作ったので、それを送る分の
作業に追われていました。

宅急便コンパクト1つ、
クリックポスト2つ、
手渡ししてもらう分1つ。

ちなみに売り物ではなくて、試供品。
袋詰して、シーラーで閉じたり、
箱詰めしたりを直前まで
やっていました💦。

試作品のクッキー詰め詰めしてました!



09:00頃
もう、何がなんでも家を
でなくては💨!!
クリックポスト分は
最後の仕上げが間に合わず
・・旦那に託そう!

でも、宅急便コンパクトは必ず
自分で出す!・・で近くのヤマトへ!
お相手先の住所を入力、
2次元コードまで家で出してあるので、楽ちんです!
宅配物を出し、速攻でチャリを
走らせます。

09:25
着圧ソックスを病院近くの
薬局で購入。
安静・臥床時の下肢製静脈
血流を促進するものだそうです。

ひょっとしたら医療費控除の
足しになるかもしれないと
領収書に
「医療用着圧ソックスとして」
と書いてもらいました。

09:35頃 
総合窓口に、入院申し込み手続き
をしました。 その時にIDと
生年月日、名前が書かれたバンドを
手首に巻いてもらいました。

10:00頃 
7階のスタッフステーションへ。
個室にて看護師さんから、
手術前日、当日、術後のことなど
を説明してもらい、
シャワー室やトイレ、コイン
ランドリー室の案内を
してもらいました。

11:10頃 
お部屋へ 差額なしの
7階4人部屋でした。

窓際でラッキー!!
スカイツリーとアパートが見える
景色でした。戸棚やTV、ベッドの
状態を確認。もってきた荷物を
おいてみました。

12:00
お昼ご飯
🟢牛肉の煮込み、
🟢ほうれん草のおひたし、
🟢野菜のとろみ煮込み 
🟢ごはん
でした。
薄めの味付け 
病院食って感じですが、
しっかりと噛んで
味わっていただきました。
完食です!

13:30頃
おヘソのお掃除
オリーブオイルを使って、
おヘソの中のゴミを
取り出してくれました。

14:00頃 
休憩フロアでくつろぐ

14:20頃 
看護計画、病衣紙おむつ代に関する同意書、個人情報に関する同意書などもらう

15:00頃
旦那が見舞いに来てくれる
ラインで必要なものを伝えていて、
それを持ってきてくれました🥹。

WiFiがない状態でのパソコン
の繋ぎ方を教えてくれたり、
私が仕上げまで出来なかった、
クリックポスト分を完結させ、
送ってくれました。

(制限指示が出ている食事回
などは別ですが)ティーバック
の紅茶、インスタント珈琲、
ふりかけなども「可」でしたので、
持ってきてもらいました。

ちゃんとスプーンもつけてくれた😳。
かき混ぜる時、必要だものね。
入院経験があると何が必要か
分かるみたい✨✨
・・私も今回の経験を活かさねば!
と思いました。

休憩室で、インスタント珈琲を
飲みながら、旦那と団らん。
「眺めいいよね〜」と☕。

15:30頃 
下剤(便秘症を治療する薬)
を飲む

16:30頃
薬剤師さん、挨拶にみえる

17:15頃
栄養士さん挨拶にみえる
午後のナースさん挨拶にみえる

17:30頃
シャワーを浴びる
予約制、30分と決まっているので、
やや急ぎめに行う。
ドライヤー時間が短く、
髪が短いほうが楽だな〜
としみじみ。

18:00
夕食
「常菜 米飯 常食1800」
と書いておりました。

🟢アルジネードウォーター
(経口補水液)からだへの吸収が早く、
手術前の体調を整える栄養が
入った飲み物。

🟠さわらの煮付け
🟠いんげん煮
🟠かぼちゃのそぼろあんかけ
🟠わかめの炊き込みごはん
🟠パイナップル
ペパーミントハーブティー
(持ち込み分)

夕食後、預かってもらっていた
持参のお薬から2種を引いた、
レスブロン(咳を鎮める)、
カルボシステイン(膿や痰を
出しやすくする)、
アンブロキソール(痰の切れを
よくする)を飲みました。

18:10頃
食事中に
主治医が直接見えられる
「明日、よろしくお願いします」
と挨拶をしにきてくれました。

20:10頃
下剤2錠(便秘症を治療する薬)
を飲む

20:30 
浣腸をしてもらう。
「トイレに行きたい衝動に
駆られるが、我慢してください。
15分過ぎたら、普通に
出し切って良い」とのこと。

紙パンツにするかどうか
聞かれたが、自分がどんな具合に
なるのか分からないので、
ひとまず「いらない」にして、
ナプキンをつけました。


実際、注入後、肛門部がいっきに
満水状態?圧迫状態となり、

堪える間もなく一気に
吹き出てしまいました
(リアルな表現ですみません💦
記録なので・・)。

ベッドは汚れ、パンツやパジャマ
のズボンが浣腸液で
びしょ濡れになってしまいました😭。

15分が過ぎ、自由にトイレに
行ってよいとのことで駆け込む!
・・やはり生理現象を
押さえるのって、無理があるよね、
私は耐えられるタイプでは
ないんだなとしみじみ・・😓

私が留守にしている間に
新しいシーツに変えて
くれていました🥹🙇。

21:30頃
病室はすっかり消灯。
早くに寝ることがめったにない私
・・この機会に早寝習慣を
つけてみよう!?。





いいなと思ったら応援しよう!