見出し画像

【D-248】ネタをやった後、ビンゴ大会に変わるライブ

いきました!
風邪が治ってひさしぶり(10日ぶり)のライブが好きな人たちばかりで、うれしい(泣)

まずMCがTCクラクションでかなり最高の気分に♩

曇天さんが幼少期に家族でビンゴをやっていた話をしていた。景品なしでただただビンゴやる家族どういう意味?
あと曇天さんの家で使ってたビンゴマシーン(数字の書いた玉が上にあがってくるタイプ)の説明をしながら、「何が上がってくるの?」「キンタマ」とか言って2人でキャッキャしてました。なんだそのただ仲良いだけの時間は。最高すぎる。TCクラクションさん、大好きです。
坂本さんは幼少期に家族でやったすごろく大会で勝った景品に百人一首をもらって話をしてキレていた。小学生なんてキラカードとかがほしいのに、字とジジイしか書いてないカードいらないだろ!!!!!!て言ってた。


豆鉄砲のネタ初めて見るやつでした!豆鉄砲のネタは何であっても好きなので初めて見るやつだとわくわくする。やったね。友だちが農家をしていたことがあるので、ぜひこのネタを見せてあげたかった。

センチネル、出てくると同時に大誠がマイクスタンドからマイクを落としてしまい「出禁…?!」となっていた。「まあ出禁は出禁なんだけど…」とそのままツカミからやり直すトミサット。こういうときハーフの方が冷静なんかい、っていう気持ちでやたら笑ってしまった。ネタも、トミサットの歌が奇妙でめちゃくちゃおもろかった。おばあちゃんよりお母さんが強いのもおもろい。ちなみに大誠はそのあとのビンゴ大会中もホワイトボードを壊しそうになるなど、デストロイヤーの気がありました。

TCクラクションのネタ、信じられないくらいおもしろくて最高〜〜♩♩♩でした!メロディーだけで「〇〇って言ってるだろ!」ってつっこむの、めちゃくちゃニュアンスすぎるけどなんで分かるしあんなおもしろいんだろう。いつもだけど天才すぎて感動します、ありがとう。

マリオネットブラザーズ、最後の漫才でした。まさか最後の、なんてものを見るなんて思ってなかったけど、きちんと予告された最後があるって寂しいけど幸せだなと思いました。マリブラらしい楽しくてアホすぎる漫才でめちゃくちゃ笑いました。
マリブラのネタだけ写真OKですと言ってくれて、さすが井上さん…と思った。(ネタ中に撮っていいライブに行ったことなさすぎて結局あまり撮れなかった)

高速で石焼き芋売るやつの顔すぎる

これはどの芸人さんに対してもだけど「解散しないで」なんて、どんだけ思っててもやっぱりわたしは言えないです。どの選択が最善かなんて誰にも保障できないから。2人の決めたことが、2人にとってより良い未来に繋がるよう応援するしかないので。
でも、解散するの、本当に本当に本当にさみしいです。マリオネットブラザーズの漫才が見れる人生で良かったな。ありがとう。


ビンゴ大会!の前に、景品が足りないので急きょ大喜利をやってスベったフリップを景品にすることに。
お題が「今年の紅白が大不評になった理由は?」でしたが、それを聞いた東が「そんな理由考えるの悲しすぎるよ」みたいなことを言い出して「じゃあ大好評の理由!!!!!!!」と坂本さんに大声を出させていた。

ビンゴ大会の景品、サインボールや色紙、私物プレゼントなどがあったなかで、井上さんが持ってきたものが本当にやばくて…………

これ欲しすぎてずっと心臓バクバクしてました。こんなの宝じゃん。。。。。。

そんなわたしのビンゴカード、見て

ひどすぎるトリプルリーチエンド

なんか芸人側も全然ビンゴが出なくて全体的に運悪い人たちばっかりだった中、結構早めにホセがダブルリーチ!って言ったあと誰かが「ダブルリーチするやつとかって結局当たんないから」って言ったのが聞こえたのからやな予感してた。40〜60番代いっぱい出てたのにこの外し具合。そういえば昔からビンゴ大会で当たったためしがない。心臓バクバク損。でもドキドキできたからいっか♩


舞台をエスコートしてくれる曇天さん
次の人にはこれ(胸パッド)もあげます