
【D-258】牛女の90分~其の26~
なんかライブを観に行ったはずなのにめちゃくちゃ喋った気がする。なぜなら今回も隣の方とたくさんおしゃべりしたから!飲酒可能イベントはわたしを強くする!(再)
兄弟や牛女のファンの方、出会う人みんな優しくて愉快で楽しい。こういうのも含めて良いライブ・良い催しと思います。牛女さんありがとう。

雰囲気がお正月の実家ぐらいゆるやかでかなりのんびり見てました。長時間チャンネル変えないままずっと見てる正月番組みたいでした。
なんとなく覚えてるおもしろかった会話書いときます
・混ぜない
ビビンバ混ぜない体制「お前なに混ぜないんだっけ?」
紅葉「ちょっと話変わるんだけど良い?」
↑こんなにも悪意ないのに最悪なハシゴ外しあるのか
ちなみに紅葉はペヤングと卵かけご飯を混ぜない。卵かけご飯泡立つから。田村健はさすがに混ぜる。
・佐野さん「一切?」
紅葉「あ、一歳?かと思った」
佐野さん「俺も“タイ風”を“台風”だと思った」
・100×100のケータリング
楽屋にすべての食べ物があった
しらすさん「モンブランも?」
佐野さん「これ単独のやつのこと言ってます」
↑これ佐野さんしか分かってなくて相方ってすごいと思った。紅葉も「そういうのある」って言ってたけどめちゃくちゃきになる。そういうの。
あと牛女が(も)兄弟の単独のネタをちょこちょこ挟んでくるのかわいかった
・タピオカ2倍にしたらめっちゃ多かった
田村健大喜び。
紅葉のは普通トッピングでめっちゃ多かった話なので田村健大喜びならず。
・しらすさんの耳ちぎれ事件

・パイレーツオブカリビアンの人

・それぞれの年越し
紅葉 誰とも予定が合わなくてゲーセンで3000円ぐらい使う。11時半に布団に入ったけど緊張して寝付けないまま年越し。
↑紅葉がイベントごと好きなの「もったいない」って思うからなのかなとか思った
体制 さすがに俳優とサシは気まずいので1人で過ごした。俺はイベントごととかあんま気にしてない。クリスマスも大晦日も元旦もバイト入ってたことあるし。(←佐野さんに「地獄のミサワみたい」とか言われててめちゃくちゃ笑った)
・中華料理屋
店の端っこで子どもがめっちゃ描いてる店は料理長が父親、ホール長がおじさん
体制「たまに長女がレジやる」
↑なんでも言っていいってわけじゃないぞ?みたいな空気流れててすごかった
・兄弟が「人にやさしく」を知らないの結構衝撃だった、そうなんだ…そうなんだ…………………
・みんなが知ってる豆知識
これ瞬時に出せるの意外とすごいかも。
田村健の「歯磨き粉振って出す」ちょうどよかったな。
ちなみに
「豆苗の根っこ水につけたらまた生えてくる」
↑これもうありますか?
・紅葉の誕プレ
大谷のカレンダー → 部屋に飾ってます
バラ → 真っ黒のカラッカラになるまで置いといて捨てました(しらすさんが行ってた美容室の名前もバラ)
一万円 → つばが長いキャップおもろいと思って探したらあったから寝る前に注文した。あと8000円ある。(2000円だ)

笑い止まらない紅葉
・徳原旅行の写真

芸人は特殊。わたしはこれからも佐野さんのように“気付ける”人のお笑いを追いかけていたいと思います。
・兄弟のオーディション時代
あらゆる事務所の記録を塗り替えたり上書きしたりして断られていた(意外すぎる)
NSCの面接の直前に「ボケるな」と言った体制がいてくれてよかった。
兄弟がマセキだったら色んな色の名前のライブに通ってたのかなーとか思う。わたしはなんだかんだ吉本興業が大好きなので兄弟が吉本で良かったーと思っちゃいますが。
・2025年
紅葉 → 取捨選択をして人生を豊かにしていく
体制 → 去年の1.1倍明るく
体制が考える今後兄弟がどうしていくべきかみたいなアツい話を聞けました。自己分析能力が高い人たちだなと思う。(考えてて敢えて客前で言わない人ももちろんたくさんいると思うけど)
それでも相方のネタをおもしろいですよってみんなの前で言ってくれるの、どれだけ照れ臭くてもやっぱりそういうのって大事だと思います本当に………………………………………………
すごい個人的な話だけど兄弟を知ってからこれまでで、兄弟がいることで救われた心がいくつもあるので、追っかけていて良かったと思うことばかりです。関係性とかって時間とか環境で少しずつ変化はしていくけど、血縁というチートを使って末長く素敵なコンビでいてくれたらとてもうれしいなあ、と思います。
佐野さんが「話長くね?」と言い出したの、前回の佐野さん長尺パートを思い出して笑っちゃいました。

酒奢れるライブ好きすぎる。これからも好きな人たちに酒奢りたい。