![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/78735608/rectangle_large_type_2_c27d275705dfe8df37968f5b9fceb2ae.jpeg?width=1200)
くつろぎ時間も、作業時間も。いいとこどりのキャンプチェア
くつろぎ時間をゆったり楽しみ、
作業も座ったまましたい。
そんなわがままを叶えるには
椅子選びが大事になります。
キャンプチェアーは一般的に出まわっている
もので大枠「ハイタイプ」と「ロータイプ」
の2種類があります。
今回、CALIAN CAMPから焚火のぬくもりを
近くに感じられ、調理などの作業もこなせる
ロータイプの折り畳み式キャンプチェアーを
ご紹介します。
●座ったままであれもこれも……
キャンプでは普段やらないような力作業や
中腰、しゃがみ体勢での作業が多くあります。
疲労を減らす点でもキャンプチェア選びは大切。
椅子に座ったままの状態でキャンプ中、
どの程度作業ができるかなど使用場面をイメージ
しながら選ぶと理想のキャンプチェアに出会える
と思います。
CALIAN CAMPからご提案するキャンプチェアは
座ったままの状態であれもこれもできる
アクティブ設計になっています。
![](https://assets.st-note.com/img/1647574821673-1E5t1Jysqo.jpg?width=1200)
座ったままでローテーブルでの調理が可能な
座面の高さに。
![](https://assets.st-note.com/img/1647487338037-W2KdcihtX2.jpg?width=1200)
焚き木をくべる時もいちいち立ち上がる
必要なし。焚き火との距離もほどよく、
ぬくもりを近くに感じられます。
![](https://assets.st-note.com/img/1647576713683-PqJx38tPkO.jpg?width=1200)
シートは吊り下げ式、U字型の立体シート構造の
ため浅く座れば前傾姿勢で作業ができますが
深く腰掛けるとハンモックのような座り心地
くつろぎ時間も作業時間も、両方で活躍する
キャンプチェアです。
![](https://assets.st-note.com/img/1647574912355-TniIZXhsed.jpg?width=1200)
●製品仕様
ポールはアルミニウム合金を使用しており
重量980gの軽量設計です。
シートと同素材、側面メッシュの専用ケースに
収納されているのでコンパクトに持ち運ぶことが
できます。
![](https://assets.st-note.com/img/1647490151537-B4Gh5vkOLc.jpg?width=1200)
骨組みポール内にゴムが通っているため
パーツが行方不明になる心配なく、
組み立ても感覚的に行えます。
![](https://assets.st-note.com/img/1647490353569-0WWJIZPpGX.jpg?width=1200)
シートの差し込み口も立体構造になっており
頑丈。ポールを差し込む際も
短時間で組み立てられる構造になっています。
組み立ての際は指を挟まないように
気を付けてください。
![](https://assets.st-note.com/img/1647491310916-IWSu7CqeKn.jpg?width=1200)
フレームは9本構成になっています、
荷重分散に優れた構造のため
耐荷重は安心の100kgです。
![](https://assets.st-note.com/img/1647491123399-OP4UsBro1R.jpg?width=1200)
シートサイドはメッシュ素材になっているため
蒸れにくく通気性よく快適に過ごすことが
できます。
![](https://assets.st-note.com/img/1647491713794-LaGYzj46M3.jpg?width=1200)
折りたたみ式で軽量、持ち運びが楽々な
ロータイプキャンプチェアのご紹介でした。
キャンプに、フェスに、海に、山に
大活躍間違いなしのアイテムです。
ぜひ快適なアウトドアライフを
お過ごしください。
↓ こちらからご購入いただけます ↓