サンタさんのプレゼント(リアルタイム更新)
2019年12月24日
クリスマスイブの今日はランチもクリスマスっぽく
煮込みハンバーグとえびすかぼちゃのスープ、そしてシュトーレン!
ランチにテジマさんが来てくださった!
私とテジマさんはクリスマスっぽい服装でなんだかテンションが上がる!
するとそこに私の父が大漁の鰆(サワラ)を持ってCALALIに!
テジマさんに1匹おすそ分けして
今日のゆみのセルフまかないランチは、鰆のタタキに決定!
捌いて炙って食べる。
美味ーー!!
アラを炊くのにみりんも酒もない・・・
うむーーと思っていたらオーナーが鍋島(お酒)を持ってきてくれた!
やったー!煮付けができる!
CALALI中に広がる煮付けの香り・・・
これでご飯が食べられそうな感じ笑
THE 日本人!!
オーナーはさっきたたきでご飯を食べていたけど
おかわりして煮付けを食べてくれて、
ゆきさんや息子さんにも食べて欲しくてもう1匹家まで鰆を走って取りに行く。
シャシャッと捌いて煮付けに😁
ご近所のしゅうとくんも煮付け食べに😁
するとそこに、ようしんさんが大きな大きな晩白柚を持ってきてくださった!!
大きな晩白柚に包丁を入れると、爽やかな柑橘系の香りが
煮付けの香りを吹き飛ばしてくれる!
「めっちゃいい香りーー😆」
「え、俺、魚の匂いしかしない・・・笑😂😂」
とオーナー。
魚の煮付けの鍋の方が晩白柚より近かったからですね
晩白柚を割るとピンクグレープフルーツのような鮮やかな実が!
見た目より甘い晩白柚。
晩白柚が大好き!!
みんなで晩白柚を剥いて黙々と食べる。
アァーなんて幸せなクリスマスイブなんだろう。
「サンタさん、鰆と晩白柚持ってきてくれたね😁😁」
「はい🙏❤️」
CALALIという場所があって
キッチンがあって
そこに人がいて
食べ物を持ってきてくれる人がいて
調理して
一緒に食べてくれる人がいて
美味しいねってみんな笑顔になって
幸せが生まれていくこの感じ。
クリスマスの温かなロウソクの灯りのような雰囲気。
「
「やっぱさ、カッコつけておしゃれなランチにしたけど、
煮付けの方がCALALIには似合うね😂😂😂😂」
クリスマスイブに魚を捌き煮付けを作り
晩白柚を食べながら、笑っている自分を去年の私は想像できなかった。
心温かいクリスマスになりますように
来年のクリスマスは
もっと素敵なクリスマスが待っています
カラリっと戸を開けてみてください😁
笑顔のオーナーサンタが待っているはずです😄👍