なんだかんだ
10月9日
今日は初くんち。
午後、どうしても食べたかった宮田の松露饅頭を買ってCALALIへ!
もちろん無料配布されている唐津くんち巡行表を持って。
江川町の男の子がとろりんちょを食べながら唐津くんちの話をオーナーとしていた。
唐津くんちあるあるが止まらない。
私も便乗して止まらなくなる。
オーナーを挟んで2人がしょうろ饅頭片手に、なんだかんだ言い始める。
真ん中に座ってるオーナー。首を左右に動かしながら話を聞いてくれる。
明日首大丈夫かなって心配になるレベル。
ある程度大人になると、くんち大好き!って大きな声では言わない。
「今日の初くんちもしょうがなく・・・」的な感じでみんないう。
来ていた男の人も「そろそろ準備があるんで」って帰っていった。
それから10分後、その人が初くんちに行く前にCALALIに寄ってくれた。
江川町の今年の長袖のティーシャツを見せてくれた。
デザインもかっこいいし、いい感じ!!
町内の曳山に関係がある人しか着れないからちょっと羨ましい。
「じゃぁ、行ってきます」とはにかんで初くんちへ。
なんだかんだ みんなくんちが大好きだ。
なんだかんだ 言いながらも準備するし
なんだかんだ 絶対行くのだ。
「今日のお客さん、みんななんだかんだ、くんちの話してたよ笑」
「みんな、なんだかんだ好きなんですよね笑」
おもわず笑ってしまう。
太鼓や笛の囃子だけじゃなくて、晴天の青空と少し肌寒くなった空気が
もうすぐくんちだよってみんなに言っているのかな。
くんちの準備に疲れたらCALALIへどうぞ。
江川町でゆるーくOPENしてますよ
さぁ今日はどんな人が集まってくるかな??
いいなと思ったら応援しよう!
![CALALI@YUMI](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/14307518/profile_1ab91704fd8889ce557cc1aec264b9c7.jpg?width=600&crop=1:1,smart)