![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/105131993/rectangle_large_type_2_5a5c9c6736403822f034b75b9d02c43b.jpg?width=1200)
うるうるが加速する
最低気温1度。山間部では雪が降ったらしい。部屋が寒すぎて3度寝して11時に起きる。どうなってんのこの寒さ。5月だっていうのに、ほんとにもう勘弁してほしい。
日中は20度まで気温が上がり、薄手のシャツでも少し暑く感じるほど。寒暖の差が激しすぎです。
午後から買い物へ。いつもは買うものを手帳にメモしているのですが、今日はその手帳を家に置き忘れてしまうという大事件が発生。事件ってほどではないですが、こういうことはたまにあります。
記憶を辿りながらスーパーの中をぐるぐる回る。カンパチのお刺身、きゅうり、レタス、ミニトマト、卵、あらびきウインナー、プリン、ポテトチップス(フレンチサラダ味)を買う。
「玉ねぎ坊主」というなかなかイケてるネーミングの揚げ蒲鉾を久々に買う。東北にしか売ってないかもだけど、これすごく美味しいです。蒲鉾1枚でご飯一杯は余裕だね。
家に帰って冷蔵庫を開けたら牛乳を買い忘れていたことに気付く。買う予定ではなかったものを買い、買わなきゃいけないものを忘れるという。これもよくあることだから自分を責めないことが一番。
同じスーパーへもう一度行くのはなんだか負けた気がして(我ながら謎)、近所のドラッグストアへ行くことに。そしたらなんと牛乳がスーパーよりも安く売ってて超ラッキー。こんなもんだよね。人生なんて。
ついでにキッチンに置く芳香剤とululisのヘアオイル(リペア)を買う。ピンクのだけ耳が付いてて可愛いんですけど。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/105132922/picture_pc_c085f76f99aa28fc4669514bf53ea4a4.png?width=1200)
2回も買い物へ行ったから今日は5,300歩も歩いたよ。たぶん今夜は足が棒だね。