見出し画像

イベントレポート|エンジニア小話会vol.2「PHPerKaigi2024後夜祭やりませんか?」

株式会社Cake.jp 採用広報です!
2024/3/21(木)に『エンジニア小話会vol.2「PHPerKaigi2024後夜祭やりませんか?」』を開催しました。
実施の経緯や、当日の様子をご紹介します。

イベント開催の背景

私たちはケーキ・スイーツの総合ECサイト「Cake.jp」を運営しています。
サービスサイトから、ECに加盟いただいている和洋菓子店さんが使用する商品管理システムまで、すべてを自社で開発をしています。
エンジニアチームの特徴は「学習型組織」であることです。毎週、輪読会やモブプロ、小話会(社内LT会)を実施しており、知識・技術を惜しみなく共有し、高め合う文化があります。

このような文化が定着してから1年ほどがたち、せっかくならばチームを飛び出し、他社のエンジニアの皆さんとも学びの場を作っていきたいと思い、開催に至りました。

イベントレポート

今回のイベントは、PHPerKaigi2024の有志後夜祭として、ゲストスピーカーを2名お迎えし実施いたしました。
カンファレンスにご登壇されたお2人に、登壇に至った背景や、PHPerKaigiでの登壇では話しきれなかった裏話などざっくばらんにお伺いしました。

株式会社TechBowl スー/大木優 さん

雰囲気実装を少し抜け出そう!RFCからPHPの実装までを考えるタイムゾーンとサマータイム!!!/スー @suguru_ohki

スーさんからは、timestampカラムの置き換えについてお話しいただきました。TechBowl社が手掛ける「TechTrain」はエンジニアから実務が学べるコミュニティ事業で、時間の概念は非常に重要です。その中でも特にエンジニアと利用者の面談時間設定が挙げられていました。
サービスへの影響を調査した上で一括置換を行いましたが、部分的には手作業での修正が必要だったそうです。泥臭い調査や作業が求められましたが、スーさんは「今が一番まし」という考えのもと、負債を未来に残さず今やりきる意思で乗り越えられたと語ってくださいました。
負債の番人が一人はいるべきであると参加者の多くが共感する時間となりました。

株式会社ウィルゲート おかしょい/岡田正平 さん

ファイル先頭の use の意味、説明できますか? 〜PHP の namespace と autoloading の関係を正しく理解しよう〜/おかしょい @okashoi

おかしょいさんからは、「ファイル先頭のuseの意味、説明できますか?」をなぜ発表するに至ったかを話していただきました。最近ではPHP単体でコードを書くことは少なくなり、最初からフレームワークでの開発を進めていくことが多くなりました。
そのため言語の基礎的な部分がPHPの機能なのか、フレームワークの機能なのかがわからなくなり、思わぬところでつまづいているなという例を見る機会が多かったことから、この発表に至ったそうです。
基礎的な部分は知っていればすぐに解決できるということもあり、改めて参加者全員でPHPの基礎をおさらいする時間となりました。

イベント会後のアンケートでは、
「エンジニア同士の対話で技術について深堀する様子が興味深かった」「オートロードについて参加者の興味深い疑問が聞けた」「フロントエンドについてもディスカッションを聞いてみたい」
というお声をいただきました。

今後も定期的にLT会を開催いたしますので、ぜひconnpassグループのフォローをお願いいたします♪


また、次回のイベントは4月に下記2つを予定しております。
・CTOクロストークイベント「事業をスケールさせる技術戦略とは?」
・エンジニア小話会vol.3「パフォーマンスチューニングあれこれ」
イベントページができ次第、上記のconnpassページよりご確認いただけますので、少しでも興味をお持ちいただけましたらフォローをお願いいたします!

いいなと思ったら応援しよう!