見出し画像

町のケーキ屋さん向けに講演しました。ヒラタフードフェア2023 in KOBE。

こんにちは、Cake.jp高橋です。
少し前の話になりますが、今年の8月にヒラタフードフェアにて、町のケーキ屋さん向けに「インターネット販売での成功の秘訣」というテーマで講演をさせていただきました。


講演のテーマ「インターネット販売での成功の秘訣」

インターネット販売での成功の秘訣

今回の「インターネット販売での成功の秘訣」というテーマですが、
普段、たくさんのケーキ屋さんとやり取りをさせていただく中で、
ITにあまり詳しくないケーキ屋さんがECをやる時によくお悩みになっているポイントとその解決方法をお話ししました。

ケーキ屋さんのよくあるお悩み4つ

ケーキ屋さんのよくあるお悩み:「集客の方法が分からない」「売れるものがわからない」「送り方がわからない」「運用に手間がかかる」

これからECに力を入れていきたいケーキ屋さんの悩みとして、特に聞く「集客の方法が分からない」「売れるものがわからない」「送り方がわからない」「運用に手間がかかる」の4つを当日紹介しました。

売れるものがわからない

ECをはじめるケーキ屋さんが本当によく躓くポイントです。
リアルのお店で売れている商品をそのままECで販売しても多くの場合はあまり売れません。
背景としては、大きく下記の2つがあります。

①商圏の違い
ECは、商圏が全国に広がります。ユーザーが広がると同時に、ライバルのお店の数も広がります。
そのためECでは、百貨店に出店しているような有名なお店の商品と比較されることになるため、彼らと直接比較されずに済むような商品を売っていく必要があります。

②ニーズの違い
ECでは、お腹が減って甘いもの食べたいといった衝動的な購買はあまり起こりません。そのようなユーザーはリアルでお買い物するためです。
何かしらの目的があり、計画的に購入されるユーザー。または、お買い得な商品を購入するユーザー。のいずれかのニーズが多いです。
具体的には、前者は、お祝いやお土産、ギフトなどでだれかに喜んでもらえる商品、後者は、「訳ありチーズケーキ1kg」「スーパーセール50%off」などの商品です。

例外はもちろんいくつかありまして、例えば、ブランド(店名)の認知度がすでに高い商品の場合は、ECでもリアルと同じものが売れます。

ECではこれらを考慮した商品を選定(開発)して、販売していく必要があります。

講演後のアンケート

講演後にアンケートにご協力いただいたのですが、とても参考になりました。今後、情報発信する際に、参考にさせていただきます。

以下、いくつか記載。
Q:講演の中で特に印象が残ったポイントはなにですか?

ネット上にはケーキの断面のをのせる方が良いこと
落としても壊れない梱包を考える必要があること
ネット販売はネットに特化した売り方が重要
焼き菓子が売りづらいことが意外でしたが、それの対策を聞くことができて勉強になりました。
ECでのお菓子を買うユーザーの課題
ECサイトで売れる商品の特徴についての話が参考になった
店と同じはダメだというところ
配送の課題解決
冷凍商品が配送などのほうほうなど
オンラインショップにて伸びやすい商品の特徴(お店と全く同じものではない商品を置く)など
ECならではの商品作りがあることや特徴があることが知れた
購入確立の高い商品の特徴3つ

Q:今後どのようなテーマの講演を希望しますか?

ECサイトを利用しつつ、実店舗への誘導
自社で冷凍販売をネットで販売する方法
冷凍ケーキの運送について細かく聞きたい
SNSを使った集客方法、インスタとか、画像の載せ方
SNS活用、写真(カメラ)
冷凍スイーツの未来
地方のスイーツECの可能性
SNS発信

まとめ

当日は、150人くらいのケーキ屋さん関係者がきてくれました。
お越しいただいた方、ヒラタさん、ありがとうございました。
Cake.jpに出店いただいているケーキ屋さんにもお会いでき楽しかったです。

インターネット販売での成功の秘訣
お土産、ありがとうございます。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?