![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/20475875/rectangle_large_type_2_5c1543d8ccf409407b9c9fd258cd7804.png?width=1200)
木漏れ日を撮りたい
本日UPした新作は、初夏の新緑や、若々しい若葉の重なりから差す木漏れ日をテーマに制作した作品です。
「木漏れ日 フープイヤリング・ピアス」
minne
生命力を感じる濃いグリーンの透明感が美しいクロムダイオプサイトの粒々に、ゴールドの針(ルチル)がきらきらと光るルチルクォーツを合わせて、やさしい柔らかな春とは違う、暖かくて力強い夏の気配を感じる陽射しの木漏れ日をイメージしました。
鮮やかなグリーンは心を癒してくれる効果もあり、なんともきれいなクロムダイオプサイトは光が透けると本当にきれいで、うっとりしてしまいます。
グリーン×ゴールドの強いコントラストのグラデーションに、ラブラドライドを隠し味的に足しました。
ラブラドライドもまた光の当たり方で虹色がチラッと見えて、ほどよく表情を魅せてくれます。
フープのパーツは、左右に伸び広がっていく枝をイメージしています。
陽射しに伸びていく木々の様に、元気な元気なこどもたちがすくすく伸びやかに成長し、健康に過ごすことが出来ます様に。
何か今の状況とも相まって願わずにはいられません。
……
さて昨日はこの、「木漏れ日」を作品と撮りたいなぁと思い、一斉休校で家に篭りがちのこどもたちを連れて久しぶりに公園に行きました。
公園はこどもたちの元気な声や姿がいっぱい。
こどもたちが走り回る隅っこで黙々と撮影していましたが、それでもなんか元気をもらいました。
うちの子たちは、「鳩の求愛を見たよ」「地面を掘ったら白い砂がでてくる!これは…」などそれぞれ何か感じる公園遊びだったようです。
相変わらずな2人でちょっと和みました。
結局、「木漏れ日と作品を撮る」は難しかったな…
思ってたより風で揺れて止まっててくれないし、揺れるからピントもズレるズレる。
でも普段の家の中での撮影とは違った新鮮な気持ちで撮れたし、外の撮影によく似合う作品だったのでこんな写真もギャラリーじゃなくてnoteやSNSにあってもいいよなと発見でした。
最後までお読みくださりありがとうございました。