
あなたがテスラに乗らない理由と僕がテスラに乗る理由~モデル3/Yの一瞬のドライブ時間(特典付き)

はじめに
テスラのモデル3、モデルY、最高にかっこいいですよね。まず、今世界で圧倒的に売れているEV、かつ、ミッドサイズセダンでもダントツナンバーワン、モデルYについて言えばガソリン車含めて、2023年で世界で最も売れた車です。
一度試乗してしまったら最後、絶対に購入したくなってしまう魔力がこの車にはあります。そんなテスラの魅力を、2021年からモデル3 RWD、モデルY RWDと乗ってきた筋金入りのテスラユーザーである僕が伝えてみたいと思います。
なお、僕は東京23区内のマンション住まいで、子供は小学生と幼稚園児の2人の家族4人暮らしです。テスラに乗る直前は、BMWのXシリーズに乗っていました。
※手っ取り早く試乗得点を獲得されたい方は以下目次の「得点獲得のやり方」をクリックください。

なぜ僕がテスラに乗るのか?
最初に答えから、
ドライブする瞬間が最高だから
この一言に尽きます。あの引き締まったドライブポジションに収まった時のフィット感と高揚感、そして、ぐっとハンドルを握りしめて、アクセルを踏んだ時、一瞬で世界が変わります。踏み込めばワープするような圧倒的な加速感。アクセルを踏む、ドライブする、その一瞬一瞬が気持ちいい。だからテスラに乗るのです。

日本一充実した交通機関を持つ東京に住んでいて、車は必須ではありませんよね。ファミリーにとって東京で車を乗るって、究極は楽しみ、つまり、趣味だと思います。
楽しみ、趣味だからこそ、車に乗る、車を通じた自分や家族との時間、その一瞬一瞬が輝くものになることが一番ではないでしょうか?テスラに乗るデメリットとしては、充電が面倒、長距離移動できない、費用がかさむ、など様々理由があるかもしれません。(この後僕なりの実体験からの感想も伝えます。)でも、車と過ごす時間が輝くなら、人生ももっと輝かしいものになるのではないでしょうか?
子供達はテスラの大ファン
テスラに乗ってから子供達は、街中でテスラを見つけると「テスラだー!」と必ず声を出します。ハワイに家族旅行で行ったときも、街でテスラを見かける度に「うちのテスラと同じだ―!」なんて盛り上がっていました。Uberやタクシーで車に乗るたび、テスラに乗りたいと言っていました。
一目で見て、テスラとわかるソリッドでスポーティ、高級感もあり、キュートなボディデザインには、大人だけでなく、子供も愛着が沸くようです。そして、テスラに乗ると、子供達は車内時間が大好きになりました。その理由は単純です。
大好きなテレビ(Netflix)が楽しめるからです。充電中や買い物の待ち時間中に、エアコンの聞いた静かな社内で、大好きなテレビを楽しめる。子供にとっては、テスラは移動だけでなく、エンタメスポットでもあるのです。
あなたがテスラに乗らない理由
あなたがテスラに迷っているなら、こんな理由ではないでしょうか?
充電が面倒
そうですよね、ガソリン車なら、街の中、ガソリンスタンドが至るところにありますし、給油もたった5分程度で済みます。電気自動車であれば、自宅に充電設備がなければ、限られた充電スポットにわざわざ移動しなければならないし、受電時間も30分以上かかる、なんて無駄な時間ではないか。
こんな風に思うのではないでしょうか。
僕は、テスラの充電という活動自体が楽しみになっています。各地のスーパーチャージャーを試したり、旅先で充電スポットを見つけたり、そんな充電の旅自体が楽しいのです。
確かに充電時間はフル充電までは30分程度かかることもあります。しかし、テスラの場合は、充電プラグを差し込んだら、後は充電完了まで自由時間です。旅先ならトイレ休憩、食事をしたり、街中なら、ちょっとした読書タイム、社内でYoutubeやNetflixを楽しんだり。こんな充電時間の休息時間が楽しいのです。
そうです。テスラはテスラの外にいても一瞬を楽しむことができるのです。
長距離移動ができない
EVでは、実際のところ走れるのは、100km程度で、街乗りなら不便なくとも、長距離移動には向かない。旅やアウトドアで長距離利用する自分には、どんなにテスラが魅力的であっても実用性がない。こんな理由もあるでしょう。
僕はテスラで、東京から軽井沢、那須、上高地、北杜、岐阜、名古屋と沢山旅行や出張で移動していますが、これまで充電不足で旅の計画が変わってしまうという経験は一切ありません。
2021年以降のモデル3、モデルYのRWD(スタンダードレンジ)であれば航続距離はおよそ400kmですが、関東近辺であれば、行きは充電なしで目的地まで、帰りにトイレ・食事休憩兼ねて充電スポットによれば、問題はありません。名古屋方面までですと、行きの途中のスーパーチャージャーか、高速道路のSA・PAでの高速充電器での一回充電を挟むイメージです。
出発前におおよその充電プラン・スポットをイメージしておけば全く不便なく、長距離移動ができます。
あなたがテスラに乗らない理由2〜初期・ランニングコストが高い
テスラを買うと言っても、そもそも取得コストが高そうだし、なんとか買えたとしても、充電の電気代やメンテナンス費用などが高くて、現実的ではない、所詮お金に予約ある人のおもちゃだろう、そんな風に思われているかもしれません。
車両代

今、2024年3月17日時点でのモデル3のスタンダードグレードのRWD(後輪駆動)が、5,613,000円、より航続距離が長く4輪駆動のロングレンジが6,519,000円です。おそらくテスラを検討される方は、BMWやアウディなどドイツ車や、トヨタのクラウンなどワンランク上の上質な車と並行検討されていると思います。モデル3のミッドサイズセダンの価格としては、これらの車と変わらなあ、または少し安いくらいではないでしょうか。
さらに、登録費用などの初期費用が発生してきます。取得関連コストは、私が2021年に新車でモデル3を購入した際の実際の取得費用明細が以下となります。

およそ18万程度が、車両費用とは別に発生するイメージで良いかと思います。
テスラのローン金利は低い

テスラ購入時には、ジャックスかオリコの提携オートローンを利用することができ、この金利が1.7〜1.9%となかなか低いです。2024年2月のレートは1.77%でした。そして最長120か月を選択することが出来ます。現在2024年3月のモデル3 RWDでのローンシミュレーションだと、月々54,200円となっています。
私が以前トヨタの新型クラウンクロスオーバーを検討した際には、ディーラーからの適用金利は5%以上を提示され、月々の支払額も7万程度となってしまい予算オーバーとなってしまったため、融資利用で購入される際にはテスラのローンは金利、期間ともに買いやすくなっていると思います。
補助金

そして、忘れてはならないのが電気自動車に適用される環境省や自治体からの補助金です。テスラのモデル3やモデルYは、CEVなど主要な電気自動車補助金の対象者のため、何度によって前後はあるものの60万円近い補助金を得ることが出来ます。さらに、東京都にお住まいの方は別途、都独自の電気自動車補助金があるため、トータル100万円近い補助金が得られます。
※時期によって補助金が適応されない可能性もあるため、新車購入時の対象となりうる補助金制度はテスラ営業担当に聞いておくと良いでしょう。
私は、フルローンでモデル3を購入し、補助金を得たため、毎月のローン支払を補助金を充てることで、実質2年近く自己資金不要で乗ることが出来ました。
充電代は節約できる

充電費用は当然、電気自動車にとっては不可欠です。昨今はスーパーチャージャーという名のテスラ専用充電設備の値上げなどもあり、私の航続距離400kmのモデル3にて、残り電気が3-5%状態から、スーパーチャージャーでフル充電すると4,000円前後の費用がかかります。
ただ、様々な公共施設や、ショッピングモールなどで、無理または格安の充電サービスを提供しており、それらをうまく活用することで、電気代を大きく節約することも出来ます。以前乗っていた2018年のBMW X1では毎月5-6,000円のガソリン代出したが、テスラに乗り換えて以降、月5,000円を超えることはまずありません。
メンテナンスはほぼない
ガソリン車に必要な、オイル交換や、バッテリー交換、エンジンメンテナンスなどは、電気自動車のテスラには不要で、これまで4年近く乗っていたメンテナンス費用は、毎年の定期点検1-2万円のコストだけでした。
但し、一点注意は、事故による車両修復費用です。テスラの指定工場の修理費用は概して高く、無保険での板金工事や部品交換は高額になってしまう場合があります。そのため、車両保険は必須ですし、また、指定工場ではなくとも、テスラ車の修理に長けた、そして割安の自動車工場の情報を集めることも大事です。
まずは試乗をしてみよう
この記事をあなたが読んでいるなら、テスラ気になるな、乗ってみたいなと思っているからですよね。そんなあなたに
まずは試乗してみよう
僕は青山のテスラショップで、モデル3を試乗し、神宮外苑周辺の道路でアクセルを踏み込んだ時、世界が変わりました。
なんて、ドライブが楽しい車なんだろうと。
もちろん、試乗してみて、自分には合わないな、今は買えないな、と結果なったとしても、
テスラでアクセルを踏むドライブ体験
これは、絶対にあなたにとって貴重な一瞬になるはずです。
試乗前に特典ゲットはお忘れなく
そんなあなたへ朗報です。試乗予約する前に必ずやっておくべきことがあります。以下の方法から試乗することで、購入時に、全国各地のテスラ車専用の超高速充電スタンドである、スーパーチャージャーにて、なんと、1500Km分の無料充電特典を獲得することができたり、試乗で得られるポイントから商品と交換したり、と滅茶苦茶お得なのです。


特典獲得のやり方
やり方は簡単、もちろん無料です。モデル3を購入する際に、下記紹介リンクをタップしてからポチる。はい、以上です。
リンクをタップすると下記の紹介特典画面が出てきます。

画面を下にスクロールして、以下の画面から試乗予約をします。

これで完了です!簡単ですよね。
また、ポチるときも、このリンクから車種を選んで購入すれば特典が自動適用されます!

後は自分好みのテスラをデザインして購入するだけです。
心の声を聴いてみよう
人生は一度切り、あなたの一度切りのドライブ時間、家族とのドライブ体験を、思いっきり輝かせてみませんか?
