
反抗期の始まり
朝から10歳の娘を起こしたら、邪魔と言われる。
いってらっしゃいーとお見送りに行こうとしたら、来ないでと言われる。
娘がドアを閉めた瞬間、「過保護過ぎたようね、優しさは気弱さの言い訳なのよーーー」と明菜ちゃんを熱唱してストレス発散しました…
まだまだ甘えるときも多く、1人で寝たくないといって同じベッドで寝て、お店屋さんごっこもするのに😵
子育ての専門家の記事をみたら、プレ思春期そのもの。
親は何でもお世話する時期から、見守る子育てに移行する時。
困った時は言ってね。見守ってるよ。が大事とか。
困った時に相談できる関係性を作ることがキーらしい。
「私はここにいるよー」テルマちゃんの歌は確かに優しかった。
ノートの皆さま、今日もよろしくお願いいたします🤲