
地域リーグとは思えない質がある…レイラックからHARIMAに加入の竹田そら選手、終盤戦に向けた覚悟【よりぬきおとフト】
誕生日おめでとうございます、でした!
実は18日に加古川陸上競技場まで行った理由は関西サッカーリーグ再開が近づいていること以外にもう一つありました。19日に誕生日を迎える竹田そら選手にお祝いを言いたいということです。
今もレイラック滋賀FCのサポーターの中でよく話にあがる竹田そら選手。昨季はほとんどJFLで出場機会がない苦しいシーズンを過ごし、今季Cento Cuore HARIMAへと活躍の場を移しました。
開幕戦では途中出場で好プレーもありましたが、その後はなかなか継続してチャンスが巡ってきませんでした。藤田祥史選手や田口遼選手、堀田悠斗選手、村上京太郎選手、さらに岡本奈也選手、山領麗央選手、平谷成矢選手、怪我から復帰した松本文哉選手…ハリマは前線3枚のポジションにこれだけいますもんね。
ただもちろんレイラック滋賀の人間からすれば、竹田そら選手には絶対に活躍してもらいたいと思っているわけでして。現在地と終盤戦に向けてコメントを伺ってきました。
「またJFLで試合がしたい」
福井ユナイテッドFCとのトレーニングマッチを終えたあと、竹田そら選手には「誕生日おめでとうございます!」と声をかけさせていただきました。

「Cento Cuore HARIMAはとても真面目な選手が多いですね。すごいですよ。トレーニングでも本当に地域リーグとは思えないような質で練習しています。
それもサッカーボールを使うトレーニングだけではなくて、 走りのメニューの中でもみんなで声をかけあっています。活気がある中でやれているので、本当にいい選手たちだなと思いますね。
もう残りは少ないので、もう自分のパフォーマンスを上げていかないとな…と思っています。なんとか地域決勝(地域サッカーチャンピオンズリーグ)に行きたいです。
今年レイラックはまだどうなるかわからないですけど…もしJFLに残るということになれば、こちらが昇格すれば来年試合で対戦することになりますね。レイラックがJリーグに昇格するとまた違ってきますけど、自分はまたJFLで試合ができるように頑張りたいと思います。
来週はまた滋賀での試合があります。プレーしている姿をなかなか去年から届けられてないんですけど、 また点を取ったり、活躍している姿を見せられるように頑張ります。引き続き応援よろしくお願いします」
試合に出ていないなかでハリマに入って、なかなか感覚やコンディションを取り戻すのに時間がかかっていたそうです。でも、ここからの大事なところで竹田選手の力が必要になるでしょう!
アストエンジ関西サッカーリーグは今週末から再開。Cento Cuore HARIMAは敵地に乗り込み、ビッグレイクで守山侍2000と25日13時から対戦する予定です。
竹田そら選手にとっては昨年まで過ごしていた滋賀県での試合になります。レイラック滋賀はその前日に武蔵野とのアウェイゲーム(しかも夜)なので遠征されたサポーターの方々は難しいと思いますが、関西に残ってらっしゃる方はぜひビッグレイクへ。竹田そら選手の活躍を期待して。
なお、Cento Cuore HARIMAからは他にも佐野裕哉選手兼監督、伏木一紘選手、絶賛得点ランキングトップの田口遼選手にお話を伺いました。
8月22日20:30〜の #FMおとくに は #おとフト 放送です
— カゴノブアキ | 敦賀住みで喋るお仕事の人 | レイラック滋賀MC (@cage_nob) August 20, 2024
今週はCento Cuore HARIMAと福井ブローウィンズを大特集!@CentoCuore は佐野監督、伏木選手、田口選手、竹田選手インタビュー!@FUKUI_BLOWINDS は新体制発表会と伊佐HCの囲み取材をラジオとポッドキャストで!
ぜひお聞きください📻 pic.twitter.com/9PYK9Y8iA9
竹田そら選手のも含めてフルインタビューは木曜20:30の「おとフト」、そしてポッドキャスト「フットボールラウンジ」で。よしなに。