
ゴールを決めるのは難しいな、と思った守山侍2000とCentoCuoreHARIMA
自分らでやる草サッカーでは雑に決まるんですけどね、ゴールって。
6月30日は午前にレイジェンド滋賀FC対おこしやす京都ACを取材して、そして14時からはレイラックの経過を見ながら守山侍2000対Cento Cuore HARIMAの試合を取材しました。
守山侍2000は昨季三田尻選手が大ブレイク、特に三田尻+岡田+西崎が揃ったときの攻撃は魅力的だったなと記憶していますが、今季は一転ゴールが取れないなというシーズン。
一方のハリマも…昨季は「チームとしては強いんだけどペースを握ると意外と勝てない、しかし苦しいときにやたら勝てるという特性がある」という印象でしたが、今季はちょっと「苦しいときに点がとれなくて勝てない」感じですね。そこが引き分けの多さになっている気がします。














結局試合は0-0のドロー。ボールを握ったのはハリマ、チャンスは圧倒的に守山侍のほうがありましたが、ゴールには結びつきませんでした。
TOTOなら1.5倍くらいのオッズになりそうな結果でしたね。守山侍はチャンスをゴールに結びつける決定力が、そしてハリマはペナルティエリアでどうアクセントを付けるかが足りないように思いました。
簡単に言えばそうなんでしょうけど、改善させるのは簡単じゃないですよね。個人能力はすぐに上がるわけでなし、組織だけの問題でもなし。気持ちだけの原因でもなし。
とはいえもう関西サッカーリーグは残り6試合。ハリマは首位の和歌山に7ポイントの差をつけられてしまいましたし、守山侍は最下位飛鳥FCまで2ポイントしか余裕がありません。
今週末ハリマが対戦するのは2位のレイジェンド滋賀FC。守山侍は飛鳥FCと戦います。両チームにとって今週末はいわゆる「6ポイントマッチ」になりそうですね。
ということでまた最後に宣伝ですが、今週末の9日15時からはレイラック滋賀FCのホームゲーム。布引グリーンスタジアムでの鈴鹿ポイントゲッターズ戦です。
【7/9 鈴鹿戦】前座試合「麗ビューティー皮フ科クリニック×ブエナビスタ杯」開催のお知らせ
— レイラック滋賀FC (@reilacshiga) June 30, 2023
当日は #石塚啓次 さんもエキシビションマッチに参加予定!
皆様ぜひご来場ください!https://t.co/DkS3kk79rn#レイラック滋賀#JFL pic.twitter.com/c6KbRNyCJt
石塚啓次さんが参加するエキシビジョンマッチが10時15分から行われる他、そのあとは明治安田生命さんのサッカー教室もあります。
もちろんエスコートキッズも募集中なので、ぜひご応募ください。雨天の際には中止になりますが、試合はそのままもちろん見られます。よろしくお願いします!