
明日は関西リーグ「もう一つのクライマックス」です
10月16日、関西サッカーリーグがついにもう一つのクライマックスを迎えます。おこしやす京都ACの優勝で幕を閉じたかと思いきや、まだ残留争いが残っているんです。
7位と8位が自動降格となる今季。すでに最下位は関大クラブ2010で決定していますが、7位はまだ決まっていません。
そして、16日に行われるのは延期分の1試合。6位のレイジェンド滋賀FCと7位の関大FC2008。
前者は勝ち点11、後者は勝ち点9。レイジェンド滋賀FCは引き分け以上で残留が確定しますが、関大FCは勝利すれば逆転が可能。バッチバチの実質「入れ替え戦」ですわ…。
レイジェンド滋賀FCは9月19日の最終節で優勝したおこしやす京都ACを相手に会心の試合をし、3-2と勝利を収めています。しかもそこから3週間ほどじっくり準備を進めています。
関大FC2008は最終節のあとに延期分の2試合を戦い、ASラランジャ京都に敗北、Cento Cuore HARIMAを相手に引き分けという結果でした。
とはいえ、ラランジャ戦も決して内容として壊滅的だったというわけではなかったですし、ハリマ相手に追いついたのもポジティブ要素。2連敗だったらほぼ終戦…というところで粘れたのも大きかったはず。
この試合、会場はビッグレイク(野洲川歴史公園)なので行きやすいんですが、残念ながら16日は仕事のために行けず…。残念です。意地がぶつかりあういい試合になるだろうなぁ。